ガンバ大阪の新監督候補に元セレッソ大阪レヴィー・クルピ氏が浮上 日刊スポーツが報じる
- 2017.09.16 09:59
- 106
けさの日刊スポーツによると、ガンバ大阪の来季監督として元セレッソ大阪監督で現在はサントスを指揮するレヴィー・クルピ氏が筆頭候補となっているそうです。
また、新たに元鹿島アントラーズ監督のオズワルド・オリベイラ氏の名前を挙がっています。
[ニッカン]G大阪新監督にクルピ氏筆頭候補、現在サントス指揮
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201709160000053.html
過去3度、C大阪を率いた同氏は、ドルトムント香川らを育て優勝争いの経験もあり、MF堂安ら有望な若手を輩出するG大阪が、戦力の底上げを図るには適任といえる。6月からブラジル1部サントスで指揮を執っているが、再び日本で指導することを希望しているといい、違約金を支払えばサントス側との契約解除も可能。ブラジル入りしている強化担当者が近く接触する予定だ。
G大阪は将来的にはJ3G大阪U-23宮本恒靖監督(40)を昇格させる方針で、新監督はその土台作りも任される。強化担当者はブラジル滞在中に同じく候補者の元鹿島監督のオズワルド・オリベイラ氏(66)やトニーニョ・セレーゾ氏(62)とも接触する予定だ。
これまでにガンバ大阪の監督候補として報道された人物は、ネルシーニョ氏、宮本恒靖氏、實好礼忠氏、トニーニョ・セレーゾ氏で、新たにクルピ氏とオリベイラ氏が加わりました。

ちなみに、クルピ氏が2013年にセレッソ大阪監督を退任し、ブラジルに帰国した際は、「次はガンバの監督です」とジョークを飛ばしていました。
ジョークじゃなくなる可能性も?
[スポニチ]クルピ監督帰国 ジョークでお別れ「次はガンバの監督です」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/12/kiji/K20131212007184970.html

ガンバ大阪が長谷川健太監督と来季契約を結ばないことを発表 2014年に3冠を達成
https://blog.domesoccer.jp/archives/60085500.html
ガンバ大阪の新監督候補をスポーツ各紙が報道 ネルシーニョ氏、宮本恒靖氏、實好礼忠氏の名前が挙がる
https://blog.domesoccer.jp/archives/60085527.html
ガンバ大阪の来季監督候補にトニーニョ・セレーゾ氏浮上 近日中にクラブ幹部がブラジル入り
https://blog.domesoccer.jp/archives/60085602.html
まさかのクルピwwwオリベイラとセレーゾも候補で接触予定と書いてるけど、ネルシーニョは外れたかな?
— Yusuke®︎nikkoro (nikkoroya) 2017, 9月 16ガンバ新監督クルピw
— もん (crzmon) 2017, 9月 16クルピさんですと?? RT
— aya (__ak0l) 2017, 9月 16もうめちゃくちゃやな。クルピも受けんやろ。
— 闘い極男 (miserogoal) 2017, 9月 16ガンバ大阪の監督候補として報道されてるクルピ、セレーゾ、オリベイラ監督。いずれも素晴らしい監督だと思いますが、みんな60歳超えてるんですね。 さて、どうなることやら。
— はらぺこ青虫 (HngyCaterpillar) 2017, 9月 16次はクルピできたかw
— へいず (heiz123) 2017, 9月 16— オサム (gambasapo39) 2017, 9月 16テキトーにブラジル人監督の名前挙げてるだけやろと思うけど個人的にはクルピ来てくれたら嬉しいな。絶対嫌やって人もおるやろうけど…
— 寿司 (sushi_gamba) 2017, 9月 16クルピの記事にシレッとオリベイラの名前も入れてるやんニッカンw 数打ちゃ当たる思てるやろ。
— シウヘイ (_shuhey_) 2017, 9月 16クルピなら攻撃サッカーは組み立て 出来る 元お隣でも1番実績は残した 監督
— ゆったん⊿ (yuuta81937962) 2017, 9月 16ガンバにクルピってレイサポ的にはジェフにネルシーニョみたいな感じだろか。
— 44@博多太陽会 (44_hakataiyou) 2017, 9月 16ドヤ顔で断る顔しか思い浮かばないw > クルピ
— water20 (water20) 2017, 9月 16ちなみにクルピさんは退任のとき「次会うときはガンバの監督やで」みたいなことをジョークで言ってました(プチ情報)
— 西之園 Саша@ルヴァンダービー参戦 (periansss) 2017, 9月 16ニッカンさんぶっこんできましたなあ。クルピとはねえ。 >RT
— まつ487 (matsu487) 2017, 9月 16ゆくゆくは恒様監督にと思ってるならクルピはどうなんだろ?選手はともかく後継者は育たない気もするけど
— もん (crzmon) 2017, 9月 16いやクルピはないやろ
— なのい (nanoi01) 2017, 9月 16え。 ガンバにクルピ監督がくるぴ?
— sakura08_holt (hananakajima192) 2017, 9月 16クルピがガンバくるなら ガンバのサッカーが面白くなりそう
— たかし (takashi3511) 2017, 9月 16
おすすめ記事
106 コメント
コメントする
-
本来なら外国人招聘なら欧州から最先端の戦術仕込めるような監督引っ張って来れるのが一番いいけど、強化部にそんなツテがない、作る気がない(これが一番ダメ)&セホロぺのトラウマがあるから、手堅くJで日本を熟知&実績残してる監督路線になって、そこで絞ってくと
大体セレーゾ、オリヴェイラ、ネルシーニョ、クルピが候補になるんだろうな。
クルピだけタイトル経験ないけど、長谷川もガンバ来るまではシルバーだったからそこはあんまり考慮してなさそう。この方針でいくと、報道出た中ではクラブやJで監督実績全くないホンミョンボが一番飛ばし臭いw 選手としては知られてるけどね。
-
セレーゾでセレッソになるかと思ったら本当に元セレッソだったという謎展開。
監督選びは難しいよね。うちは幸いなことに一貫性のある哲学が確立されてるからブレることはないけど、脚さんもクラブの哲学を植え付けてくれる監督っていう視点から選ばないのかな?と思った。サポさんの攻撃重視志向に流されると、楽しいけど勝てないサッカーに戻りそうよ…
あと、もし欧州から引っ張ってきたいなら、10年くらいクラブスタッフをどこか適当な中堅クラブに放り込んで関係構築と市場開拓すればいい。ビッグネームでなけりゃ指導者なんて腐るほどいるからね。でも、そもそもJはかなり特異なリーグなので、欧州最先端の戦術なんて求められてやしないし、そのままじゃ機能しないと思うけどな。
まあ、そんなJが好きなんだけどね。 -
クルピが日本に帰ってきてくれたら嬉しいけれど、
・ブラジル人偏重
・シーズン開始後の10試合は連携を深める捨て試合
にガンバサポが耐えられるとは思えないあと実はクルピ最大の特徴として自分に逆らう選手はまとめて更迭するところ、それはいいところでも悪いところでもある
一部の選手が癌になっているときに、そいつらのクビを切らせるのに適任
セレッソでもブラジル人偏重に不満言ってくる選手をまとめてクビにさせた
今のガンバは倉田などクルピを信頼している選手がいるし、クルピもガンバのベテラン選手の実力は過去のいいときの印象が強いだろうから、
いきなり衝突とはならないと思うが、衝突したらクルピを切るか、選手を切るかの選択を迫られることになる監督としては引き出しはとても多い、ネルとの相手の1枚上を行くポジションの取り合いは最高だった
ただ引き出しを開けるのにとても時間が掛かる、そんな監督








ID: I0ZWIxZjIz
カイケのピンクユニ
うん、去年のアウェイユニがピンクだったから見慣れてる
ID: Q2ZTFhZjc4
ミズノ(当時)の帽子からumbroの帽子になるのか…
ID: JlYjJiYjA0
クルピ…ルピ…ち…ちかぴぃぃぃぃい!
ID: M0NTdhMTRj
観測気球と言うには軽すぎる風船がふわふわ大量に舞い上がってる感じがするわー
ID: Q0MmVlM2M0
「どうしてガンバ吹田じゃないのですか?」って言った人だけどいいの?
ID: ZhZGQwODU2
これ、絶対にマスコミが監督人事で遊んでるよね。
ID: IwODhiN2Ex
は?
ID: UyODBhMThi
もう適当な有名監督の名前あげてるだけだろw
ID: MxNGZiMmYx
ガンバがめちゃくちゃ強くなってしまうからやめて!
ID: A2ZGJlNzhm
ワロタw
ID: Q5YTNiY2Zm
ウソやろ。優勝できたら別にいいけど。
ID: FmNTNmMDAz
CEREZO監督の次はクルピとかフロントはセレッソ大好きやな‼︎
クルピの代理人はヒゲカジさんだから交渉自体は他のブラジル人監督よりしやすそうだけどさてさて。
ID: M5ZjRiNDcz
それはちょっとクルピーな
ID: JmODIxZWVl
ダービー盛り上がりそうだし実現してほしい
ID: Q0MmVlM2M0
※12
事務所にピンクの蛍光ペンすらないって言っていたのにツンデレやねw
ID: E1YTViYzBk
雨後のタケノコのように候補がでてくるな
ID: Q0NDhkZmYx
仮にクルピが日本復帰するとしても
セレッソは尹さんを外す理由がないから無い
ID: kyMTJjYTYw
飛ばし記事コンクールみたいになってきたなw
正式決定までこんな感じなんやろな
ID: MyNTg0ZDBh
最近、若手をぶっこ抜かれまくってるんで、育成強化したい向きがあるのかなー、とか思ったり
ID: diY2E1MWI3
Cerezoの次はクルピって・・・サポのプライドを積極的に傷つけていくスタイル