閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第15節 甲府×柏】甲府が5試合ぶり無失点で首位柏と分ける 柏の連勝は8でストップ


2017年 J1 第15節 ヴァンフォーレ甲府 VS 柏レイソル

甲府 0-0 柏  山梨中銀スタジアム(10566人) 

得点: 
警告・退場: オリヴァーボザニッチ ドゥドゥ クリスティアーノ 輪湖直樹 岡大生

戦評: 
古巣である柏を知り尽くした吉田監督が率いる甲府は、開始直後から首位を走る相手のお株を奪うかのような粘り強い守備を見せる。ラインを高く保ち、前線からプレッシャーを掛け続けることで好調の相手に対してフィニッシュまで持ち込ませない。クリスティアーノには畑尾とエデルリマが徹底した対応を見せ、決定的な仕事をさせず。後半に入ると、押し込まれる時間が増えたものの、岡がこん身のセーブを続けてゴールを死守。得点こそ奪えなかったものの、最後まで果敢に走り続けたイレブンに向け、スタンドからは拍手が送られた。



[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/j1.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/061703/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/061703/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2017/061703/recap/


022

002

006

005



[YouTube]ヴァンフォーレ甲府vs柏レイソル 明治安田生命J1リーグ 第15節 2017/6/17
https://www.youtube.com/watch?v=uNWJ9FsbFqc





ツイッターの反応

















011











64 コメント

  1. 今日の審判は柏にお金もらってたのかな
    それとも甲府が嫌いなだけかな(´・ω・)9 このやろう

  2. やっぱなぁ…
    なんか、フラグ立ちまくりで悪い予感はしてたんだよ。
    まぁ、負けなかった事だけが収穫かな。

  3. 有吉とマツコの看板あったなw

  4. 岡と黒須場が凄かった
    今までならBS劇場くらったろうし負けなかった事を評価したい
    かりそめ天国の看板飛びをしたかった

    クリスは飛び越えたけど

  5. 連敗後の連勝。
    今回それがストップして、問題は次戦勝ちきれるかだな。

  6. 最後甲府の足止まったからいけるかと思ったけど最後押し込めなかったな

  7. おつかれ〜(´ω`)
    リマ良かったよ〜

  8. かりそめマッチは引き分けか。

  9. また、ここからだね。
    タッツマーにしてやられたわ。

  10. やあ、お疲れさんですわ。

  11. この試合で悲観してるやつはアホ。
    連勝はいつかは止まる。
    また次から連勝すりゃいい。

  12. やっぱ達磨ってよくこのチームのことわかってんだな、ってゲームだった

  13. 今日はよくやったよ
    はくばくの横にいるマツコと有吉の存在感よw

  14. 最後押し込めたらね…でも、こういうときもある
    とりあえず、代表帰りのこーすけがいつものこーすけのままで良かったよ

  15. GKがいいと試合が締まるねえ

  16. ドローだけどここ数試合で1番素晴らしい試合
    まさか俺たちが柏の連勝止めるとはね!
    最後ヤバかったけど岡は(いい意味で)もっとヤバかった!
    兎に角連勝中の首位相手にドローは誇れるし、次の清水戦でしっかり勝ちに行きたい
    あとは何故明人起用しないんだ…

  17. 中村のおかげで柏は相手を塩漬けに出来てるのね

  18. この試合でレイソル対策がバレたかもわからんね。

  19. 正直今日は達磨に負ける気がしてたので、引き分けで御の字。
    さすが達磨は柏の弱点を知り尽くしてるわ。
    コースケのスーパーセーブがなけりゃ惨敗だった。

    ソギョンを試せたのが収穫かな。

  20. いい試合だったな。
    スコアレスドローとはいえ、両チームの選手が試合終了と同時に倒れ込む試合は最高だな!
    ナイスゲーム!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ