閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第33節 千葉×水戸】タッパーにはソーセージを!千葉が矢田・為田のゴールで水戸を下しアウェーのリベンジ達成

55 コメント

  1. 2枚目の写真、目が逝っちゃってっぺよ!
    これナガタロック中の永田裕志じゃないよね?

  2. ※31
    これを見に来た

  3. ちょっと前まで笠原先発だったらボーナスだったのに今はすげーな、3点くらい止められた気がする

  4. 為田は試合前のコメント通りコンディションが上がってきてた。
    守備は相変わらずだけど、今までは棒立ちでパスコース切ることすらしてなかったから…。
    水戸さんの中盤が何故か前半からスペースだらけで自由にやれてた。スペースなくてもドリブルで剥がせると面白くなる。

    ※25
    とにかくサイドの選手叩かないと生きていけない人は臨海時代から居る

  5. しかし2枚目の写真w
    監督どうしたよw

  6. ※6
    江戸の敵を長崎で討つとは、意外な場所や筋違いなことで、以前受けた恨みの仕返しをすることのたとえ。また、関係のない者を討って気を晴らすことのたとえ。
    他チームをボコボコにするのかな?

  7. 水戸ちゃんが戦意失ったって、記事書いた奴は試合観てたのか?!
    どんな脳みその構造してると、あれが戦意喪失に観えるんだろう?
    うちが決めきれないから、最後は時間稼ぎまでしてやっと逃げ切ったというのに。

  8. ※4 ※16 ※41 ※45
    試合内容よりインパクトあるよね!?

    他に写真なかったのかよ-? 笑

  9. いやぁ前田大然すごかったわ。
    最初から飛ばしてるし失速するだろうと思ったら最後の最後まで走り切ってて感動した。

  10. ※48
    失点シーンかそのあとのキープすりゃいいとこでクロス入れてあっさりボール渡して
    エスナイデルがガックリ膝をついたとこと予想_| ̄|○

  11. ※49
    つうても流石に70分以降スプリントの数が減ったのも事実。それでも速さと気合は半端なかったね。ハイプレス戦術っていうのはこういうのが居ると居ないとでは大きく違うんだと実感。

    水戸ちゃんに元気が無かったのが勝因の一つとか書いている奴がどっかいるけど、そいつが見たのはどこの世界のゲームだったのかね。
    ゲーム後にガックリと膝着いた水戸ちゃん見てもそう思ったのかねえ。

    ウチも水戸ちゃnも、お互いに決してレベルが高いとは言えないだろうが、気迫の入った好ゲームですごく楽しめたよ。

  12. ** 削除されました **

  13. はい削除案件

  14. 中町、喜田、扇原に加えて海夏も夏のキャンプでCHやってたし、昇格決まった西山も元々CH.
    そうなると賢星かアンドリューのどっちかは出すと思う。ただゼロ円ではないだろうけど。

  15. ※53
    削除される気配がないので※52は管理人的にOKらしい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ