閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島がガンバ大阪DF丹羽大輝に獲得オファー 塩谷移籍で白羽の矢

106 コメント

  1. 丹羽と言えば…

  2. 塩谷と比べるとそりゃ全然違うタイプだけど
    塩谷クラスの能力をもったああいうタイプのCBって早々いないでしょ
    対人に滅法強くて、ドリブルでボール持ち運べて、パンチ力抜群のシュートで得点もできる。そして3バックに適応できるDFって
    これをシーズン途中に連れてこいって相当な難易度だと思うわ。目下の目標は残留なんだし若手よりも即戦力間違いない選手連れてくるのは当たり前の補強
    ただ広島式の3バックに丹羽がハマるかって言ったら正直どうかなと…お世辞にも足元が上手かった印象はないしなあ

  3. 今はふいんきが悪いので、明るいニワサンが来てくれるなら歓迎したい。

  4. ※8今は後ろでポゼッションするときはロングフィードとかしないから守備力が高い人がいるだけで助かります。佐々木が怪我だし・・・

    残留争い中に代表級抜けてまた代表級取るとは贅沢なったなぁウチも、絶対残留!

  5. >19
    おもんな

  6. 今の状況で来てもらえるのかな…
    来てくれたらすごく嬉しいしけど

  7. いやだああああ

  8. お金出す程の選手なの?

  9. 塩谷の上位互換ってjに居るの?

  10. 31とは思わなかった。けっこう年とったんだな

  11. ※2
    評価する

  12. それなりに入った金は来年用に使う的な考えならありな選択肢かと。
    個人的には好きな選手、気になるとしたら年齢?

  13. 三浦の代わりにむしろウチに

  14. 丹羽さんの印象おもしろカウンターと性格良い人そうって感じだ!

  15. 広島でバックパスカウンター発動してまう!
    やめてくれ・・・

  16. よしこれで大谷くんは残ってくれるな!

  17. いやあの・・・攻撃の選手を・・・

  18. これはサンフレ劇場が間違いなく盛り上がるな
    なお今季は劇場は開かれてない模様

  19. こっちの都合だけでまとまるモンじゃあ無いとは重々承知だが、完全移籍で31歳のDFはちょっとなぁとおもう
    残留にせよ降格にせよ、来季は間違い無く選手層の新陳代謝を図らなければならんのに
    ましてや能力的にもそこそこ(失礼)な選手なわけで

  20. ※79
    来季もユース大量昇格の予定だから、1世代前のユース出身組のレンタル去就にもよるけど
    ルーキーのイヨハと、大量レンタル組ではDFで吉野大谷宮原とで、まぁまぁ世代交代の地盤はできてるわけで
    J1のプレーに慣れてない選手を育てる余裕ない今年はベテランDFはありがたいけどな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ