次の記事 HOME 前の記事 サガン鳥栖が元コロンビア代表FWイバルボを完全移籍で獲得へ 今季カリアリから期限付き移籍も6月末に選手登録抹消 2017.07.12 00:24 75 鳥栖 ビクトル・イバルボ 49 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 サガン鳥栖FW樺山諒乃介が圧倒的な個人技でスーパーゴール!切り替えし、股抜きで3人交わしズドン 【J1第17節 鳥栖×札幌】鳥栖は先制許すもオウンゴールで追いつきドロー 札幌は2020年から対鳥栖戦で6試合勝利なし サガン鳥栖FW岩崎悠人をめぐり7クラブ争奪戦に 柏レイソル、名古屋グランパスなど獲得に動く 75 コメント 61. 鳥栖 2017.7.12 09:30 ID: QxZjgzODg4 ※60 俺もこれかなあと思う。 結局お金の問題でしょ。 もしくは鳥栖からどっか放出する当てがあるとか??? よくわからん! こんなケース自分の記憶にないからな〜 誰か教えてエロい人 62. 鞠 2017.7.12 10:29 ID: g1YmQyNjJk イバルボ辞めへんのかーい 63. 鳥栖 2017.7.12 10:37 ID: FjMTY3OTIw 6/30 鳥栖レンタル満了 7/1〜7/20 カリアリ復帰 7/21〜 鳥栖完全移籍 64. 鞠 2017.7.12 10:40 ID: FkMjg0NjVk 帰ってきたウルトラマンな感じで熱狂的なファンが付きそう 65. 清水 2017.7.12 10:54 ID: hjM2QyMjRi 清水サポ「おかえりなさい、シジマール!」みたいなもんかな? 好きな選手なのでまたJリーグで見られるのであれば嬉しいね! 66. 名無しさん 2017.7.12 10:59 ID: hlMWZiYTc3 ???「退団と思うやんか〜?完全移籍なんよ〜wwwwww」 67. 名無しさん 2017.7.12 11:50 ID: Y3ODMxMjdh まぁ得点以外は評価されているからまだJリーグで見たい選手。 その得点は地雷と言われていたチョドンゴンが結構とりそうだから、チャンスメーカーとしてはいけそうだよね。 あと、イバルボはPK貰うのが上手いイメージ。手足が長いからボックス内でもファウル貰いやすいのかな? 68. 名無しさん 2017.7.12 11:54 ID: QzNDRmOTFh ** 削除されました ** 69. 鹿児島 2017.7.12 11:58 ID: ZkNzI2ZjAw やっぱり登録抹消は契約上のしがらみを解消する為の一時的な措置だったんですか。 70. 名無しさん 2017.7.12 12:37 ID: YzOGFmZWYy ※33 試合前のアップしてるとこ見たけど、いい笑顔で練習してるよね 71. 名無しさん 2017.7.12 14:57 ID: NmYjNmMWFm ※63 期限付き移籍の期間は12月31日までだから,6月30日で復帰ならシンプルな「満了」とは言わんなぁ。 期限付き移籍契約の解除とか,期間を短縮する契約内容の変更による満了とかになるかな。 72. 鳥栖 2017.7.12 17:05 ID: czYzNjYWUx ムリキ破談鳥栖もイバルボ帰還鳥栖 73. 鳥栖 2017.7.12 18:12 ID: E1OTA1Yjgy 有能か無能かウチのフロントは物議を 起こすのが上手い。 個人的には神戸さんが藤田(直之)を返して くれればね。現段階なら原川より藤田が欲しい。 完全移籍だから『返す』はおかしいけど。 74. 名無しさん 2017.7.12 18:39 ID: QzYjM0MDFh ※63 1/14 契約更新 1/22 契約解除 という外国人選手がいたのを思い出した 75. 桜 2017.7.12 21:51 ID: UyMTczY2Yw ※74 その話をするとウチは2004年のナドベザ・ペーターという監督がいてだな・・・。 « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鞠 2017.7.12 00:25 ID: hjYmFhY2Y5 つまりどういうことだってばよ 2. 鹿 2017.7.12 00:27 ID: NmYWFhZDNj 仮り無しってことですか? 3. 鳥栖 2017.7.12 00:27 ID: VlOTRhNWNi 実は抹消後もHPの選手一覧に残ってたりしてた 4. 関東鳥 2017.7.12 00:29 ID: gyODBkNDFh まだまだ80%ぐらいまでした見てないと思ってたから、完全移籍獲得嬉しい! ところでこういう場合って、シーズン中の再登録できるの?規定を読んでもいまいちはっきり書いてなくてわからない… 5. 桜 2017.7.12 00:30 ID: lmY2JiNWIx ※1 レンタルで獲得して、保有クラブとの契約の兼ね合いで一度外したけど、今度は完全で獲りに行くということでは? 6. 鳥栖 2017.7.12 00:31 ID: M3OGJiNjk1 俺のイバルボーー!! 7. 瓦斯 2017.7.12 00:32 ID: U2ZWIyMjU5 最近いい選手がJに来てなんかめっちゃ嬉しいわ 8. 名無しさん 2017.7.12 00:32 ID: UzMWRhMWE3 ムリキを当て馬に、移籍金を値切ったんかな うちは他のを取るからイバルボ返すよ! あ、でも移籍金を安くしてくれるなら今からでも… もし転売益が出たら半分渡すって条件付けていいからこの値段で。 的な 9. 鳥 2017.7.12 00:33 ID: RjZDYwY2U5 これはびっくり! ・・・・イタリア語読めないオレに敵はなかった(´・ω・`) 10. 名無しさん 2017.7.12 00:36 ID: Y0NGNhNGEy ※4 ワシも気になって規程を読んでみたけど、 「ケガ、疾病等により年度中の復帰が不能と認められた選手については、事前に所属するリーグの承認を得た場合(「外国籍選手 登録抹消申請書 (契約を保持したままの抹消の場合)」(書式J)により申請)、その年度に限り、プロ契約を保持したまま登録を抹消することができる。ただし、当該選手はその年度内において再び登録することはできない。」 とは書いてあるけど、そうでない場合については記載がないんだよねえ…どうなんだろう? 11. 名無しさん 2017.7.12 00:37 ID: U5YjFmMTMx L「何がなんだかわからない。。。」 12. 熊 2017.7.12 00:38 ID: QyMWJlNzli 最近チームにフィットしてきて片鱗を見せ始めたらしいですね… 後半戦が怖いです… 13. 名無しさん 2017.7.12 00:38 ID: M2NjNiZGVh ※8のような感じだと思うが、一度抹消されてることを考えるとムリキの獲得が叶わなかったと予想 14. 名無しさん 2017.7.12 00:38 ID: U5YjFmMTMx ※4 ガンバのパトリックがやってたからいいんじゃね? 15. 名無しさん 2017.7.12 00:38 ID: FhNGYzODU3 イバルボ少しずつ面白そうな存在なっててのお帰りは残念だったから…また戻ってくるなら楽しみ。 レンタルからレンタルバックの完全って移動が忙しそうw 16. 首都圏鳥 2017.7.12 00:40 ID: UzMmI1MGZh と、とりあえず喜べばいいんだよね? 17. 名無しさん 2017.7.12 00:41 ID: UzOGU4NTg3 イバルボ怒りのドラえもん立ち 18. 鳥栖 2017.7.12 00:43 ID: VlM2I1Njk1 そもそも退団リリース出してないのにメディアは退団退団言い過ぎ 19. 鳥栖 2017.7.12 00:44 ID: E1YmJkYzg3 お買得になったのかどうかはわからんが 鳥栖にフィットしてきた感じだったから切るのは惜しいと思ってた とりあえずいい加減100%たのんますよ 20. 鞠 2017.7.12 00:49 ID: VmZjJmY2E2 どういう事だ!? よくわからんがとりあえず、クリス・カーターみたくならないようにな(笑) 21. 赤 2017.7.12 01:02 ID: VmYTU2NTBh どっちやねんねんねん 22. 麿 2017.7.12 01:03 ID: RiZTU1OTJl イバルボ結構フィットしてきてたから良かったと思う。重戦車は見てて楽しいじゃんね 23. 名無しさん 2017.7.12 01:07 ID: ExNDZhYjVl 結果やっぱり許さない レンタルは全部返せよ 24. 名無しさん 2017.7.12 01:09 ID: ExNDZhYjVl ちょい前の東京のムリキくらいなら 鳥栖にも存在価値はあるでしょ 存在感あるかは知らんが 25. 牛 2017.7.12 01:10 ID: UxYWRjMTE2 そもそもレンタル契約が6月末まで ↓ レンタル期間が終わり登録抹消(鳥栖側は期間延長or完全移籍の交渉をするも6月末までには間に合わず?) ↓ 鳥栖へ完全移籍? って流れなのかな? 26. 名無しさん 2017.7.12 01:12 ID: U2OWUxMzhl ジャクソン・マルティネスも獲ってしまえばいい コロンビアルートを強固なものにするんだ 27. 名無しさん 2017.7.12 01:14 ID: JiMzExM2Fi ** 削除されました ** 28. 犬 2017.7.12 01:15 ID: JhOGNlMGQz イボルバのスリーカード! 29. 名無しさん 2017.7.12 01:15 ID: kyMWUyOTM4 イタリアは、 交渉・商売上手だわ! Jクラブも 日本人選手を出す時に 次 移籍したら 移籍金の50%を受け取る 契約をすれば 日本のクラブも 儲かんのになー 30. 甲府 2017.7.12 01:15 ID: k5MjNiZmQ4 レンタル期限来ても普通は抹消せずに延長or完全での買取だよね 一度抹消して所属がカリアリ?に戻ってからの完全移籍にしても不可思議なパターンには変わりないと思う 31. 名無しさん 2017.7.12 01:22 ID: ExNDZhYjVl ** 削除されました ** 32. 名無しさん 2017.7.12 01:25 ID: RlYTY2Y2Nk まぁムリキが無理きだったからじゃないかねぇ 33. 鳥栖 2017.7.12 01:27 ID: cxODFmMDI2 実はイバルボはムードメーカーだったりする。 練習やファンサービス見たら更に好きになる。 34. 酉 2017.7.12 01:29 ID: UwMzRiMzAx ユーリオンアイスとのコラボで ビクトルグッズ希望 35. 瓦斯 2017.7.12 01:29 ID: A3ZDA5M2Qw ムリキ取ろうとしたけど取れなくて、また新たに探すならイバルボを値切って 諸条件はあっても完全で取った方がいいという判断ですかね? 36. 牛 2017.7.12 01:40 ID: Q3ZDlkYmE3 スポニチを信じてはいけない(遠い目) 37. 鳥栖 2017.7.12 01:41 ID: VlM2I1Njk1 交渉自体は普通に抹消前からやってたみたいだからムリキは関係ないのでは? 38. 栖 2017.7.12 01:41 ID: I5ZTcyOWEz 鵜呑みには出来ない。 ただムリキは全く現実味がなかったので、クラブからの正式なアナウンスのないイバルボに賭けていた。 頼む戻ってきて~。 39. 鳥栖 2017.7.12 01:45 ID: UyMmU4MGUy これで心置きなく点を入れていいよイバルボさん。 40. 名無しさん 2017.7.12 02:15 ID: Q3ZmI4MDE0 イバルボがあのまま退団とか寂しすぎると思ってたのでうれしいわ 活躍してほしいね 41. 鳥栖 2017.7.12 02:18 ID: cwN2VjZjVm あとは中盤を… 42. 川崎 2017.7.12 02:30 ID: IxNzgzN2Fm ※29 そのへんは何とも言えんけどな。そういう契約するってことは、移籍金そのものは日本のクラブが設定した移籍金より低く支払われるってことだからね。クラブにフィットしたら出ていかない可能性もあるし、フィットしなかったらしないでボスマン移籍で出てかれる場合もあるし。 43. 海豚 2017.7.12 03:29 ID: MwZjM0MGQ5 今季 リーグで鳥栖は終了したから怯えることはないな! 44. 川崎 2017.7.12 03:46 ID: ljZTBhNTFl 鳥栖さんはほんとムキムキですわね~ ところで原川くんはちゃんと返して下さいね 45. 京都 2017.7.12 04:07 ID: MwOTA5N2E1 イタリアはそう言う所(移籍金ビジネス)、抜け目ないだろうから、多分マッシモが駆け引きのテクニックを教えたんだよ(笑)。 まあもしかしたら、鎌田の成長を見て、マッシモがいる間に若手有望株の人材交流を図りたい狙いもあるかもだけど。 46. 名無しさん 2017.7.12 04:11 ID: A3M2YxNzIx 鳥栖は決定力ある選手が欲しいとこだな。頼りの豊田がイマイチで、チョドンゴンでどうにか折り返し。そこそこ良かった中盤も鎌田消えたし怪我人もちょいちょい出るから、全体的に結構カツカツの状況。 47. 鹿 2017.7.12 05:33 ID: FjZjkyMTQ2 登録抹消してから再登録は怪我以外不可能かと思ってたが そうでは無いのか? 48. 俺ん鳥栖 2017.7.12 06:19 ID: EzNGJjOTY4 イバちゃん辞めへんでー! 49. 瓦斯 2017.7.12 06:24 ID: ExZTA1OWM3 登録抹消した意味が分からない ムリキ獲ろうとしてたけど広州に結局取られたから そういうのをだしに駆け引きしたとか行ってる奴がいるが 登録抹消したらそのシーズンは選手登録できなくなるんだから無意味すぎるわ 50. 鞠 2017.7.12 06:31 ID: MxNDg1ZmQ4 ※14 ガンバのパトリックが怪我したのは去年。だから抹消も去年。 51. 赤 2017.7.12 06:32 ID: djOGNiMDhj 正式に一旦返却した手続きを踏んでからの完全移籍なら再登録可能…なのかな?わからん 52. 鞠 2017.7.12 06:35 ID: MxNDg1ZmQ4 もしかしたら、ウタカみたいに半年でもレンタルするのかも? 53. 名無しさん 2017.7.12 06:45 ID: QzYjM0MDFh イタリアの記事通りなら出場時間が一定のラインを越えたら7月以降も自動延長だったようだが未達だったので鳥栖と一旦契約終了 そんで新しい契約を結んだのが今回の完全移籍 外国人登録数の上限を超えて新たに選手を登録したい場合、契約を残したまま誰か抹消したときのペナルティが再登録不可 退団→再加入のケースでの再登録禁止という文面は存在しない 枠空けのための抹消ならウインドーが開いてからでいいし、そもそも鳥栖は1枠空いてる状態だったので契約切れによる抹消であったと推測される 54. 川崎 2017.7.12 07:18 ID: ExNzg0ZjFh リーグでの対戦が終わってて良かった。 55. 清水 2017.7.12 08:06 ID: UxMGJjNjEy うちも見習えよ 56. 鳥栖 2017.7.12 08:22 ID: ZjZjY1ZDdi ※2 優勝 57. ふるさ鳥栖 2017.7.12 08:26 ID: E5ODc3ODdm さすがにフロントも再登録できないのに獲得交渉はしないでしょ リーグに確認調整したと思いたい 58. 瓦斯 2017.7.12 08:33 ID: RlY2U0YTMz 6末までのレンタルで、一定数の試合出場と得点の条件クリアで自動買い取りオプション ↓ 得点が足りず自動買い取りオプションが発動せず一旦レンタルバック ↓ 今度はレンタルじゃなくて完全でオファーだしてご成約。 って感じかね? 59. 清 2017.7.12 08:47 ID: k1Mzg3YjJm 遠目で見てるとイバルボと吉田豊はときどき見間違う 60. 名無しさん 2017.7.12 08:50 ID: A1MWYzYWVm カリアリとしては、もう手放してある程度のお金が欲しい 鳥栖としてはオプション行使するほど活躍しなかったんだから、もっと値引きしろ →鳥栖の言い分を受け入れる代わりに他クラブへの譲渡で移籍金が出たらカリアリに半分よこせ て事なのかな? あと ※53 だと登録期間に入ったらすぐに登録できるのか、今シーズンはダメなのかも気になる。 「退団→再加入のケースでの再登録禁止という文面は存在しない」 ってのは、こういうケースは想定されていなかったということなのだろうか…。 61. 鳥栖 2017.7.12 09:30 ID: QxZjgzODg4 ※60 俺もこれかなあと思う。 結局お金の問題でしょ。 もしくは鳥栖からどっか放出する当てがあるとか??? よくわからん! こんなケース自分の記憶にないからな〜 誰か教えてエロい人 62. 鞠 2017.7.12 10:29 ID: g1YmQyNjJk イバルボ辞めへんのかーい 63. 鳥栖 2017.7.12 10:37 ID: FjMTY3OTIw 6/30 鳥栖レンタル満了 7/1〜7/20 カリアリ復帰 7/21〜 鳥栖完全移籍 64. 鞠 2017.7.12 10:40 ID: FkMjg0NjVk 帰ってきたウルトラマンな感じで熱狂的なファンが付きそう 65. 清水 2017.7.12 10:54 ID: hjM2QyMjRi 清水サポ「おかえりなさい、シジマール!」みたいなもんかな? 好きな選手なのでまたJリーグで見られるのであれば嬉しいね! 66. 名無しさん 2017.7.12 10:59 ID: hlMWZiYTc3 ???「退団と思うやんか〜?完全移籍なんよ〜wwwwww」 67. 名無しさん 2017.7.12 11:50 ID: Y3ODMxMjdh まぁ得点以外は評価されているからまだJリーグで見たい選手。 その得点は地雷と言われていたチョドンゴンが結構とりそうだから、チャンスメーカーとしてはいけそうだよね。 あと、イバルボはPK貰うのが上手いイメージ。手足が長いからボックス内でもファウル貰いやすいのかな? 68. 名無しさん 2017.7.12 11:54 ID: QzNDRmOTFh ** 削除されました ** 69. 鹿児島 2017.7.12 11:58 ID: ZkNzI2ZjAw やっぱり登録抹消は契約上のしがらみを解消する為の一時的な措置だったんですか。 70. 名無しさん 2017.7.12 12:37 ID: YzOGFmZWYy ※33 試合前のアップしてるとこ見たけど、いい笑顔で練習してるよね 71. 名無しさん 2017.7.12 14:57 ID: NmYjNmMWFm ※63 期限付き移籍の期間は12月31日までだから,6月30日で復帰ならシンプルな「満了」とは言わんなぁ。 期限付き移籍契約の解除とか,期間を短縮する契約内容の変更による満了とかになるかな。 72. 鳥栖 2017.7.12 17:05 ID: czYzNjYWUx ムリキ破談鳥栖もイバルボ帰還鳥栖 73. 鳥栖 2017.7.12 18:12 ID: E1OTA1Yjgy 有能か無能かウチのフロントは物議を 起こすのが上手い。 個人的には神戸さんが藤田(直之)を返して くれればね。現段階なら原川より藤田が欲しい。 完全移籍だから『返す』はおかしいけど。 74. 名無しさん 2017.7.12 18:39 ID: QzYjM0MDFh ※63 1/14 契約更新 1/22 契約解除 という外国人選手がいたのを思い出した 75. 桜 2017.7.12 21:51 ID: UyMTczY2Yw ※74 その話をするとウチは2004年のナドベザ・ペーターという監督がいてだな・・・。 次の記事 HOME 前の記事
ID: QxZjgzODg4
※60
俺もこれかなあと思う。
結局お金の問題でしょ。
もしくは鳥栖からどっか放出する当てがあるとか???
よくわからん!
こんなケース自分の記憶にないからな〜
誰か教えてエロい人
ID: g1YmQyNjJk
イバルボ辞めへんのかーい
ID: FjMTY3OTIw
6/30 鳥栖レンタル満了
7/1〜7/20 カリアリ復帰
7/21〜 鳥栖完全移籍
ID: FkMjg0NjVk
帰ってきたウルトラマンな感じで熱狂的なファンが付きそう
ID: hjM2QyMjRi
清水サポ「おかえりなさい、シジマール!」みたいなもんかな?
好きな選手なのでまたJリーグで見られるのであれば嬉しいね!
ID: hlMWZiYTc3
???「退団と思うやんか〜?完全移籍なんよ〜wwwwww」
ID: Y3ODMxMjdh
まぁ得点以外は評価されているからまだJリーグで見たい選手。
その得点は地雷と言われていたチョドンゴンが結構とりそうだから、チャンスメーカーとしてはいけそうだよね。
あと、イバルボはPK貰うのが上手いイメージ。手足が長いからボックス内でもファウル貰いやすいのかな?
ID: QzNDRmOTFh
** 削除されました **
ID: ZkNzI2ZjAw
やっぱり登録抹消は契約上のしがらみを解消する為の一時的な措置だったんですか。
ID: YzOGFmZWYy
※33
試合前のアップしてるとこ見たけど、いい笑顔で練習してるよね
ID: NmYjNmMWFm
※63
期限付き移籍の期間は12月31日までだから,6月30日で復帰ならシンプルな「満了」とは言わんなぁ。
期限付き移籍契約の解除とか,期間を短縮する契約内容の変更による満了とかになるかな。
ID: czYzNjYWUx
ムリキ破談鳥栖もイバルボ帰還鳥栖
ID: E1OTA1Yjgy
有能か無能かウチのフロントは物議を
起こすのが上手い。
個人的には神戸さんが藤田(直之)を返して
くれればね。現段階なら原川より藤田が欲しい。
完全移籍だから『返す』はおかしいけど。
ID: QzYjM0MDFh
※63
1/14 契約更新
1/22 契約解除
という外国人選手がいたのを思い出した
ID: UyMTczY2Yw
※74
その話をするとウチは2004年のナドベザ・ペーターという監督がいてだな・・・。