閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和レッズ森脇良太の発言をめぐって物議 差別的発言を疑われるも本人は否定

1,134 コメント

  1. ※290
    事実云々がどっちって言う事ではないし小笠原が嘘ついてるって言う気もないし森脇をかばう気もないけど

    嘘をつくメリットがあるかないかで言えばあるんじゃない? 
    おそらくシーズンの最後まで首位を争うであろうクラブのレギュラーがしばらく出れなくなるかもしれない話でしょ?

  2. こいつはこういうやつだぞ?

  3. 自分はツバが飛んできたときに、汚ね!とは思わず言うが、臭い!とは言ったことないわ。

  4. こういう時に日頃の行いが出てくるんだよな
    小笠原も大概だけど、森脇のが悪いに決まってるわ
    PK失敗でああんなことするやつだからな

  5. ※376
    そう?審判に詰め寄るのは嫌いじゃないけどなぁ。
    納得いかないことに対して主張して話し合うのは大事なことだよ。
    てかどこのチームもやってるじゃんね。

    ※388
    あなたは知らないようだけど、もっと決定的な侮辱発言をしてるのよ。
    ここには書けないけど。
    イメージダウンさせてるのは森脇自身ですよ。

  6. 森脇は嫌いだけど、人種差別云々の暴言は吐かなそう
    なんかもっと幼稚な、それこそ唾かかったから口臭えって言い返すような頭弱そうなこと言うイメージ

  7. どっちもどっちだな。
    森脇は問題児の代名詞みたいなもんだし、小笠原は卑劣の代名詞

  8. 差別の意図があったかはともかく、日頃からの挑発行為や、記憶に残るラフプレー見てると、自業自得というかなんというか

  9. ※388
    現に森脇はが鼻を扇ぐような仕草してるクセに何を言ってるんだかw

  10. 森脇が悪いのはわかるけど真実がはっきりする前にマスコミに話す小笠原もなんか陰湿で嫌な感じ

  11. 小笠原に言ったのであれば口が臭いは問題にならないのか、といえばそんなことはない。森脇はその点は反省すべき。

    一方、小笠原もマスコミに問題を語るのが早すぎる気がする。激昂するのもわかるけれど、試合中の言い合いは事実関係の確認が難しい。その上、人種問題が絡む繊細な問題。
    本当に怒っているなら、浦和に正式に抗議文書を送ったタイミングでマスコミにコメントを出しても良かったような。

  12. 動画見ると主審も副審もすぐそばにいる。もし問題行動なら厳重注意、もしくはカードを出したりするだろ。

  13. 「小笠原選手は僕のことを嫌いなんじゃないですかね」
    気付くの遅いねw

  14. 広島の所為にするのはやめなさいw

  15. 誰が誰に言ったとか言わないとかは現場の人間以外は判らない、水掛け論になるから置いておくとして、追いつかないといけない時に逆サイドからやってきて首突っ込んで時間を無駄にする選手は、仮に応援しているクラブの選手であって嫌いだわ。

    一方で那須のなだめ方とかキャプテンシーには感心した。阿部はずっとボールのうしろに居てさっさと再開したさそうだったけど、ああいう時は味方を引き離したり攻撃に集中するように声かけた方がいいと思った。一方で、鹿島はしてやったりな面もあるんだろうけど、小笠原を抑える選手が出てきてほしかったな。ムーは少し抑えようとしてたけど、相手がベテラン小笠原じゃ無理だったかな・・・

  16. レオ汁バかわいそうに

  17. 卑劣なのは、興梠を守るためにって言い訳る森脇の方でしょうよ?
    恥ずかしい…

  18. とりあえず、仲裁に入ろうとしたっていう文章がまずおかしいよね。
    参戦しにいってるもんね。

    あきらか仲裁に入ったっていう動きをしたのは那須さんやん。

  19. 槙野ちゃんと手を差し出して起こしたり割って仲裁に入ったりして槙野いい奴

  20. そもそも、森脇がなぜ揉め事に関わったのかだよな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ