閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サガン鳥栖が元コロンビア代表FWイバルボを完全移籍で獲得へ 今季カリアリから期限付き移籍も6月末に選手登録抹消

75 コメント

  1. ※60
    俺もこれかなあと思う。
    結局お金の問題でしょ。
    もしくは鳥栖からどっか放出する当てがあるとか???

    よくわからん!
    こんなケース自分の記憶にないからな〜
    誰か教えてエロい人

  2. イバルボ辞めへんのかーい

  3. 6/30 鳥栖レンタル満了
    7/1〜7/20 カリアリ復帰
    7/21〜 鳥栖完全移籍

  4. 帰ってきたウルトラマンな感じで熱狂的なファンが付きそう

  5. 清水サポ「おかえりなさい、シジマール!」みたいなもんかな?

    好きな選手なのでまたJリーグで見られるのであれば嬉しいね!

  6. ???「退団と思うやんか〜?完全移籍なんよ〜wwwwww」

  7. まぁ得点以外は評価されているからまだJリーグで見たい選手。
    その得点は地雷と言われていたチョドンゴンが結構とりそうだから、チャンスメーカーとしてはいけそうだよね。
    あと、イバルボはPK貰うのが上手いイメージ。手足が長いからボックス内でもファウル貰いやすいのかな?

  8. ** 削除されました **

  9. やっぱり登録抹消は契約上のしがらみを解消する為の一時的な措置だったんですか。

  10. ※33
    試合前のアップしてるとこ見たけど、いい笑顔で練習してるよね

  11. ※63
    期限付き移籍の期間は12月31日までだから,6月30日で復帰ならシンプルな「満了」とは言わんなぁ。
    期限付き移籍契約の解除とか,期間を短縮する契約内容の変更による満了とかになるかな。

  12. ムリキ破談鳥栖もイバルボ帰還鳥栖

  13. 有能か無能かウチのフロントは物議を
    起こすのが上手い。

    個人的には神戸さんが藤田(直之)を返して
    くれればね。現段階なら原川より藤田が欲しい。
    完全移籍だから『返す』はおかしいけど。

  14. ※63
    1/14 契約更新
    1/22 契約解除
    という外国人選手がいたのを思い出した

  15. ※74
    その話をするとウチは2004年のナドベザ・ペーターという監督がいてだな・・・。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ