サガン鳥栖が元コロンビア代表FWイバルボを完全移籍で獲得へ 今季カリアリから期限付き移籍も6月末に選手登録抹消
6月に選手登録を抹消されていたサガン鳥栖FWビクトル・イバルボ。
イタリア・セリエAのカリアリから期限付き移籍していた同選手はこのまま返却かと思われましたが、きのうのスポーツニッポンによると、今夏にも完全移籍でサガン鳥栖へ加入することになるそうです。

[スポニチ]コロンビア代表イバルボ 今夏、鳥栖へ完全移籍へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/07/11/kiji/20170711s00002179280000c.html
イバルボは3月にカリアリから6月末までの期限付き移籍で鳥栖に加入。10試合に出場し得点はなかったが、徐々に日本の生活にも慣れ、プレーでも真価を発揮しはじめていた。カリアリとの契約を2018年6月末まで残していたため、一度は所属もとのカリアリに戻ったが、鳥栖は水面下で完全移籍に向け交渉を行っていた。
コロンビア出身のイバルボは身長1メートル88、体重79キロの長身ストライカー。2008年7月にアトレチコ・ナシオナル(コロンビア)入りし、11年7月にカリアリへ完全移籍。15年2月にローマ(イタリア)、同年9月にワトフォード(イングランド)、16年1月にアトレチコ・ナシオナル、同年7月にパナシナイコス(ギリシャ)へとそれぞれ期限付きし、今年1月にカリアリへ復帰し、鳥栖に期限付き移籍で加入していた。
ウニオーネ・サルダ紙によれば、カリアリは、鳥栖がイバルボを他クラブへ金銭が発生する形で移籍をさせた場合、その移籍金の50%を得る契約になっているという。
こちらが元になったウニオーネ・サルダ紙の報道。
[L’Unione Sarda]Il Cagliari cede a titolo definitivo Ibarbo al Sagan di Tosu
http://www.unionesarda.it/articolo/sport/2017/07/10/il_cagliari_cede_a_titolo_definitivo_ibarbo_al_sagan_di_tosu-4-621486.html

サガン鳥栖は今月3日、元FC東京のブラジル人FWムリキの獲得に乗り出していると報じられていました。
サガン鳥栖が元FC東京FWムリキの獲得に乗り出す スポニチなど複数紙が報道
https://blog.domesoccer.jp/archives/60080336.html
サガン鳥栖がFWビクトル・イバルボの選手登録を抹消 今年3月にカリアリから期限付き移籍で加入
https://blog.domesoccer.jp/archives/60080069.html
イバルボが戻ってくるぞー!!
— Latte (sagantoru0301) 2017, 7月 10
イバルボ完全移籍! さあ逆襲の後半戦や〜!!!
— たけろ (FORZATOSU) 2017, 7月 10
イバルボ戻ってくるのまじか?
— とっさぽ (juven_tosu) 2017, 7月 10
兄とか別のイバルボやなかろうね
— zntn@ぷよぷよスネアマン (zingtang_la_17) 2017, 7月 10
イバルボ登録抹消されてたよな マジなら急展開だな
— まつたつ (cerezomoe) 2017, 7月 10
えっ!イバルボ選手。登録抹消からの鳥栖への完全移籍というイタリアでの報道(๑•ૅㅁ•๑) 何と言うツンデレっぷり(๑>◡<๑)
— KAϟZU (KINYANMETAL) 2017, 7月 10
イバルボこれからもよろしく! また見れる!頑張ろう!サガン鳥栖! https://t.co/u9GXEXhxNR
— ♥こーき♥ (kokilotte7) 2017, 7月 10
イバルボ完全やと?!でも一度抹消したら再登録は不可なのでは…。公式を待つしかねえ
— れおな (Leonaaa_14) 2017, 7月 10
「放出かと思った?完全移籍で獲得だよ」の唐突劇なサガン鳥栖、やっぱイバルボ獲得するってよ。 #jleague #sagantosu
— 「どうも、ヒロです」・・・なツイッター。 (domoHirodesu) 2017, 7月 10
イバルボありがとーう!! https://t.co/ccQ5NeafCN
— れんた@렌터 (reen_xixi) 2017, 7月 10
鳥栖「私、イバルボ君と別れようと思うの(イバルボ登録抹消)…でね、ムリキ君が好きになっちゃったの(ムリキに獲得オファー)…」 ムリキ「なんだよ急に」 鳥栖「ごめん、やっぱり私、イバルボ君とこれからも付き合っていこうって決めたの(イバルボ完全移籍)」 サガン鳥栖メンヘラ女子説
— とっとこハムシク (TottokoHamsik) 2017, 7月 10
イバルボって 登録抹消→カリアリ復帰が囁かれる→サガンに完全移籍→再登録って流れ?
— @avi. (ftbl_mylife) 2017, 7月 11
返却前にいいプレーしてたからなあ。個人的にイバルボは好きなので頑張って欲しい
— ナズりん (Nazzlin) 2017, 7月 11
イバルボ半端ないって。あいつ半端ないって。一回登録外れたら半年で退団かよって思うやん。それしたら完全移籍とか想像できんやん、普通。#Victor Ibarbo https://t.co/uTAtJh6lhv
— 노부のぶさん (nobusanofficial) 2017, 7月 11
鳥栖はムリキとイバルボ天秤に掛けてたけど、ムリキ無理ってなったからイバルボ完全でとるわ(鼻ほじ)ってなったんか、イバルボ完全で取れるからムリキなんかいらへんわってなったんかどっちなのか
— キーた (hadoho_49) 2017, 7月 11
イバルボ、鳥栖ちゃんに高額な移籍金を支払わなくていいようにゴールを決めていなかった説
— あうりん (aurinrin_) 2017, 7月 11
イバルボは行けそうな片鱗見せてくれたからこれからも楽しみ
— よしべえ (yoshibei17) 2017, 7月 11
イバルボは完全移籍で、完全体(100%)になるのだ!
— やまけん (baggio74yamaken) 2017, 7月 11
ID: hjYmFhY2Y5
つまりどういうことだってばよ
ID: NmYWFhZDNj
仮り無しってことですか?
ID: VlOTRhNWNi
実は抹消後もHPの選手一覧に残ってたりしてた
ID: gyODBkNDFh
まだまだ80%ぐらいまでした見てないと思ってたから、完全移籍獲得嬉しい!
ところでこういう場合って、シーズン中の再登録できるの?規定を読んでもいまいちはっきり書いてなくてわからない…
ID: lmY2JiNWIx
※1
レンタルで獲得して、保有クラブとの契約の兼ね合いで一度外したけど、今度は完全で獲りに行くということでは?
ID: M3OGJiNjk1
俺のイバルボーー!!
ID: U2ZWIyMjU5
最近いい選手がJに来てなんかめっちゃ嬉しいわ
ID: UzMWRhMWE3
ムリキを当て馬に、移籍金を値切ったんかな
うちは他のを取るからイバルボ返すよ!
あ、でも移籍金を安くしてくれるなら今からでも…
もし転売益が出たら半分渡すって条件付けていいからこの値段で。
的な
ID: RjZDYwY2U5
これはびっくり!
・・・・イタリア語読めないオレに敵はなかった(´・ω・`)
ID: Y0NGNhNGEy
※4
ワシも気になって規程を読んでみたけど、
「ケガ、疾病等により年度中の復帰が不能と認められた選手については、事前に所属するリーグの承認を得た場合(「外国籍選手 登録抹消申請書 (契約を保持したままの抹消の場合)」(書式J)により申請)、その年度に限り、プロ契約を保持したまま登録を抹消することができる。ただし、当該選手はその年度内において再び登録することはできない。」
とは書いてあるけど、そうでない場合については記載がないんだよねえ…どうなんだろう?
ID: U5YjFmMTMx
L「何がなんだかわからない。。。」
ID: QyMWJlNzli
最近チームにフィットしてきて片鱗を見せ始めたらしいですね…
後半戦が怖いです…
ID: M2NjNiZGVh
※8のような感じだと思うが、一度抹消されてることを考えるとムリキの獲得が叶わなかったと予想
ID: U5YjFmMTMx
※4
ガンバのパトリックがやってたからいいんじゃね?
ID: FhNGYzODU3
イバルボ少しずつ面白そうな存在なっててのお帰りは残念だったから…また戻ってくるなら楽しみ。
レンタルからレンタルバックの完全って移動が忙しそうw
ID: UzMmI1MGZh
と、とりあえず喜べばいいんだよね?
ID: UzOGU4NTg3
イバルボ怒りのドラえもん立ち
ID: VlM2I1Njk1
そもそも退団リリース出してないのにメディアは退団退団言い過ぎ
ID: E1YmJkYzg3
お買得になったのかどうかはわからんが
鳥栖にフィットしてきた感じだったから切るのは惜しいと思ってた
とりあえずいい加減100%たのんますよ
ID: VmZjJmY2E2
どういう事だ!?
よくわからんがとりあえず、クリス・カーターみたくならないようにな(笑)