閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第31節 柏×川崎F】大雨の激闘は2-2ドローに 逆転優勝狙う川崎が車屋2アシストの活躍で2点差追いつく

179 コメント

  1. ※22
    プレーのレベルを上げるって事で言えばその通りだと思う部分はあるしほとんどの内容には同意出来る
    ただ見てくれた人がJリーグのファンになる可能性って話で言えば必ずしもそうじゃないと思う

    何を見て面白いと思うか、ファンになるのかなんて人それぞれだし、いつもと違う環境で頑張ってる方がレベル低くてもライト層には注目を集める可能性は高いと思う
    柏と川崎はJの中でパス回しに長けたチームだったからこの環境でその良さが消えて残念って理解してるのはすでにJファンだよ

  2. 2-0でもあの時間帯から追いつける逆転できるって部分はうらやましい限り

  3. ※23
    俺はJリーグ好きだから最後まで見たけど、たぶん多くの人が直ぐにチャンネル変えたよねきっと
    BSでせっかく放送してくれたのに、こんな試合じゃ「Jリーグつまんない」って印象しか残らないよ
    まぁ両チームの選手、ファンサポーター、グランドキーパーにはお疲れ様って言いたいわ

  4. >32
    絶対こういうコメするやついると思ったw

  5. うちも霧が酷い試合とかあったけど、
    「こんなのサッカーじゃない」って言う意見がけっこう多いんだな
    「これもサッカーだ」って思う人もいると思うんだけど

  6. ※33
    この前の天皇杯で改善出来てたんだけどね。
    出来れば同じように良ピッチでまたガチのポゼッションサッカー対決で川崎さんを叩きのめして、自信を深めたかった。

    しかしまあ天候だけはどうしようもない。

  7. 日立台の水捌け悪すぎない?
    普段の雨だとそうでもないの?

  8. ** 削除されました **

  9. 同点にした川崎さんすごい!

  10. ** 削除されました **

  11. ※30
    (先週、鞠に負けた気がするんだが…)

  12. ** 削除されました **

  13. 二流は環境に対応できない
    一流は環境に対応する
    超一流は環境を利用する

  14. なりすましvsアンチの醜いバトルは見飽きたよ

  15. 悪いコンディションの中お疲れ様
    と言いたいが締め方が今日も悪い
    中山くんはもっと身体あてていけば失点は免れたはず

  16. ** 削除されました **

  17. ※51
    分かりやすいなりすましは弄っちゃイカン

  18. ※50
    別ゲーだったと言ってるだけで、言い訳コメはそんなにないぞ。田ッカーはお互い様。滑るだのパスの感覚がだの、そんなレベルの話じゃなかった。うちがキックオフで前のコーナー方向にボール蹴ったので察してくれ。

  19. ピッチをこんな形にしよう→⌒
    水はけは凸型にすればある程度解決しそうだけど、霧はどうしようもないな。札幌ドームがベストか。

  20. 日立台は水捌け悪いかもしれないけど、それはもうどうしょうもないだろ
    Jリーグが芝生の規制を変えない限り改善は難しいし、客席に屋根もつけられない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ