次の記事 HOME 前の記事 Jリーグの3試合が大雨による開催中止を発表 J3は北九州vs鹿児島と鳥取vs群馬、J2は京都vs福岡 2018.07.07 13:56 109 岐阜・京都・徳島・鳥取・北九州・大分 123 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 京都サンガが大分トリニータDF三竿雄斗を完全移籍で獲得と発表 「シャイです。よろしくお願いします」 積極補強を続けるFC町田ゼルビアがさらに補強!大分トリニータFW髙澤優也を完全移籍で獲得と発表 【J2第35節 大分×徳島】大分は終盤に2点差を追いつき徳島とドロー 5試合勝利なくPO圏から後退 109 コメント 101. 名無しさん 2018.7.8 01:00 ID: NmYWUzZDEx 今日、日付変わってるから昨日か。 USJでオブリシャツ着た人、たくさん見かけたぞ 102. 山口 2018.7.8 01:04 ID: Y3ZGI4N2Jj 岐阜さんはどうするんやろ 103. 草 2018.7.8 02:15 ID: Y4OGNlYzMz 鳥取にいます 試合がなかったのは残念だけれど、 Jリーグが無ければ縁の無かったであろう鳥取を色々観光できて楽しい、満足 104. 名無しさん 2018.7.8 09:15 ID: ZlYmQ5NTZl 案の定岐阜がヤバいことになってるんだけど、それでもやるのこれで? 105. 名無しさん 2018.7.8 09:26 ID: RiNTJmZTI3 岐阜さん、今日はお相手がこっちも被害状況でかい愛媛さんだし。 可能ならば早めに中止連絡出して帰って頂いた方がいいんじゃないか? 106. 博多の鳥栖サポ 2018.7.8 12:47 ID: Y5Y2UzNzEx おいおい、岐阜やるんだって(今日12:00時点で公式が発表)・・・大丈夫かいな。 後になってやっぱ中止しますみたいにならない事を祈ります。 107. 磐 2018.7.8 13:40 ID: RhNDZhMThm 76何様だよ 広報が叩かれるのが当然って 108. 名無しさん 2018.7.8 17:31 ID: I5NDc4MDEy 岐阜は普通に晴れてて水位も下がってるし市内はいつも通り 多分中止にしてたら何でやらんかった??って批判が来ると思うレベル 109. 名無しさん 2018.7.8 20:54 ID: E2ZmEwNGZl ※99 のど自慢は2017年総集編に切り替えたよ。 これと次の水曜日(7/11)の天皇杯3回戦、Eスタ開催できるのかな・・・ 広島市内や県内での被害が大きいことから、カープは住民感情に配慮して明日からのホーム3連戦を中止したようだし。 « 前へ 1 … 4 5 6 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 北九州 2018.7.7 13:57 ID: M0NjdkYzg1 そらそうよ 2. 瓦斯 2018.7.7 13:58 ID: M4MWQ0ZWFk 群馬はまたアウェイで中止なのか。 本当に災難だな 3. 名無しさん 2018.7.7 13:59 ID: RiNTU3NTBm 先ほど京都公式アカウントから中止のお知らせがでました 4. ガバ女 2018.7.7 13:59 ID: g5MTJiNjYx 京都vs福岡も中止になりましたね。 それにしても京都さん、決断遅すぎでしょ…。 5. 新潟 2018.7.7 13:59 ID: c0ZDdlYWNj お気をつけて下さい 6. 名無しさん 2018.7.7 14:00 ID: c4NzY5NDYx 京都wwww 7. 桜 2018.7.7 14:03 ID: g2ZjZjYmUx 京都も中止の発表をたったいましましたなあ。 8. 磐田 2018.7.7 14:03 ID: VkNjQ1ZWZi 群馬また中止か しょうがないけど・・・。 J3の試合消化数バッラバラやな 9. 山口 2018.7.7 14:03 ID: kyYjk4M2M3 ※4 鳥取・群馬戦もそうですけど、多分BIGの指定試合だからJリーグとしては出来るだけ粘りたかったんじゃないでしょうか 10. 名無しさん 2018.7.7 14:03 ID: U1NGE4ZGI0 京都運営の無能ぶりが晒される(晒されろ) 11. 名無しさん 2018.7.7 14:04 ID: VlNWFiOTg1 流石に京都さんは最終決定13時ぐらいにしてあげないと。 出した後にやっぱ無理ごめんはかわいそうだよ。 鳥取さんも発表遅かったけど、スタッフ山とか大丈夫なのかな? 12. 磐田 2018.7.7 14:05 ID: dkOTdkOGYy 雨は今回の大雨もそうだし、デート中に急に降ってきて雨宿りタイムのような粋な計らいしてくれないクソ野郎 まあデートしたことないけど 13. ※11 2018.7.7 14:05 ID: VlNWFiOTg1 すまん スタッフ山→スタッフさんです(´・ω・`) 14. 名無しさん 2018.7.7 14:06 ID: ViM2NiNTUx その一方でC大阪U-23対盛岡は今のところ開催予定か…。 15. 緑 2018.7.7 14:07 ID: U5YTFkY2Y2 13:02 開催する方向で準備を続けております 13:55 本日の試合は中止となりました ……うーん 16. 名無しさん 2018.7.7 14:11 ID: Q2YWJmYmZi みんな厳しいなあ 17. 麿 2018.7.7 14:12 ID: cxZjlmODhk ゴタゴタに福岡を巻き込むなよ もう誰も見ないぞ 18. 名無しさん 2018.7.7 14:14 ID: djYjkzNTNm ※9 よし、それならあと3試合中止にしよう 19. 中津の酉 2018.7.7 14:18 ID: EzZmYzYzhi 信じて京都行ったアビサポ可哀想やな、、w うちは開催されるけど、今年一番少なくなります。 20. 草 2018.7.7 14:20 ID: k3NmIwNzlh いやもう昨日のうちに中止出そうよ(´・ω・`) 21. 麿 2018.7.7 14:20 ID: cxZjlmODhk ごめんで済んだら警察いらん 22. 蜂 2018.7.7 14:23 ID: diZDgzYTc2 もう少し早く決断して欲しかったね。 京都に向かったサポは今日どうするんだろ。 23. 名無し麿 2018.7.7 14:26 ID: QyMGNlZDdl 確かに決断遅いとは思うけど、中止決定ツイートに対して罵声リプライを方々から送られるサンガ公式Twitterの中の人は、さすがにかわいそうすぎるのではないかと思う。 24. 名無しさん 2018.7.7 14:26 ID: Y5NGI2ZmVi 困難な状況でも、特に熱心なサポーターはチームが試合をやるなら這ってでも行く。 その人たちを危険に晒すことになるのだから、安全性に不安があるなら中止すべき。 前日の時点で中止判断すべきだった。 25. 岐阜 2018.7.7 14:29 ID: JlZGE5NGU4 うちも明日中止になる可能性があるので愛媛サポは注意してください 26. 名無しさん 2018.7.7 14:29 ID: c4NzY5NDYx せえへん 27. 名無しさん 2018.7.7 14:31 ID: g5MTgyNmQy 主催のリーグがもう少し判断早くするところよねこれ ホームチームにばかり批判行ってしまうけど…… 28. 名無しさん 2018.7.7 14:36 ID: BhNDE2OTYz さあ、西京極行くぞ! と、覚悟を決めたこの気持ちのやりどころ、どうすれば? 13時には開催の方向って言ってたじゃない・・・。 29. 麿 2018.7.7 14:38 ID: A0ZDkzNGI3 開催の可否を決めるのはマッチコミッショナー。 サンガ・アビスパともにその決断を受けて広報してる訳なので、叩かれるのはなんだかなあと思う。 30. 蜂 2018.7.7 14:40 ID: lmYThiMmQ1 京都来たけどなにするかな… 31. 北九州 2018.7.7 14:41 ID: E1MGU0OTRk うちのフロント有能だったな 昼に発表されてもなw 32. 仙台 2018.7.7 14:41 ID: ZjODVlZWU4 南の方は大変ですね・・・こちらは小雨くらいなのに 33. 福岡 2018.7.7 14:43 ID: k2MWUwYjA5 アビスパが距離的にかなり損だわ。過密日程なるし、最悪。順位も必然的に下がって見栄えも悪いね 34. 盟主 2018.7.7 14:44 ID: djODNlZDg1 流石に判断遅くないか、13時にはやる言って1時間以内に手のひら返す理由を教えてほしい 35. 名無しさん 2018.7.7 14:48 ID: liMmQxNTQ5 京都結局やらないんかよw 36. 渦 2018.7.7 14:49 ID: A1ZjAwZThl 馬サポさんお気を付けてお越し下さい うちも中止になるかと思った 37. 馬 2018.7.7 14:53 ID: FjNjA4MDRm ※36 大丈夫なのかな……? 中止にした方が良かったのでは…… 38. 麿 2018.7.7 14:57 ID: cxZjlmODhk #出来ひん 39. 熊 2018.7.7 15:01 ID: dlMjE3MWY2 博多京都が新幹線で3時間ぐらい。片道5時間と考えるとお昼前には決断して欲しかった?京都博多の終電が21時10分。日帰り出来るかな?京都駅からスタジアムまでのアクセスは未調査。 40. 鹿 2018.7.7 15:01 ID: M0Yzc4Y2I0 何人も亡くなってるほどの豪雨だし 直前じゃなくてももっと早くに判断しても良いような 日程のこと考えると消化したいだろうけど、人も現地に集まらないやろ 野球も中止連発&渋滞で広島から道具が届かないで中止なんてのもあったし これだけ広い範囲で豪雨が降るようになると、利根川が氾濫するとかあり得る時代に突入か… 41. 福岡 2018.7.7 15:05 ID: c3OGZiM2My マジでふざけんな京都 俺も含めたサポーターも選手もわざわざ長い距離移動してんやぞ それを試合当日の4時間前とかに言いやがって 42. 北九鳥 2018.7.7 15:10 ID: c5ZjgxZWMx 先週快勝した勢いでチームは試合したかったでしょうけど、仕方ないですね。 僕も理貴さんに元気貰いにまたスタジアム伺います。 43. 名無しさん 2018.7.7 15:12 ID: Y2ZDgyNzQy 昨日時点の予報よりも天気が良い方に外れてるのに結局中止 それなら昨日のうちに中止にできたやんけ 44. 蜂 2018.7.7 15:12 ID: Q5Mzg5YTE5 ※41 たまらんな・・・まあ心中お察しする。 まあ京都まで来たんやし雨の都で観光でも楽しんできてくれや。 45. 福岡 2018.7.7 15:13 ID: c3OGZiM2My まじでふざけんな京都フロント サポーターや選手は長距離移動してきてんやぞ それなのにやるやる言いながら試合4時間前にやらんとか言いやがって 46. 盟主 2018.7.7 15:14 ID: RjODhiOTU0 13時の発表見て福岡を出発したアビサポ多かったのにね。無能運営。 47. 福岡 2018.7.7 15:15 ID: c3OGZiM2My ※41※45 ごめんなさい、怒りのあまり連投してしまいましたわ 48. 蜂 2018.7.7 15:20 ID: E0ZjY1MWUz うちのエンブレム付けて荒らすなよ そもそも京都に行きたくても行けないやつの方が多いやろ 現時点で関門海峡渡るのに一苦労なのに 49. 麿 2018.7.7 15:20 ID: ZlNGNlMmYw 伝え聞くところでは、福岡の荷物が試合までに届く見込みがないのが中止の理由とか。 わざわざ京都までお越しの福岡サボ様には、ご愁傷様と、申し上げるしか。 50. 金沢 2018.7.7 15:24 ID: UzMmFkNjg0 うちは今日、山口さんとやるけどサポの人達も選手の人達も帰れるのかしら? 51. 名無しさん 2018.7.7 15:25 ID: djNjdkYjA0 ※29 ホームのクラブが決めるんだと思ってた リーグが決めてるなら尚更、もうちょいスマートに対応してほしいわ 52. 蜂 2018.7.7 15:36 ID: QzNmU2ZTY4 今のとこ開催予定。明日13時にまた連絡するよ。 →開催するよ。状況変わったら連絡するわ。 →(1時間後)やっぱ中止にするわ。 いくらなんでもマッチコミッショナーさん無能すぎませんかねぇ。 53. 福岡 2018.7.7 15:38 ID: k2MWUwYjA5 ※44 今の京都は観光どころじゃなくね? 54. 名無しさん 2018.7.7 15:39 ID: E4MzJjZDhm ※47 まあ、判断待てるだけ待って午後の開催宣言見て出掛けてしまった人は 怒るの仕方ないわな…(´・ω・`) リーグでもこれを教訓にして今後の基準や対応を考えて欲しいな 55. 蜂 2018.7.7 15:40 ID: Q5Mzg5YTE5 ※53 そうやったわ。嵐山辺りの川とかやばかったもんな。じゃあこれ休日1日つぶしたようなもんじゃ・・。 56. 長崎 2018.7.7 15:40 ID: hiZTg2MDA5 京都のスタグル関係者のツイが回ってきたけど、京都は昨日の時点で「中止の方向」ってアナウンスをスタグル出店者にしてたって。 なのでJリーグの判断が遅かっただけの模様。 57. 名無しさん 2018.7.7 15:43 ID: g3MTAwOTlj 京都さん叩きは違うでしょ。あまりに可哀想だわ。 本部なりマッチコミッショナーなりが早めに判断すること。従わずに開催しようとしてるわけじゃないんでしょ? 58. 名無しさん 2018.7.7 15:46 ID: VlNWFiOTg1 判断基準にアウェイクラブの事や距離も考えてほしいよね。 慣れない土地で災害に巻き込まれる、が一番大変なわけだし。 京都さんなら遅くとも午前中、で最終発表後は変更無し。 鳥取さんなら前日でも良かった。 59. 福岡 2018.7.7 15:48 ID: c3OGZiM2My ※56 そうなのか…京都さんすまんね 代わりに田嶋を恨んどくよ 60. 名無しさん 2018.7.7 15:50 ID: FiODYxYzcw まぁ気持ちは分かるが京都叩きはちと違うかな とにかく現地向かった蜂サポは無事に帰ってくればいいし、山口や岡山の人たちも無事帰れるといいね 特に岡山は帰るれるのこれ(´・ω・`) 61. 福岡 2018.7.7 15:53 ID: k2MWUwYjA5 ※55 休日プラス金もだね。それに讃岐戦まではリーグ戦三戦勝ちなしのモヤモヤした気分を晴らせるチャンスもないし、順位も暫定的に下がって、日程はキツくなる。しかもまたアビスパの選手たちは京都まで行かないといけなくなる。 代替え日が夏場なら日程的にマジで最悪だな。ただでさえ夏場は過密なのに 62. 福岡 2018.7.7 15:57 ID: FjNGNjMWY5 ※60 今ふざけた顔文字はやめてくれよ。悲しくなるから 63. 熊 2018.7.7 15:59 ID: czZTRiMTZi あちこちえらいこっちゃ… 64. 名無しさん 2018.7.7 16:03 ID: JiYmM0NDYw 岐阜さん明日笠松競馬場でPVやるんよね でも長良川もかなり大変な状況だしなぁ・・・ 65. 名無しさん 2018.7.7 16:05 ID: cxMjg3OWQz 中止するかどうか決断はマッチコミッショナーの責任 開催の可否や試合結果、補強等のクレームを広報にぶつける人はサポーターを名乗る資格ないよ 全く別の部署・担当に愚痴続けたり対応強要するのは八つ当たりそのものだし業務妨害 人手が足りない職場をさらにブラックにするだけ 66. 名無しさん 2018.7.7 16:06 ID: llNDE4OWNl 正直サッカーやってる場合じゃねーってとこもあるから早めに中止決定すりゃよかったのに 67. 福岡 2018.7.7 16:07 ID: k2MWUwYjA5 明日試合やって欲しいくらいだわ。実際翌日に移せない詳しい理由ってなんだろ?スタジアムを使用出来ないとか? 68. 瓦斯 2018.7.7 16:13 ID: JjNTdkZGQ0 てか岡山洪水起きてるけどファジアーノ大丈夫かよ 69. 雉 2018.7.7 16:16 ID: U0MmY1MTli まぁ次はアウェーだし 地元にいいニュースを提供しないとな 美作の竜巻の時もそう思ったよ 早く返り咲きたいよ上位に 70. 群馬 2018.7.7 16:17 ID: VkZGJmMjE3 ※2 当たり前ですが被災された方々のほうが大変なので、うちは文句を言えるような立場では無いです 71. 赤 2018.7.7 16:21 ID: gyYzcwZGNk ※67 イベントの日程変更って大変だぜ? ハコがあいてるか、スタッフは集められるか、スタグル業者は来れるか等やることいっぱい 日程変更するにもある程度の準備期間がないと無理 72. 金沢 2018.7.7 16:23 ID: FjODU5YWU2 今年は大雪から始まって地震に大雨と災害が多いね 夏は酷暑になりそうだし厳しい年だな 73. 渦 2018.7.7 16:26 ID: Q0OGZhYzRh ※37 高知や徳島南部は酷いけど、スタジアムがある鳴門のあたりは比較的マシ。 もっとも、そこに至るまでのアクセスが厳しくなってるのは事実だけど……。 74. 名無しさん 2018.7.7 16:36 ID: JiZWZkZGY0 ** 削除されました ** 75. 酉 2018.7.7 17:18 ID: A1YmE3Y2Fk ウチは屋根開閉式ドームだから試合開催にはそんな影響ないんだよな この状況でも来てる甲府サポすげぇわ 76. 名無しさん 2018.7.7 17:19 ID: k4NzFhZTlj 最終決定がマッチコミッショナーなのはそうだけど、どこよりも現地の状況をわかっているホームチームが積極的に情報を集め、マッチコミッショナーに決断を促すべきでしょ。 窓口である広報が叩かれるのも当然。 77. 緑 2018.7.7 17:31 ID: I4NjNlY2E4 ※76 今言おうとした事書かれてたw いくら立場が弱いとはいえ、死ぬ気で説得せなあかん。 78. 名無しさん 2018.7.7 17:39 ID: hjNTM0MWI2 ※68 今日のアウェイ緑戦は応援道具が味スタまで来てないから、カターレ富山サポから借りて応援するとからしいよ。 79. 桜 2018.7.7 17:41 ID: g0ODA2Mjk1 運営側もいろいろ苦しんでの判断だと思うから、今日はキンチョウ行くよ。 この雨の中、遠い盛岡からありがとう。ほんとに申し訳ないと思うけど、良い試合になることを祈っています。 もちろん、お互いの安全が一番。終わりよければ全て良し。 世間がこうだから自粛しろよ、って声に対しては賛否両論あるだろうし、今までもいろんな場所であったで、突っ込まないでほしい。 ※練習生が来るかも 80. 麿 2018.7.7 17:41 ID: I2NzBiYWE3 なんかすまんの。。 せめてなんか観て帰ってね。 旨い店なら教える。 81. 桜 2018.7.7 17:46 ID: g0ODA2Mjk1 ところで岐阜さんスタは3度程行きましたが、長良川は大丈夫でしょうか。 どうぞみなさんが無事で楽しめますように。 82. 甲府 2018.7.7 17:48 ID: Q0NjM1MjFk がんばるぞ(´ω`) 83. 名無しさん 2018.7.7 18:15 ID: hmNGUyNzJm ※76 「マッチコミッショナーが最終判断を下す」が大前提として掲げられ、詳しい舞台裏も表になってないのに 助言できる立場でしかない広報を叩かれて当然?? マッチコミッショナーにしかできない決定権に関して広報に責任があると言い出すのはこじつけクレーマー体質じゃないかな 84. 木白 2018.7.7 18:44 ID: VmNTYzNGU0 まぁ学校や会社だって無理矢理来させるような国だからな、そんなトコで開催中止早くしろったって叶うワケもなく…… 85. 名無しさん 2018.7.7 18:57 ID: hhZmFkNTU2 ※83 そもそも叩かれて当然、とかいう言葉が出てくる時点でクソクレーマーですわな。 86. 鹿 2018.7.7 19:13 ID: Y4NWZiN2U2 山陽新幹線、運転再開 87. 名無しさん 2018.7.7 19:34 ID: MyMjZjYTgx ※25 ・JRと名鉄と岐阜バス ・長良橋 ここが無事なら開催だと思う。 岐阜でも酷いのは飛騨と滋賀県沿いだからね・・・。 88. 岐阜 2018.7.7 20:08 ID: JkZTY2Nzk4 ※81 今夜からがやばいみたいなので、(田ッカーの)心の準備は出来てますわ 89. 潟 2018.7.7 20:24 ID: RlYzhkZDli 現地だけじゃなくて行き帰りも危険な状況だろうし早めに判断しないとね… 90. 熊(地味変) 2018.7.7 20:35 ID: Y1MDBkY2Fj いやー。凄い雨じゃった。 91. 桜 2018.7.7 20:43 ID: ViZGE4YmNk 管理人さん、豪雨やけど、舞洲乾いてたで 92. 鞠 2018.7.7 20:45 ID: YzMjQ2MDlk 13時頃に一旦開催しますって発表してから、約1時間後にやっぱり中止しますじゃ どっちのサポーター(特に遠征組)から不満が出るのは当然だよな。 中止の判断は昨日のうちでも良かったと思うけど… 93. 名無しさん 2018.7.7 21:00 ID: M4MzU0YWFi さすがに京都の中止発表は遅すぎ サンガタウンのすぐ上でやってる京都大作戦が明日も中止なのに ついでに近いが明日の岡山県高梁でやるはずだった、なでしこチャレンジリーグも当然中止になった 94. 名無しさん 2018.7.7 21:32 ID: cxZjlmODhk とりあえず#Tashimaout #田嶋やめろ 95. 蜂 2018.7.7 21:39 ID: AwMzE0ZjE0 いや、Jリーグ案件なら田嶋じゃなくて村井ちゃう? 96. 名無しさん 2018.7.7 22:12 ID: QyODI4OGIx そんなにBIGの売上が大事なのかよ。 97. 名無しさん 2018.7.7 22:24 ID: QyODI4OGIx なでしこチャレンジリーグは吉備国大シャルム岡山高梁だね。ちなみに岡山にはなでしこリーグ2部に岡山湯郷ベルもあるけど、本拠地美作市では明日NHKのど自慢の生放送が予定されてたけど、当然今日の予選も含めて中止が決まってる。 98. 名無しさん 2018.7.7 22:37 ID: Y1OGI5YTBl 鳥取の雨は山間部中心だったから 市内の方は午前中には平常運転に戻りつつあったし迷う気持ちはわからんでもない つっても、鳥取の陸上交通は岡山方面が復旧しないことにはどーしようもないが 99. 名無しさん 2018.7.7 22:41 ID: BmYjYwMmUz 高梁も今回の大水害で老人ホーム孤立とか言ってたし、美作市ものど自慢やってる場合じゃないだろうしな。 なでチャレで言えばスペランツァ高槻の試合も中止になった。 高槻、地震に続いて水害で祟られ続けてるな。 100. 脚 2018.7.7 23:39 ID: IzYzIwNDlh 叩きたがりって本当何も調べず叩くよね この前のうどん屋のフェイクニュースとか然り 101. 名無しさん 2018.7.8 01:00 ID: NmYWUzZDEx 今日、日付変わってるから昨日か。 USJでオブリシャツ着た人、たくさん見かけたぞ 102. 山口 2018.7.8 01:04 ID: Y3ZGI4N2Jj 岐阜さんはどうするんやろ 103. 草 2018.7.8 02:15 ID: Y4OGNlYzMz 鳥取にいます 試合がなかったのは残念だけれど、 Jリーグが無ければ縁の無かったであろう鳥取を色々観光できて楽しい、満足 104. 名無しさん 2018.7.8 09:15 ID: ZlYmQ5NTZl 案の定岐阜がヤバいことになってるんだけど、それでもやるのこれで? 105. 名無しさん 2018.7.8 09:26 ID: RiNTJmZTI3 岐阜さん、今日はお相手がこっちも被害状況でかい愛媛さんだし。 可能ならば早めに中止連絡出して帰って頂いた方がいいんじゃないか? 106. 博多の鳥栖サポ 2018.7.8 12:47 ID: Y5Y2UzNzEx おいおい、岐阜やるんだって(今日12:00時点で公式が発表)・・・大丈夫かいな。 後になってやっぱ中止しますみたいにならない事を祈ります。 107. 磐 2018.7.8 13:40 ID: RhNDZhMThm 76何様だよ 広報が叩かれるのが当然って 108. 名無しさん 2018.7.8 17:31 ID: I5NDc4MDEy 岐阜は普通に晴れてて水位も下がってるし市内はいつも通り 多分中止にしてたら何でやらんかった??って批判が来ると思うレベル 109. 名無しさん 2018.7.8 20:54 ID: E2ZmEwNGZl ※99 のど自慢は2017年総集編に切り替えたよ。 これと次の水曜日(7/11)の天皇杯3回戦、Eスタ開催できるのかな・・・ 広島市内や県内での被害が大きいことから、カープは住民感情に配慮して明日からのホーム3連戦を中止したようだし。 次の記事 HOME 前の記事
ID: NmYWUzZDEx
今日、日付変わってるから昨日か。
USJでオブリシャツ着た人、たくさん見かけたぞ
ID: Y3ZGI4N2Jj
岐阜さんはどうするんやろ
ID: Y4OGNlYzMz
鳥取にいます
試合がなかったのは残念だけれど、
Jリーグが無ければ縁の無かったであろう鳥取を色々観光できて楽しい、満足
ID: ZlYmQ5NTZl
案の定岐阜がヤバいことになってるんだけど、それでもやるのこれで?
ID: RiNTJmZTI3
岐阜さん、今日はお相手がこっちも被害状況でかい愛媛さんだし。
可能ならば早めに中止連絡出して帰って頂いた方がいいんじゃないか?
ID: Y5Y2UzNzEx
おいおい、岐阜やるんだって(今日12:00時点で公式が発表)・・・大丈夫かいな。
後になってやっぱ中止しますみたいにならない事を祈ります。
ID: RhNDZhMThm
76何様だよ
広報が叩かれるのが当然って
ID: I5NDc4MDEy
岐阜は普通に晴れてて水位も下がってるし市内はいつも通り
多分中止にしてたら何でやらんかった??って批判が来ると思うレベル
ID: E2ZmEwNGZl
※99
のど自慢は2017年総集編に切り替えたよ。
これと次の水曜日(7/11)の天皇杯3回戦、Eスタ開催できるのかな・・・
広島市内や県内での被害が大きいことから、カープは住民感情に配慮して明日からのホーム3連戦を中止したようだし。