【J1第31節 柏×川崎F】大雨の激闘は2-2ドローに 逆転優勝狙う川崎が車屋2アシストの活躍で2点差追いつく
- 2017.10.29 19:07
- 179


得点: ハモンロペス ディエゴオリヴェイラ 知念慶 小林悠
警告・退場: 奈良竜樹 谷口彰悟
戦評:
水を大量に含んだ「魔のピッチ」に両チームはてこずる。地に着いたボールは急激に速度を落として停止するため、必然的に浮き球のパスが飛び交う展開に。3試合勝利から遠ざかっているホームの柏はチーム内得点王のクリスティアーノへロングボールを送って打開を試みる。すると、後半開始早々には一気に攻勢をかけて2ゴール。しかし、その後は息を吹き返した川崎Fの反撃に遭う。1点差に追い付かれると、終了間際には痛恨の同点弾を献上。難しい環境の中で得た大切なリードを守り切れず、もったいない引き分けとなってしまった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/102901/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/102901/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2017/102901/recap/


#小林悠 の執念の同点ゴール!アシストはまたしても #車屋紳太郎!この勢いのままに勝ち越しゴールとなるか!?
— DAZN ダ・ゾーン (@DAZN_JPN) 2017年10月29日
明治安田J1第31節 柏×川崎Fは https://t.co/u4BaoHt81Q で配信中#テレビでDAZN@frontale_staff #frontale pic.twitter.com/WEF0lDH3sq
[YouTube]柏レイソルvs川崎フロンターレ 明治安田生命J1リーグ 第31節 2017/10/29
https://www.youtube.com/watch?v=Rs2jVf9g2NA
この勝ち点1が最終節に効くはず。よく追いついたよ! #frontale
— 志庵 (cyan2010) 2017, 10月 29
レイソルvフロンターレ 2-2 FT ハモンロペス⚽️ ディエゴオリヴェイラ⚽️ 知念慶⚽️ 小林悠⚽️ 悔しい引き分け… 何で2点差は危険なスコアなんだよ
— frimu (fffrimu) 2017, 10月 29
レイソルの選手もフロンターレの選手もよくこのコンディションで頑張ったよ!
— メンマ! (syo_taro_) 2017, 10月 29
バックラインがな〜 攻撃陣はよくがんばった!! #frontale
— 緑と青黒の勇者 (eyJ9BFoEtuN6ZOl) 2017, 10月 29
勝ちきれないねぇ..#reysol
— James Fitzgerald (soul_mission) 2017, 10月 29
熱い試合だった。゚(゚´ω`゚)゚。 #frontale
— まめ (_mameemam_) 2017, 10月 29
レイソルの追いつかれてからのボールの回し方がちょっぴり気になったけどこの状況でよく戦ったなと思いました。 ACL目指して頑張れレイソル!
— 矢津田 馨@小久保製氷ユニスポ希望 (yatsuta_kaoru) 2017, 10月 29
いやぁ フロンターレとレイソルも凄かった。頑張った。両チームに勝ち点3上げたい。
— Masayuki Fujima (mafuji69) 2017, 10月 29
なんとも言えない…… レイソルのいつも通りの悪い展開だったんだけど、ピッチコンディションがアレだっただけに選手達を責める気になれない…… #reysol
— ブラッドソウル / Bloodsoul (futurebloodsoul) 2017, 10月 29
レイソル戦最後の5分見てたらボール面白いくらい転がってなくて、そっちに気取られてたらいつの間にか点決まってた
— 原 桜子 (sakurako_32) 2017, 10月 29
ぬー。 レイソル勝って欲しかった! でも、豪雨の中で頑張ったなぁ。 お疲れ様!!!
— アスミ (fujiarashi) 2017, 10月 29
レイソル… 2点取ってからの余裕がありすぎ もう一点取ろうとしてたのはクリスだけな気がする
— hinata 🍭ONCE🍭 (hina_1820) 2017, 10月 29
にしてもだよ。 2-0怖くねーぞと言ってた頃のVitoria精神を取り戻してほしいよレイソルさん( ´_ゝ`)
— フィーゴ #ForçaChape (FIGObarcelona) 2017, 10月 29
今シーズンのレイソルはシーズン終了間際に勝ち点を逃してるし、もっと言えば試合終了間際に逃してる 毎シーズン後半勝ち点とれてないからスタートの勢いを終了まで続けてほしい! 天皇杯こそ逃さず来シーズンに繋げよう! リーグもこれ以上勝ち点落とさず最高の最終節をホームで
— 柏から世界へ行きたい流山市民 (JZziq96) 2017, 10月 29
試合終了 柏2-2川崎 #frontale 大雨の中、0-2からドローに持ち込む! https://t.co/mqfpT1NeNB
— Hideakikoo@日立台リベンジ (Hideakikoo) 2017, 10月 29
前半終了時に戻りたい… #reysol
— れいやん🌻 (gogo__reysol) 2017, 10月 29
ざ、痛み分け #reysol
— ばっふぁ(🛌) (microcystis) 2017, 10月 29
レイソル引き分け。 GKから繋ぐ形を見出した矢先にこの地獄のようなピッチでのゲーム。正直内容に関して触れようがないが、その中で栗澤の順応と起用は見事だった。 できれば通常のピッチでこの連戦の決着を見たかった
— N-B (elreysolista) 2017, 10月 29
とにかく負けない #frontale 選手の皆様ありがとう! #2点差はコワイネー https://t.co/ZX75D6RvnA
— まきがめ@2017も17番様27番様推し (MAKIGAME_KF) 2017, 10月 29
今日に限っては、しょうがない。両チームの選手、サポーター風邪引かないように。 今日のピッチは伝説になるね。 でも、勝って欲しかったなぁ…。 #reysol
— 柏Basser&Runner(元琵琶湖) (14taketake) 2017, 10月 29
2-2でドローです。ゴール裏は柏から世界へのチャントで送り出し。 #reysol https://t.co/4jn7e2VwDy
— さき (saki_japonaisee) 2017, 10月 29
まあでもお互い大きな怪我無くてよかった。贅沢言わせてもらえば、だいぶ勝利に見放されてるので、残りのリーグ戦で一つでも勝ってる姿が見たい。頼むぜレイソル! #reysol
— 世迷い人(旅人さん) (mareudo) 2017, 10月 29
おすすめ記事
179 コメント
コメントする
-
※41
個人的には今日の試合でJリーグのファンになる人はほとんどいないと思うな
終盤の川崎の同点ゴールなど見所はそれなりにあったけど、ほとんどの視聴者は直ぐにチャンネルを変えちゃったと思います、ライトファンなら尚更にね
試合内容やスタジアム環境などJリーグの諸問題の改善が進まないのは、失礼な言い方かもしれないけど、一部のファンが問題点に目をつむって「それがJリーグの良さとか○○スタジアムの良さ」って擁護してるからだと思いますね
日立台だって今日みたいなピッチコンディションじゃ柏にとってもマイナスだし、屋根がないのは両チームのファンサポーターにとってあまりにも酷ですよね -
現地組です。お疲れさまでした…。川崎サポさんもたくさんご来場ありがとう。
好天だったら面白い試合になったであろうカードだったのにね。選手たちにまともなサッカーをさせてあげたかった。
日立台は元々水はけが良い方とは言えないと思うけど、このところ続いてる雨で状態が回復しないままに(22日のJユースもスタジアムからアカデミーの人工芝の方に変更になったし)、さらに今日の降水量ではどうしようもなかったと思う。近年では一番酷かったと思うから、クラブが対策を考えるかな…。※59
日立台のピッチは緩やかな山なり(凸型)になっていますよ。バックスタンドの前列辺りから見るとよく分かる。他のスタジアムもそうかなと思ってるんだけどどうだろう。 -
※102
問題に目をつぶって、現状を肯定してるのが問題だって書いたんだけどね
「スタジアム環境の問題点を解決するのは土地とお金と自治体だから」って書かれてるけど、その前提にあるのはJリーグのスタジアム規制ですから
Jリーグを変える為にはサポーターの声も重要だと思いますよ
なぜ日本はヨーロッパに比べてハイブリッド芝の導入が10年以上遅れたのか、なぜ人工芝に関する議論が全くないのか
昨日の試合後に、横浜Mのモンバエルツ監督がかなり不満を表したみたいですけど、ああいう声にJリーグが真摯に耳を傾けてくれる事を願いたいですね
あと「それと劣悪な環境の中の戦いは、それはそれで人を引き付けるからな」に関しては、まぁ人それぞれ見方があるんだなとは思いましたが、個人的にはJリーグはプロ興行として本当に昨日みたいな試合を提供して良いのかよく考えて欲しいなと思いましたね -
ピッチコンディションについての話と、サポの観戦環境についての話が混ざっているな
日立台:
○ 陸上トラックがないので、迫力がある試合を見ることができる
△ J1のチームとしてはキャパが少ないように思う。柏のポテンシャルなら、収容2万人は欲しいのでは
△ コンコースがないことで、雨風をしのげるところがない。
× 芝状態もあまりよいとはいえない上、今回のような悪天候の際に水たまりができてしまうのはJ1のチームのピッチとしては質が悪いと言わざるを得ない等々力
× 陸上競技場である分、ピッチとの距離はある。メイン/バックはまだしも、ゴール裏側は傾斜がないので見づらい
△ 今の等々力の収容は結構ギリギリで、ライト層の座席確保が厳しくなっている。収容3万はあるといいと思う。
△ コンコースはあるが、メインスタンド以外は雨風が侵入しやすい。
○ 等々力のピッチは大雨でも水たまりになったり、ボールが蹴りにくくなったりはしていない。芝のえぐれはがれもひどいものはなく、質は高い -
台風来襲の中で悪いピッチコンディションで済まない。
屋根問題については、毎年1月開催の新体制発表会や、シーズン中数度開催のサポーターズミーティングでも、毎回登場する話題のひとつ。
ぶっちゃけると予算が足りないに尽きます。日立柏総合グラウンドという企業用地内に建設された(株)日立柏レイソルという私企業が所有するスタジアムなので、柏市などの自治体に頼る事は不可能です。それで無くとも、柏駅と日立柏サッカー場を結ぶ柏三小通りが、試合の前後に大混雑して地元住民に大迷惑を掛けているのに・・・。
台風来襲時+夏芝から冬芝への生え替わり時期というのも、田ッカーになった原因のひとつですので、どうかご理解をお願いいたします。
ただACLを諦めるには早過ぎる。柏から世界へ!
ID: FjMWVhYzE1
無念・・・
ID: g3N2FiMmU2
知念…
ID: ExYzAyODUx
川崎こぇえええ…
ID: FkMzQxNWNj
得点にはならなかったけど知念の最後の突破は将来性を感じた
ID: UxMzJhZWFl
負け試合を追いつけたんだからよかったよ
追いついた勢いをルヴァンにもっていこう
ID: EyYTE0M2Y1
柏さんありがとうございました
しかしやっぱ川崎さん強いっすね……
ID: Q0ZGI4Zjky
発揮念…
ID: RiZWRhMmNj
これでいよいよもって鹿島の優勝秒読みになってきたな
ID: E2MTBmNWEz
追いすがる川崎さんの圧が凄い
柏さんも好調だし、気が抜けないな・・・
ID: VhZTllNjg1
川崎さんとはまともな環境でやり合いたかった
今日みたいな天候だといくらやっても仕方ないけどそれにしても水はけ何とかならないかな…
ID: k2NWZhOWIy
田ッカーだった。森本が決めてりゃなぁ。
ID: YyYTc1ZWIw
力になれなくてごめんね🙇
ID: dhNmMwZjc5
とりあえず柏GJと言わざるを得ない。
しかし田ッカーにも程がある。
あれだけボール止まったらしんどかったでしょう。
両チームお疲れでした。
ID: cyN2U3ZGYz
鹿島をアシストしておまけに優勝を目の前で決められそうな日程じゃないか、柏さん
ID: QzOGY1ODRk
泥ドロー。
先制したから悔しいけど、
まあ、サッカーじゃなくて田ッカーだから仕方ないわ。
ID: ljY2ExNDRi
10月、川崎のサッカーができたのはルヴァンホーム仙台戦の前半くらいなんですが…
こういう時にボランチやセンターバックがミスって自滅するのは本当に厳しい
ID: Q4ZTg0NTk0
札幌に期待した僕が(略)
ID: VjZThmNTk0
※1※2
くそ、こんなんで笑ってしまった
ID: QzOGY1ODRk
※13
お礼に来月勝ち点3よこせよ。
今週の2連戦で川崎の牙折っといたから安いもんだろ。
ID: AyODU3NmMw
1失点目は奈良の判断ミス、2失点目はエドゥアルドがボールウォッチャーだった。CBが決定的なミスするとどうしようもない・・・