次の記事 HOME 前の記事 松本山雅FCが“焼肉の日”8・29に喫茶山雅で焼肉を提供!その名も「焼肉岸野」 2017.08.24 19:55 99 松本 グルメ, 岸野靖之 87 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 J2リーグに所属する静岡3クラブが共同イベント開催を発表 その名も「静岡三国決戦」 FC東京のクラブ公式YouTubeチャンネルがクラモフスキー監督に密着した動画を公開 その名も「モフモフCAM」 【J3第31節 松本×長野】松本が信州ダービー制し3位に浮上!2位藤枝と勝ち点差なしで昇格圏を射程に捉える 99 コメント 61. 鳥栖 2017.8.24 23:58 ID: NiZDAyYmVh 鳥栖サポのコメント少ないな てかこいつらいつまでコンビやるつもりだ? 赤帽はサッカー界から離れてたと思ったよ。 62. 松 2017.8.24 23:59 ID: VjNzM0ZDk4 ※60 勘違いしてるようだけど期待感で客が増えるとは言ってない 今年は昇格ダメだなと思ったらシーズン通して客はどんどん減る 逆に昇格できそうだとなって客が増えるのは昇格決定の可能性のある試合くらいだ それくらいシビアなのよ むしろ評判がいいとか面白いとかで動員できると思ったらお花畑じゃないかね 63. 名無しさん 2017.8.25 00:02 ID: RjNDM1YTI3 上位にいるとか昇格できそうって程度でも年間の動員にしてみればそれほど影響ないと思うけどね 要の試合では客増えるだろうけども 64. 名無しさん 2017.8.25 00:09 ID: RjNDM1YTI3 ※57 今年も選手が各地回って頻繁にサイン会やっているようだけど 喫茶山雅の影響でそういうサイン会、イベントが減ったの?ソースある? まさか貴方の思い込みの脳内ソースでそういう内容を書き込んでいないよね? ポスター貼りの件も毎回参加していて前回よりも断れた回数多かったって話だよね? まさか今回初めてポスター貼り参加して意外と断れている事もある実態を目の当たりして 適当な書き込みしていないよね? 65. 鯱 2017.8.25 00:37 ID: VlZTM1OWRk 喫茶松本山雅はオペレーションが悪くて、注文や会計で結構待たされたが改善されたのか? 66. 緑 2017.8.25 00:42 ID: VlM2Y0YzVj ※60 …ウチの事かな? スポンサーの新興宗教のせいなんじゃないかと真面目に思ってる 67. 盟主 2017.8.25 00:51 ID: U5NDI0YzBi ※61 鳥栖は昇格してからのサポ多いからやない? 赤帽とか10年近く前やん 68. 鳥 2017.8.25 01:44 ID: UwMGE1NzJj ヨンヘ巻き込んでプロレスインタビューやってた頃も あれはあれで楽しかった そういえば芝田コーチが来たきっかけは、 明治大で見習いしてて、小川佳純を鳥栖に紹介したら 岸野「それよりもお前が来い」だったんだよな いろいろ運命的だなと 69. 鳥栖 2017.8.25 01:58 ID: E0ZTRlOWRh まあ赤帽の乱で赤帽嫌いになったからな 個人事業主だからしょうがないってのはわかってるけどあんなに引き抜かんでも… 70. 盆地 2017.8.25 02:41 ID: U1MzJjYjMx なんで山賊焼きじゃないの? 71. 山雅 2017.8.25 02:56 ID: FiNDVjNDMx ポスター貼るの断る店は今J2だから興味なくしてるんだろ どうせJ1上がったら喜んで貼るくせに そんなミーハーなファンより今応援してる人達を大切にしろよ 72. 鳥栖 2017.8.25 07:08 ID: RhOGZjYjA4 〉69 確かにルーキーまで引き抜くのはどうかと思ったけど、そのお陰で育夫さんとユンさんの二頭体制のもと昇格メンバーが育ってJ1に上がれたんじゃない? 73. 鳥栖 2017.8.25 07:19 ID: YzNjQ1MmUx 赤帽w 帽子も一緒に焼いとけ 74. 松本 2017.8.25 07:25 ID: U4MDU5YTlj 喫茶山雅つくってホント良かった ネタ企画をどんどんブッ込んでいこうぜ 75. 雉 2017.8.25 07:51 ID: VlY2U5MDZl 喫茶店で焼肉…?カオスやなぁ 岸野さんどうせなら赤帽かぶって「焼肉赤帽」で良かったのでは 76. 名無しさん 2017.8.25 08:27 ID: I3MzFmNTVm 美味しそうだし、いいじゃん。まだ昇格のチャンスあるわけだし、この前の岡山戦見ても面白いサッカーしてるいいクラブだよ。ほんと。 77. 名無しさん 2017.8.25 08:48 ID: AyYmQ3MTQ5 下部組織のコーチ陣主催だからビール等アルコール禁止になったりする? 78. 名無しさん 2017.8.25 09:09 ID: gyMzYwMDU0 ポスター断られるなんてよくある話だぞ 店には店の雰囲気ってものがある 断る店でも新作料理コンテスト等のイベントで出展協力するとこもある クラブを応援するも利用するも店が決めることだ 意外と病院や診療所は快くポスターを受け取ってもらえるんだぞ(実体験) 79. 仙台 2017.8.25 09:51 ID: Q4OTMwODdi 初昇格のときは盛り上がって観客動員増えても降格後は減るし2回目の昇格もそうそう増えるわけじゃない 終盤までJ1で優勝争いしたって毎試合完売が見込めるわけじゃないしね それより公式でこういうイベントやって地元で話題になればそれはそれで興味を持つ人もいるだろうしいいことだと思うよ 80. 松 2017.8.25 10:10 ID: I5YTJkNDE1 いやいやこういうイベント単純に楽しそう!! 地域に根ざすクラブなんだから、多角的に地域に貢献していくことは大事だよね。もちろん中心はサッカーだけど、支えているのは松本を中心とした周りの“人々”なんだからさ。 « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 蝗 2017.8.24 19:57 ID: VjMTBiY2Vk 足りない 2. 町田 2017.8.24 19:57 ID: ZjZTBmYjc5 ぃらっしぇーいとか言いそう 3. 湘ちなDe 2017.8.24 19:58 ID: MyZjgxZmM0 赤帽元気そうでなにより 4. 名無しさん 2017.8.24 19:59 ID: YzYzY0ODE5 トレードマークである赤帽がないと ただの酒屋のおっちゃんですな 5. 湘南 2017.8.24 19:59 ID: kyNzY0MzM5 ※1 流石っすw 6. 名無しさん 2017.8.24 20:00 ID: Y0MWFlMGRm 赤帽子じゃない…だと… 7. 名無しさん 2017.8.24 20:02 ID: U4YTFjYTJk \焼肉岸野/ 8. 瓦斯 2017.8.24 20:04 ID: kzNjk2ODQw ほうほう 9. 名無しさん 2017.8.24 20:05 ID: Y2YTU3MjQ0 トレードマークを捨てた… 10. 仙台 2017.8.24 20:06 ID: QwZDQzNGMz 赤帽に大量引き抜かれて、因縁マッチ@三ツ沢で返り討ちに遭ったサガン鳥栖が まさか今、こんなに金満になるとは想定外すぎたよなあ… 11. 名無しさん 2017.8.24 20:06 ID: MxNGFmODAy アッ!芝田コーチが焼いた肉が赤い 12. 名無しさん 2017.8.24 20:07 ID: I3YjdhMWFi 右の方は元関取で、馴染みのちゃんこ屋の紹介で焼肉屋で働き始めた芝田山関ですか? 13. 名無しさん 2017.8.24 20:07 ID: U0MjM0YmQ1 赤帽無いと判断付かん。 しかしこれ知らない人見たらサッカー関係者ってわからん。 あと腹減った。 14. 湘南 2017.8.24 20:08 ID: EyZmQxMDVh FC東京さんには是非とも白米食べ放題イベントをやって頂きたい 15. 瓦斯 2017.8.24 20:09 ID: I3YTlhMjZm 雷鳥(輸入物)の丸焼きはおいくらですか? 8月29日が焼き肉の日とは初めて知った。8月31日が野菜の日だから、その両日に挟まれた8月30日は焼き肉ダレの日か? 16. 名無しさん 2017.8.24 20:12 ID: JlMTZmNzY4 赤帽さん何してんすかw 17. 鹿 2017.8.24 20:12 ID: VhMmRjNWY5 当日は、何故か瓦斯サポに占拠される 18. 新潟 2017.8.24 20:18 ID: c0N2I0N2Nm ※15 肉と野菜の間は白飯に決まってるだろ! それかビール。 19. 鳥栖 2017.8.24 20:19 ID: JmNDM4NWVk 赤帽芝田コンビでまーだやってんのか 20. 名無しさん 2017.8.24 20:20 ID: VhZmQ5ZjFk @ymg_AAの変なコラも載せてあげて! 21. な 2017.8.24 20:28 ID: BkM2RiMzY1 本当にユースのコーチ陣なのか?ww 嘘つけ、完全に焼き肉屋の大将だろ(すっとぼけ) 22. 名無しさん 2017.8.24 20:28 ID: VlNjVhNjdh 山雅サポのフィジカルが強化されていく 23. 麿 2017.8.24 20:28 ID: M2YjBlMTIz バスの中で吹いた 赤帽さん似合い過ぎる 24. 松本 2017.8.24 20:29 ID: IwMDE4NDRl 安定の東京サポさんの※1GETww 25. 瓦斯 2017.8.24 20:30 ID: ZkZTI2YWNj 「焼肉」って言葉だけでちょっとした飯テロ効果持ってるよね 26. 蜂サポ 2017.8.24 20:35 ID: lmMzY5ZDJj 焼肉三銃士かな? 27. 熊 2017.8.24 20:45 ID: Q4OWI2MmU0 ユニバアアアアアアアアアアアアス!! 28. 縞 2017.8.24 20:45 ID: cyNGRkYzYx 芝田さんは赤帽がどこ行っても着いていくよなあ 29. 瓦 2017.8.24 20:48 ID: ZlMWViNmY2 ※12 大乃国はスイーツ親方 30. 松本 2017.8.24 20:52 ID: M4ZTljNGY2 赤帽若返ったな 31. 名無しさん 2017.8.24 20:55 ID: RlNWQ5ZjU2 赤帽やんけ!! 32. 麿 2017.8.24 20:57 ID: M0MWJmZmI4 そーばーより焼き肉 焼き肉 よりそば 33. 鯱 2017.8.24 21:17 ID: k0Y2EzOWZk 岸野さん楽しそうでなにより 34. 赤 2017.8.24 21:22 ID: I4NDA3OTQ2 山賊焼きじゃないのかぇ? わさびソフトはやっとらんのかぇ? 35. 鞠 2017.8.24 21:25 ID: ljNzg0YjRm あれ、モーヴィとバファローブルが行方不明らしいぞ 36. 松 2017.8.24 21:32 ID: Q1MGQ1MDg5 いやホントくっだらねえ… 金使って建てちまった以上はどうしてもここ使ってイベントやりたいんだな 松本市内のお店に後期ポスター貼り半分くらいお断り食らった現実を見たほうがいいぞ 内輪でウキウキ盛り上がってる間に市民は離反し始めてるわ 上の危機感のなさ具合しか伝わってこねえよこんなの 37. 松 2017.8.24 21:33 ID: VlZjg0MDky 前掛けは確実に大月取締役提供だろうなぁ。旨い日本酒🍶も期待してます‼️ 38. 金沢 2017.8.24 21:35 ID: Y0Y2Y1YzJk 1.焼き鳥屋 2.焼き肉屋 3.コーチ 4.酒屋 彼らの職業は何でしょう? 39. 新潟 2017.8.24 21:36 ID: c0N2I0N2Nm ※38 3はさすがにねーだろwwww 40. 柏 2017.8.24 21:38 ID: QwODFjYmQ5 ※38 日本で2〜4番目にサッカーの上手いラーメン屋 41. 松 2017.8.24 21:44 ID: lkMjRhMGRm ※36 いいからポスター貼ってろ 42. 瓦斯 2017.8.24 22:11 ID: kzNDE1OTVh たまわんわい 写真はちょっと少なく見えるけど喫茶店だからしゃーない 43. 名無しさん 2017.8.24 22:16 ID: BmOGVjOGMw ※36 それが事実なら所詮松本の盛り上がりなんぞその程度のモノだったと言うだけの話 こういうイベント冷めた目で見るようなサポばかりならもう落ちる所まで落ちたという事だ 44. 松 2017.8.24 22:20 ID: U3NmRiNGZj ※36ポスターなんか断ってあたり前なんだよ。 貼ってくれたらラッキーな物を半分も受け入れてくれるなんて… 45. 富山 2017.8.24 22:23 ID: IyYjA5OWQ4 岸野さん何してるんですか!? 46. 赤 2017.8.24 22:23 ID: Y1NjZiYmYz 赤帽元気そうで フィジコの人も鳥栖時代からの相棒の人だよね 47. 松本@千曲 2017.8.24 22:44 ID: BjYzM3YWQx ※36 44の言う通り。高校生の学園祭ポスターじゃないんだから。世の中はそんなに甘くない。 今までウチがこんなことやったことあるか?こういうことで少しずつ地域の新規サポを開拓していけばいいんじゃないの? 正直、今の12000ぐらいの動員が快適だと思っているのでなんとも言えないが。 48. 鳥 2017.8.24 22:45 ID: Y2OGEzMGNj 赤帽と芝田、まだコンビ組んでいたのか!? 49. 名無しさん 2017.8.24 22:45 ID: kxZDFmY2Fh ※4 赤帽あってもただのおっちゃんだけどな 50. 鞠 2017.8.24 22:52 ID: g4ZjgxZTNl ※38 コーチ(ン専門店) 51. 牛 2017.8.24 22:53 ID: dlZTIxM2I1 岸野さん松本に戻ってたのか 52. 名無しさん 2017.8.24 22:58 ID: BmOGVjOGMw ※47 今調べてみたら松本って今年の平均観客動員2位で12000人かい…贅沢病だな サッカー観戦なんて飽きてくるし客の目も肥えてきて色々な現象がマンネリ化するから 昇格でもしない限り動員減るのは当然だと思う 53. 名無しさん 2017.8.24 22:58 ID: JmMTQ3ZTQ2 これは11月29日(いい肉の日)も期待していいのだろうか 54. 名無しさん 2017.8.24 23:01 ID: FkMzgzMzkz ガンズくん可愛い 55. 松 2017.8.24 23:03 ID: VjNzM0ZDk4 ※15 肉肉野菜肉野菜だったよね母さん 56. 川 2017.8.24 23:10 ID: E3MzJkY2My 変な時間に見ちまったぜ… それはそうと、なんで管理人さんのTwitterの名前変えたんだい? 57. 松 2017.8.24 23:12 ID: Q1MGQ1MDg5 ※47 むしろこんな事やってるから減らしてるんだと思うぞ 去年まではイベントといえばスポンサーなりサポートショップなりでサイン会開いたりだったろ そういう街のコンテンツを積極利用する姿勢をひっこめて自己完結し始めたら冷めるお店があっても仕方ないわ 58. 松 2017.8.24 23:30 ID: VjNzM0ZDk4 いや、試合の動員数が減ってるのは単純に期待感がなくなってるからだろう 試合以外のイベントと試合の動員はそう簡単に結び付かんよ そんなことより言いたいのは、焼き肉にも御当地色を出すならジンギスカンを入れるべきだな 羊肉を常食する地域は多くないが信州はその一つ 59. 名無しさん 2017.8.24 23:38 ID: ExODE0NTQx 弱けりゃライト層は離れるから客は減るわな サポーターの役割は、こういうイベントを盛り上げて行くことじゃないの? 自分の思い通りにならなきゃダメとか子供か 60. 名無しさん 2017.8.24 23:44 ID: BmOGVjOGMw 期待感やらで客が増えるとか思っているのなら 馬鹿にするつもりはないけどお花畑だなぁと 今年ホームでの勝率がとてもよくて 他サポから見ても評判がいい面白いサッカーしているのに 何故か去年よりも1割近く動員が減っているクラブがあってだな… 61. 鳥栖 2017.8.24 23:58 ID: NiZDAyYmVh 鳥栖サポのコメント少ないな てかこいつらいつまでコンビやるつもりだ? 赤帽はサッカー界から離れてたと思ったよ。 62. 松 2017.8.24 23:59 ID: VjNzM0ZDk4 ※60 勘違いしてるようだけど期待感で客が増えるとは言ってない 今年は昇格ダメだなと思ったらシーズン通して客はどんどん減る 逆に昇格できそうだとなって客が増えるのは昇格決定の可能性のある試合くらいだ それくらいシビアなのよ むしろ評判がいいとか面白いとかで動員できると思ったらお花畑じゃないかね 63. 名無しさん 2017.8.25 00:02 ID: RjNDM1YTI3 上位にいるとか昇格できそうって程度でも年間の動員にしてみればそれほど影響ないと思うけどね 要の試合では客増えるだろうけども 64. 名無しさん 2017.8.25 00:09 ID: RjNDM1YTI3 ※57 今年も選手が各地回って頻繁にサイン会やっているようだけど 喫茶山雅の影響でそういうサイン会、イベントが減ったの?ソースある? まさか貴方の思い込みの脳内ソースでそういう内容を書き込んでいないよね? ポスター貼りの件も毎回参加していて前回よりも断れた回数多かったって話だよね? まさか今回初めてポスター貼り参加して意外と断れている事もある実態を目の当たりして 適当な書き込みしていないよね? 65. 鯱 2017.8.25 00:37 ID: VlZTM1OWRk 喫茶松本山雅はオペレーションが悪くて、注文や会計で結構待たされたが改善されたのか? 66. 緑 2017.8.25 00:42 ID: VlM2Y0YzVj ※60 …ウチの事かな? スポンサーの新興宗教のせいなんじゃないかと真面目に思ってる 67. 盟主 2017.8.25 00:51 ID: U5NDI0YzBi ※61 鳥栖は昇格してからのサポ多いからやない? 赤帽とか10年近く前やん 68. 鳥 2017.8.25 01:44 ID: UwMGE1NzJj ヨンヘ巻き込んでプロレスインタビューやってた頃も あれはあれで楽しかった そういえば芝田コーチが来たきっかけは、 明治大で見習いしてて、小川佳純を鳥栖に紹介したら 岸野「それよりもお前が来い」だったんだよな いろいろ運命的だなと 69. 鳥栖 2017.8.25 01:58 ID: E0ZTRlOWRh まあ赤帽の乱で赤帽嫌いになったからな 個人事業主だからしょうがないってのはわかってるけどあんなに引き抜かんでも… 70. 盆地 2017.8.25 02:41 ID: U1MzJjYjMx なんで山賊焼きじゃないの? 71. 山雅 2017.8.25 02:56 ID: FiNDVjNDMx ポスター貼るの断る店は今J2だから興味なくしてるんだろ どうせJ1上がったら喜んで貼るくせに そんなミーハーなファンより今応援してる人達を大切にしろよ 72. 鳥栖 2017.8.25 07:08 ID: RhOGZjYjA4 〉69 確かにルーキーまで引き抜くのはどうかと思ったけど、そのお陰で育夫さんとユンさんの二頭体制のもと昇格メンバーが育ってJ1に上がれたんじゃない? 73. 鳥栖 2017.8.25 07:19 ID: YzNjQ1MmUx 赤帽w 帽子も一緒に焼いとけ 74. 松本 2017.8.25 07:25 ID: U4MDU5YTlj 喫茶山雅つくってホント良かった ネタ企画をどんどんブッ込んでいこうぜ 75. 雉 2017.8.25 07:51 ID: VlY2U5MDZl 喫茶店で焼肉…?カオスやなぁ 岸野さんどうせなら赤帽かぶって「焼肉赤帽」で良かったのでは 76. 名無しさん 2017.8.25 08:27 ID: I3MzFmNTVm 美味しそうだし、いいじゃん。まだ昇格のチャンスあるわけだし、この前の岡山戦見ても面白いサッカーしてるいいクラブだよ。ほんと。 77. 名無しさん 2017.8.25 08:48 ID: AyYmQ3MTQ5 下部組織のコーチ陣主催だからビール等アルコール禁止になったりする? 78. 名無しさん 2017.8.25 09:09 ID: gyMzYwMDU0 ポスター断られるなんてよくある話だぞ 店には店の雰囲気ってものがある 断る店でも新作料理コンテスト等のイベントで出展協力するとこもある クラブを応援するも利用するも店が決めることだ 意外と病院や診療所は快くポスターを受け取ってもらえるんだぞ(実体験) 79. 仙台 2017.8.25 09:51 ID: Q4OTMwODdi 初昇格のときは盛り上がって観客動員増えても降格後は減るし2回目の昇格もそうそう増えるわけじゃない 終盤までJ1で優勝争いしたって毎試合完売が見込めるわけじゃないしね それより公式でこういうイベントやって地元で話題になればそれはそれで興味を持つ人もいるだろうしいいことだと思うよ 80. 松 2017.8.25 10:10 ID: I5YTJkNDE1 いやいやこういうイベント単純に楽しそう!! 地域に根ざすクラブなんだから、多角的に地域に貢献していくことは大事だよね。もちろん中心はサッカーだけど、支えているのは松本を中心とした周りの“人々”なんだからさ。 81. 海豚 2017.8.25 10:27 ID: IzMzFlMmU2 フロサポにしてみたらこういうイベントは力を入れるべきかと。 川崎と違って元々理解のある地域なんだから、この山雅のお店を 発信源にして地域の人達と交流を図るのはいいことだよ。 82. 名無しさん 2017.8.25 10:36 ID: E1MmFmNGNl その赤帽、生ハムで作られていて食べられるんですよね 83. 鞠 2017.8.25 12:08 ID: E3ZWQ4ZGM5 赤帽あらためはちまきタオル? 色々話題になって成績も上り調子の時は、良いニュースしかないけど、 停滞する時期は色々大変だよね。 ゴル裏界隈もいろいろきな臭くなったりもする。仲間割れみたいなこととかも、多分おきるよ。 まぁその辺乗り越えて頑張ってよ。 マツのためにもさぁ。 84. 名無しさん 2017.8.25 12:38 ID: gzZmJlM2U5 スタジアムと練習場以外にクラブとサポの接点があるのはいいことだと思うよ こういうイベントもできるってことは単なるクラブショップ以上の情報発信の場を自前で持ってるような物 85. 松 2017.8.25 13:41 ID: RmMWI4N2Vh ※83 めっちゃ上から目線なのがムカつくがどうもありがとう 86. 名無しさん 2017.8.25 15:35 ID: ZlNTRhMDY5 ※36 ポスター貼りなんて普通は断られるもんだけどね。 お店の雰囲気もそうだけど、興味ない人の方が多数なわけでさ。 貼ってやる義理もないのよ。プロになって数年くらいしか経過してないチームが そんなに市民に受け入れられるのが早いはずがないのよ。 オフィシャルサイトを見てきたけど、ホームタウン活動だって、けっこうやってるじゃない。 自前でやるイベント(?)をやるくらいで離反していくってどういう思考よ(苦笑) 単にあなたの好みじゃないってだけでしょ。 なんか勘違いしてない? あなたの言う危機感ってなに? 87. 名無しさん 2017.8.25 17:15 ID: k5NzQ3NzA3 こういう中途半端に先鋭化したにわかウルトラス(UMではなく広義のウルトラス)みたいなのが一番人を遠ざけるんだよな。 どうせサポ歴も大したことないんだろ。 クラブやファンサポーターが、観客を増やすために昔からどんな努力をしてきたのか知ってれば、こういう地域活動に対して文句言わないはずだからな。 88. 縞 2017.8.25 20:02 ID: U2YTk5YjQy うちのシーズン前恒例の餅つきでも本気見せてくれてたからなあ、赤帽芝田コンビ。 そんな赤帽チルドレンも今や野崎と出戻りの渡邉だけになってしまった。 89. 鳥栖 2017.8.25 20:54 ID: M2YzFjOWRj 芝田コーチ、鳥栖にいた頃はもっとやせてたのになあ。 赤帽は今でも絶許 90. 名無しさん 2017.8.26 01:19 ID: hmNmVjOTUy 松っちゃんはいつも味方同士で揉めてるな。 あれか?品格にふさわしくないってか? 91. 名無しさん 2017.8.26 03:07 ID: VjZGI2Y2Vm ※90 信州人はしょーもないことでもすぐ議論というか言い争いになるお国柄だから仕方ない笑 92. 名無しさん 2017.8.26 08:08 ID: c1YTYyNDhk 無駄な金を使うな!!! なんて思ってんの、極一部だろ。 93. 名無しさん 2017.8.26 08:26 ID: MwMTQxMTgx ※70 山賊焼きは焼肉ではなく揚げ物だから。 94. 名無しさん 2017.8.26 08:46 ID: EwZjc4ZTUy ※91 なお、これと言ったオチはなくgdgdで終わる模様。 95. 松 2017.8.26 09:22 ID: I1YmE5M2I3 ピピーッ!!!そこの貴様、クラブに物を申したなッ!?反ワンソウル法により逮捕です!!! 96. 名無しさん 2017.8.26 18:19 ID: VhYTVkMWRk 「クラブのやることに文句言うな」じゃなくて「何言ってんだお前?」だと思うんだけど 97. 名無しさん 2017.8.27 00:06 ID: NkYTRiNDFh ※96 そういう事 要するに※95みたいなのはア◯ペ 98. 鳥栖 2017.8.27 01:06 ID: hlNTM1NjBk 店開いたのかと思ったw 赤帽懐かしいな。でもあの悪夢の怒涛の移籍リリースはトラウマになっとります。 翌年の飯尾でノックアウトですよ。 でも結果的に一掃されて、今もいる豊田が入ってくれたんだからね。そして昇格、そして今もJ1にいる!良かった。 99. 松茸 2017.8.30 19:02 ID: A5YzBiMTI2 焼肉は盛況だったよ 終盤に反さんも顔出したし、元選手で現喫茶山雅チーフのスタッフが誕生日だったので 来場者みんなでバースデーソングを歌うという演出もあって楽しかった 肝心の肉も旨かったからメニュー全制覇したしね 次の記事 HOME 前の記事
ID: NiZDAyYmVh
鳥栖サポのコメント少ないな
てかこいつらいつまでコンビやるつもりだ?
赤帽はサッカー界から離れてたと思ったよ。
ID: VjNzM0ZDk4
※60
勘違いしてるようだけど期待感で客が増えるとは言ってない
今年は昇格ダメだなと思ったらシーズン通して客はどんどん減る
逆に昇格できそうだとなって客が増えるのは昇格決定の可能性のある試合くらいだ
それくらいシビアなのよ
むしろ評判がいいとか面白いとかで動員できると思ったらお花畑じゃないかね
ID: RjNDM1YTI3
上位にいるとか昇格できそうって程度でも年間の動員にしてみればそれほど影響ないと思うけどね
要の試合では客増えるだろうけども
ID: RjNDM1YTI3
※57
今年も選手が各地回って頻繁にサイン会やっているようだけど
喫茶山雅の影響でそういうサイン会、イベントが減ったの?ソースある?
まさか貴方の思い込みの脳内ソースでそういう内容を書き込んでいないよね?
ポスター貼りの件も毎回参加していて前回よりも断れた回数多かったって話だよね?
まさか今回初めてポスター貼り参加して意外と断れている事もある実態を目の当たりして
適当な書き込みしていないよね?
ID: VlZTM1OWRk
喫茶松本山雅はオペレーションが悪くて、注文や会計で結構待たされたが改善されたのか?
ID: VlM2Y0YzVj
※60
…ウチの事かな?
スポンサーの新興宗教のせいなんじゃないかと真面目に思ってる
ID: U5NDI0YzBi
※61
鳥栖は昇格してからのサポ多いからやない?
赤帽とか10年近く前やん
ID: UwMGE1NzJj
ヨンヘ巻き込んでプロレスインタビューやってた頃も
あれはあれで楽しかった
そういえば芝田コーチが来たきっかけは、
明治大で見習いしてて、小川佳純を鳥栖に紹介したら
岸野「それよりもお前が来い」だったんだよな
いろいろ運命的だなと
ID: E0ZTRlOWRh
まあ赤帽の乱で赤帽嫌いになったからな
個人事業主だからしょうがないってのはわかってるけどあんなに引き抜かんでも…
ID: U1MzJjYjMx
なんで山賊焼きじゃないの?
ID: FiNDVjNDMx
ポスター貼るの断る店は今J2だから興味なくしてるんだろ
どうせJ1上がったら喜んで貼るくせに
そんなミーハーなファンより今応援してる人達を大切にしろよ
ID: RhOGZjYjA4
〉69
確かにルーキーまで引き抜くのはどうかと思ったけど、そのお陰で育夫さんとユンさんの二頭体制のもと昇格メンバーが育ってJ1に上がれたんじゃない?
ID: YzNjQ1MmUx
赤帽w
帽子も一緒に焼いとけ
ID: U4MDU5YTlj
喫茶山雅つくってホント良かった
ネタ企画をどんどんブッ込んでいこうぜ
ID: VlY2U5MDZl
喫茶店で焼肉…?カオスやなぁ
岸野さんどうせなら赤帽かぶって「焼肉赤帽」で良かったのでは
ID: I3MzFmNTVm
美味しそうだし、いいじゃん。まだ昇格のチャンスあるわけだし、この前の岡山戦見ても面白いサッカーしてるいいクラブだよ。ほんと。
ID: AyYmQ3MTQ5
下部組織のコーチ陣主催だからビール等アルコール禁止になったりする?
ID: gyMzYwMDU0
ポスター断られるなんてよくある話だぞ
店には店の雰囲気ってものがある
断る店でも新作料理コンテスト等のイベントで出展協力するとこもある
クラブを応援するも利用するも店が決めることだ
意外と病院や診療所は快くポスターを受け取ってもらえるんだぞ(実体験)
ID: Q4OTMwODdi
初昇格のときは盛り上がって観客動員増えても降格後は減るし2回目の昇格もそうそう増えるわけじゃない
終盤までJ1で優勝争いしたって毎試合完売が見込めるわけじゃないしね
それより公式でこういうイベントやって地元で話題になればそれはそれで興味を持つ人もいるだろうしいいことだと思うよ
ID: I5YTJkNDE1
いやいやこういうイベント単純に楽しそう!! 地域に根ざすクラブなんだから、多角的に地域に貢献していくことは大事だよね。もちろん中心はサッカーだけど、支えているのは松本を中心とした周りの“人々”なんだからさ。