閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ACL決勝進出の浦和レッズにJFAから報奨金8千万円 ベスト8の川崎フロンターレにも4千万円

105 コメント

  1. 来季から賞金倍増という超WORLDサッカーの記事は恐らく誤報で、優勝賞金は既に2016年から300万ドルになってるようです
    http://www.the-afc.com/competitions-division-afc-champions-league-2015-afc-cup-2015/afc-reveals-details-of-increased-club

  2. アルヒラルはボーナスどんだけ貰えるんだべか?

  3. 2014年の時は成績も良くなかったしイマイチピンとこなかったけど、今回はACLを通じて
    選手も監督もクラブ全体が、成功と失敗を繰り返してタフに成長した実感があるから良かったと思える。
    お金がもらえるならなおのこと。ただやっぱりDAZNマネーが一番欲しい!

    ※26
    それなぁ…

  4. 8000万円で日テレ地上波2時間枠買えるかなぁ

  5. 負けた腹いせにベンチの選手からエルボー食らったうえに不可解な罰金課されるようなことさえなけりゃ罰ゲーム呼ばわりされることもなくなるんじゃねーの

  6. 別コメにも書いたけれど、クラブはこの報奨金を使ってシーチケホルダーや有料会員向けに決勝のチケ代を
    割引してくれたのではと思う。

  7. お金持ちの浦和さんにはお茶菓子代にもなりゃしねえ・・・

  8. JFA10億位黒字だした影響? 今後も支援するんやろか?

  9. どこに行けば浦和さんに1杯奢ってもらえるの?

  10. ※44
    重工様ならきっとやってくれる・・筈

  11. 来年から倍額

    知ってた(白目)

  12. ナビスコの優勝賞金のように、浦和の幼稚園や小学校に、ボールを贈ったりして欲しいなぁ。

  13. 経験値があるのは事実だけど、それだけじゃ綺麗事だし、協会のサポートできちんと成果に対する見返りがあるのは大事だね
    その分、今回はJの1クラブとして闘ってる感ある

    あとは協会がAFCに対して毅然とした態度を取ってくれたら

  14. 八千万あったら結構なお茶菓子買えるぞ。

  15. 開幕前に絶対突破しろとか偉そうに言ってたんだし突破したチームにはこれぐらい出して当然だろ
    アジアでもまともに発言力のないくそったれ組織は以降Jクラブに対して何も物申すな

  16. 優勝したらその分のお金も別に貰えるの?

  17. ※3
    お前らに渡したって無駄遣いするだけだろ!

  18. 新しいバナナ買わなきゃ(使命感

  19. 「浦和レッズ」「8000万」を見た時に何をやらかして罰金になったのかと、まず考えてしまったよ…。

  20. ※14
    キヅールを呼ぶのに使うんだな。
    千羽キヅールとか呼んじゃえ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ