横浜F・マリノスとポステコグルー氏が来季監督契約で基本合意 前オーストラリア代表監督
横浜F・マリノスは19日、来シーズンの監督として前オーストラリア代表監督のアンジェ・ポステコグルー氏と基本合意したことを発表しました。
ポステコグルー氏はオーストラリアやギリシャで監督を歴任し、2013年から2017年までオーストラリア代表を率い、大陸間プレーオフを制し4大会連続のワールドカップ出場を決めた後、辞任を発表していました。

[横浜FM公式]来シーズンの監督に関するお知らせ
http://www.f-marinos.com/news/detail/2017-12-19/110000/192549
ポステコグルー氏の出生地はギリシャ、国籍はオーストラリアとなります。クラブとオーストラリア代表双方の監督として優れた実績を残しており、クラブとしてブリスベン・ロアーFCではAリーグ チャンピオンシップを2度制し、Aリーグ最優秀監督賞とAリーグ10周年時に「Australia PFA Manager of the Decade」を受賞しました。同氏はポゼッション志向の魅力あるサッカーをすることで知られていると同時に若手選手の育成にも定評があり、7年間オーストラリアU-17とU-20代表で指導してきました。
また、2013年にはオーストラリア代表監督に就任すると、2014 FIFAワールドカップ ブラジルの本大会を指揮。2015年にはAFCアジアカップ制し、2018FIFAワールドカップ ロシアの予選突破を果たすなどハイレベルのパフォーマンスを発揮しました。
アンジェ・ポステコグルー氏コメント
「クラブチームで再び指揮をとれること、そして日本での新たなチャレンジを非常に楽しみにしています。横浜F・マリノスで監督を務めることは私にとって大きな挑戦です。若手選手の成長を促し、全ての選手と共に成功を収めることを目指していきます。」
横浜マリノス(株)代表取締役社長 古川宏一郎コメント
「アンジェ ポステコグルー氏は、我々の目指す魅力的なサッカーを実現できる監督と考え、来季の指揮官として招聘しました。F・マリノスが目指す選手の育成に関しても、同氏は優れた手腕を持っており、F・マリノスをより高いステージに導くための最良な人選であると確信しています。」
(以下略、全文はリンク先で)
【来シーズンの監督に関するお知らせ】
— 横浜F・マリノス【公式】 (@prompt_fmarinos) 2017年12月19日
横浜F・マリノスは、来シーズンの監督として、アンジェ ポステコグルー氏と基本合意いたしましたので、お知らせいたします。https://t.co/cMfkULLbte #fmarinos pic.twitter.com/OCfTodgX1o

横浜F・マリノスの来季監督に前豪州代表監督のポステコグルー氏が浮上 豪州メディアが報じる
https://blog.domesoccer.jp/archives/60092161.html
ポステコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 来シーズンの監督に関するお知らせ https://t.co/raNqo783NT #fmarinos
— たけ (take1yo) 2017, 12月 19ポステコグルーきたー
— りょーや (aberyoya_yfm1) 2017, 12月 19おおおおおお! ポステコグルーほんとに来た!!!
— Hoshiko (josico) 2017, 12月 19マリノスにオージー代表監督来たどw これはケーヒル獲得まったなし
— 翼 (x2basax) 2017, 12月 19監督発表決まった!!! ポステコグール氏ようこそ!横浜へ!! そしてマリノスを選んでくれてありがとう!! これからのシーズン期待してます!
— 🇫🇷カズマリ🇫🇷 (kazuma_like) 2017, 12月 19ポステコグルーさん、3-2-4-1するのかな??!!
— たっつー@fmarinos (ManCityJapanese) 2017, 12月 19マリノスの新監督は元豪代表の監督か これで来季はポゼッションサッカーかな
— 凪P@元超高校級の帰宅部 (roxas0224) 2017, 12月 19マリノス監督決まったか!! ポステコグルー!!てことは、3バックやんのかな。
— m.hatano(MAFTY) (Mafty1984) 2017, 12月 19ボステコグルーさん、ようこそ横浜へ。オーストラリアのサッカーファンにもマリノスを知ってもらいたいですね。
— うとがりあ (kyufzmu) 2017, 12月 19(ごめんなさい、ポステコグルーさんちょっと顔怖いよ)
— まちるだ (ysmf0m4c) 2017, 12月 19笑うとかわいい(*´∇`*) ポステコグルー監督、ようこそ横浜F・マリノスへ! https://t.co/5uP2zxKpQv
— ⚓️dice_K🇫🇷 (moz3903) 2017, 12月 19ポステコグルーほんとにきたー 3バックこえーwでも楽しみや!!
— いりあ(。・ω・。) (iria69) 2017, 12月 19もう発表あったから言っていいよね(笑) ミロシュがポステコグルーの話しながら練習場入っていったよ(笑)
— cielo mare (cielomare_) 2017, 12月 19マリノス、来季ポステコグルーかい。 これはケーヒル来るな。
— ほそけん (BVB8989) 2017, 12月 19ポステコグルーか。悪くない。マリノスは面白いサッカーに舵切れるかな。
— Ryo Hiramatsu (bayernista25) 2017, 12月 19ポステコを分かっててもポテコて見間違ってしまう…そして思い出すポテコ。どうでもよい話。
— いつき♡黑ミサ12/24 (@itsukio) 2017年12月19日

ボスケテクルー。 pic.twitter.com/j93YxGskCM
— ももくまじろう (@Momokuma8) 2017年12月19日
ポステコグルーってポゼッション大好きマンだからマリノスもポゼッションするようになるのかね。 ポゼッション志向の監督がJ1は多めだ。
— SAM (SH08ark01) 2017, 12月 19マリノスの50人いたとされる監督の候補リストをぜひ拝見したい。 あとは、やっぱりCFGにいることって本当にすごいんだなあ… もはや日本の既存メディアでは想像もできないようなところから監督を招聘するからね… 退任決まってから、英文の記事の方が多かったし。
— ibu (ibu_333) 2017, 12月 19マリノスはホンマに積極的に開拓しますねぇ、良いクラブや
— ハッシー(っ’ヮ’c) (S0N0_Supernova4) 2017, 12月 19ポステコグルーきた!!本当にかかってるぞ、期待してるぞ。
— Gengar (YfmGengar) 2017, 12月 19やべぇ!!! ここ十数年で最高の期待感💥 Ange Postecoglou!!! 共に闘え!!!愛するマリノスのため!!! 天皇杯絶対獲ろう! 世界の果てまで旅をしよう!!! #fmarinos… https://t.co/F9hqbJsogq
— 石沢泰治 (IszwYshr333) 2017, 12月 19








ID: NlNWNiMGIx
新たなるポ将、ここに誕生
ID: RlMDdkNDI1
ようやく決まったか
そういやゼリコの後に名前が挙がったことがあったな
ID: BkNTdiNjUy
横浜にポステコグルーが、来る~~~~?↗
ID: E4YTFlOWJh
うぴょー
てこさんだー
ID: M2NTNkNDk5
オーストラリア人はいいぞ!
ID: FjYzg1MTU1
ポステコさん
かわいい名前とごっつい体格のギャップが
ID: RjYzFiOGRj
ベガルタ問題もウチには絶対ないし手腕を発揮して欲しい!
ID: Q0ZWI3MjBh
ポ ッ カ ー 爆 誕
ケーヒルも来そう
ID: ExMWFmN2Zk
思い出のアーニー
ID: ZmOGY4YzY4
先にシティ行ってペップのとこ寄ってくるんだっけ
とりあえずよろしくお願いします
ID: hmMGU2NTA0
補強次第で来季のビックリ降格争い参戦だな。正直がっかりだわ。
CFGのマーウッドが推してた人なんだけどマーウッドはシティの強化部では大変微妙な仕事っぷりだったので
信用出来んのよね。NYもメルボルンも編成に自由な割に失点多いチーム作って無冠だし。
※5 結局お宅らもナベさんがポゼッションに舵を切って今があるという皮肉。
ID: AxN2NiMGU3
不安と期待とポゼッションや!
去年から取り組んでることを進化させる人選。CFGの狙いもはっきりしてるし、感謝しかない!
ID: cwZTBjMjNh
このレベルで知名度・実績のある外国人監督がJ1に来るの、久しぶりじゃないか?
Jに新しい風をもたらしてくれそうで楽しみ!
ID: QzN2Y2M2Qz
そしてマガトが来るんでしたっけ(すっとぼけ)
ID: U1YmFhY2U0
ポステコは割と面白い人選だとは思う
諸刃っぽいが、Aでも代表でも実績充分だからアーノルドみたいなことにゃならんだろう
ID: Q4OWExNWVm
監督本人の戦闘力は高そう
ゴール裏のチンピラもひと睨みでビビるな
ID: EwODg1ZWE4
ポ
ID: Y1MGQ0NjJh
ポステコ来るー
ID: ZhZTE2MDBi
シティグループが完全バックアップなら安心…か?
まあ実際にチームの戦いぶりを見ないことには判断できないけども
優勝できる監督とは思えないけどね
ID: ExMWFmN2Zk
※7
とりま日産スタではさっぱり勝てないってほうのベガルタ問題は継続させたいところw