閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第15節 甲府×柏】甲府が5試合ぶり無失点で首位柏と分ける 柏の連勝は8でストップ

64 コメント

  1. ディフェンス陣の頑張りが良かった
    しかしなんで明人はダメなの?

  2. 甲府いいチームだな〜。
    たつまさん大好きだからいつも応援してる。

    柏はもちろん強いけど、結構中村頼みだね!?
    意外と決定的ピンチは何度もある。
    だからセーブ率が高いんだね。
    いいことかどうかは微妙。

  3. まあ達磨相手だとこうなる気はしてた
    達磨以外にこれができる監督なんかいないだろうから気にしない

  4. 達磨さん相手で難しくなるのは想定内だから、負けなくて良かったー。
    自分は連勝もそんなに気にしてなかったから、とにかくACL出場圏内目指して、勝点1でも地道に積み上げられて良かったなと思う。

    それにしても航輔のセービング美しかったなぁ。。
    なんかもう別の競技を見てるみたいだ。笑

  5. 外国人が活躍すると外国人頼み
    誰か1人が活躍すると〇〇頼み

    個の活躍もチームの一部でしょ。

  6. なんやあの審判。
    前半は完全にレイソル寄りで糞ムカついたわ。
    それが無ければナイスゲームで納得出来たのに。
    たまにはホーム寄りの審判をくれ。

  7. 甲府の畑尾っていい選手だなって思った

  8. ドゥドゥのカレーはどうかと思ったけどディエゴのはPKだった気がするからどっこいじゃないの

  9. 達磨は俺が育てた

  10. ※42
    その話の流れで増えるのは、セーブ率ではなくてセーブ数だと思うの。
    決定的なシュートが多かったら普通はセーブ率下がるよ。
    それでセーブ率上げてるコースケが異常。

  11. ドゥドゥがプレーもファンサも相変わらずで安心した。
    選手や監督の行き来や落とし落とされの甲府さんとは、ある意味縁だと思うので、これからもまたやりたいね。

  12. たしかにスコアレスドローだと決定機いかせてないから中村頼みいわれても仕方ないけど
    それでも9戦負けなしで9試合で勝ち点25で伊東起点にしたりして攻撃の形作ってるわけだから、中村ガーってのはどうかと。確かにいなくなったら致命傷だが、いなくなって困るのは中村だけじゃなくて全員。11人頼みのサッカー楽しい最高!

  13. おクリさんが元気そうでよかった(´ω`)

  14. ※1 や ※46 のように審判に不服を云っているうちは、勝てる試合も落とす事を、ウチは学んでいる。
    まあウチにも ※22 のように日本語が不自由なのもいるから、その点はお詫びします。
    小瀬のグルメとおもてなしは高レベルと思ってはいましたが、全国でも最高に近いレベルでした。達磨も大きくなっていたし、正直言って複雑な心情でした。最後にクリスとIJをありがとう。

  15. 後半初めは一方的に押し込んでたけど終盤足が止まって逆に蹂躙されてたな
    ディエゴ出されるのがあと10分早かったらやられてた気がする

  16. 中川とディエゴの適性を改めて覚さられた

  17. ※32 本当にそう思うわ。昨日は鬼プレスよりバイタル中央で収められる選手が必要だった。

    連勝のテンションが浦和戦でピークを迎えて、2週空いて相手が達磨甲府ってイヤな予感しかしなかった。中1週間ならまた勢いが違ったかもしれんが。負けなくて良かったね、という感じ。
    連勝はいつか止まるものだから、切り替えてまた次の試合を頑張って欲しい。

  18. 中川がいつもの位置で走ってないのは
    そうしたのかそうさせられたのかサッカー素人にはわからないけど
    とても窮屈そうでやりにくそうな90分だった。
    ここで達磨というのもタイミングの妙。
    連勝はいつか止まる。大事なのは次勝つこと。
    次が大事。

  19. ジャッジに関して素人目線だけど、確かに前半レイソル寄りだったと思われるのがが気づいただけで2回くらいあってそれがあって前半終了付近では荒れたんじゃないかなぁって思った。
    ただ後半レイソルが押せ押せモードの時PKになってもおかしくね?って甲府側のファールもスルーされてたから、普段は良いのに突発的に変なジャッジがでる試合だなぁとも思った。録画してなかったから勘違いかもしれないけど、PK?って感じたのは甲府ペナルティエリア右側で服つかんで倒してたやつね。今服つかむの厳しいからさ。GKがレイソル選手倒してた時ボールに関与出来てなかったから?って思ったけど、多分あれは正当なやつだったんだと思う。

  20. MOMはゴールポスト師匠

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ