閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第31節 磐田×横浜FM】磐田が川又2発の活躍で大雨の上位対決を制す!横浜FMはミス響き逆転負け


2017年 J1 第31節 ジュビロ磐田 VS 横浜F・マリノス

磐田 2-1 横浜FM  エコパスタジアム(19525人) 

得点: 伊藤翔 川又堅碁 川又堅碁
警告・退場: 川又堅碁 小川大貴

戦評: 
激戦を戦い抜いた磐田が勝点3への執念を見せた。前半30分にPKから先制を許すと、「サックスブルー」の戦士たちにスイッチが入る。10分後には川又の強引なシュートで試合を振り出しに戻し、以後ホームチームは激しさを増す雨の中、一心不乱に相手ゴールへと迫る。川又やアダイウトンは猛虎のごとく前線から激しく守備陣に食らい付き、この流れから後半20分には逆転弾を奪取。その後はピッチ状況に苦しみながらも、球際での肉弾戦を制して2-1で終了。古巣対決となった中村俊も最後まで意地を見せ、観衆からの大声援に応えた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/102905/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/102905/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2017/102905/recap/


002

003






ツイッターの反応



























160 コメント

  1. なぜ試合中最接近するタイミングで開催してしまったのか

  2. 今月田ッカー多すぎぃ!

  3. とても…田ッカーでした…。

  4. 負けたから言うけど、サッカーでの決着が見たかった…

  5. 上原が素晴らしかった!見事に流れを引き寄せてくれた
    それにしてもこんな田ッカー初めて見たw

  6. いい田ッカーでした

  7. このコンディションで割り切った指示を出した名波と
    曖昧な指示を出したハゲとの差

    まあ、割り切っても時間作れるような選手たちは怪我で居ないんだけどね(´・ω・`)

  8. 入らなかったけど俊輔のFK面白かった

  9. 飯倉というやらかしキーパーと、ド・フリーヘッドを外す奇跡のFW

    よくこんな順位にいれるとしみじみ思うわww

  10. 用事が終わって家に帰ったら、親が体中スケスケでノーパ〇だったと言ってきてよく分からなかったが
    後で見返してみたら本当にぴちぴちすぎてびびった

  11. 後半圧倒して今日はイケる!と思ってたら別の競技になっていた
    名波の早い決断が的中したね
    新幹線止まっているようなので両サポとも気をつけてお帰りください

  12. リーグ最少失点あざーっす!

  13. 川又……
    既に登り詰めた感があるが、まだやってくれるかな?

    アジアで暴れる川又が見れるのか?

  14. 選手と審判のみなさま、本当にお疲れ様でした
    最後までサッカーで決着つけたかったなw
    しかしあの水たまりができる中でめくれない芝、大変素晴らしいものでした

  15. 田ッカーとベイスボールが観れるとは

  16. 力也よかった本当によかったよ。

  17. 右サイドが完全に狙われてたね
    遠藤渓太は守備時にカバーリングの意識が低いからなのかどうも脚が止まっちゃうんだよね
    自分がボールホルダーに対面してる場面ではない時の出足が悪い

  18. 今日はやらかしたけど今シーズン飯倉がいるからこその順位なんだけど、>>9の人はマリノスの試合全然見てないのかな?

  19. うちの負け負け
    飯倉に救われたこともあったよ

    さっさと切り替えろ。マルも戻ってくるだろ

  20. 磐田さんはやってくれると信じてました。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ