閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ヴィッセル神戸がFC岐阜からFW古橋亨梧を完全移籍で獲得と発表 「スピードとドリブルを活かしてチームの力になりたい」

150 コメント

  1. J2だと前田大然とかJ1でも通用しそうだけど

  2. 岐阜さん移籍金入ったんだろうなぁ・・・ハッまた強化部の方が練習場来てそうで用心しないと・・・。

  3. うおおおおおい神戸この野郎!!
    持ってくんじゃ無いよ!

  4. 良い選手だった。うちのと試合でかなり活躍されて苦しめられた…
    来年は少なくとも個人昇格するなと思ってたら、思ってたより早く来たな。

  5. 守備陣は・・・

  6. 三浦アツが補強統括してるから間違い無いとは思うけど

    中坂とかレンタル中のケージローとかにもうちょっとチャンスあげてほしいのよね。

  7. 徳島の山崎、岐阜の古橋となぜかウチが最後の試合になるの多いな

  8. ※18
    カタール代表のCBが来てくれるなら,4-3-3やるときのイニエスタ,三田,藤田の控え,あとは左サイドバックかな

  9. こうなったらACL圏は絶対確保やな。逃したらオフに大量の人員整理が待っている。

  10. 前回やられたから怖かったけど直前で無くなった。嬉しいような残念なような。

  11. 喜んでそうなJ2上位がいて嬉しいやら悲しいやら
    古橋は絶対に日本代表になってくれよ

  12. ※10 お前さんたちが言うのか〜い( ・`ω・´)っ
    ※21 そしてまえだは誰もいなくなった…ってやーめーてーヒィー(((゚Д゚)))

  13. 積極的に裏狙う選手が大槻くらいしかいないから良い補強
    じゃあ慶治朗を湘南に出すなよって話なんやけど

  14. ※20
    強すぎて草はえる

  15. 神戸は金あるし若手出番あるしイニエスタだし
    声がかかったら選手もクラブもなかなか断れないかも

  16. 古橋、今までありがとう。
    世界を夢見てると前々から言ってたもんな。
    そして憧れのバルサのレジェンドイニエスタがいる神戸
    偶然じゃなくて必然の移籍だったかもしれない。
    ますます活躍してください。

  17. 泣きそうです。立てません。

    でも、最近は負け癖のついた岐阜に古橋はいるべきではない、という
    意見は岐阜の掲示板でも目につきましたし、岐阜の宝ですからぜひ
    大きく、大きく、大きく羽ばたいてほしいと思います。

    古橋さん、岐阜でのプレー、どうもありがとうございました。
    ひとりのサッカー選手が花開く瞬間を見るのはなかなか岐阜では
    ないことなので、サポーターみんなが期待していました。
    街中でお会いした時も、単なるいちファンに親切にご対応していただき
    ありがとうございました。

    少し落ち込んで、少し泣いて、笑顔で応援します!

  18. 情報が出てから決定まで早かったな
    古橋はJ1でも全然やれるでしょ、相手にとってはホンマに嫌な選手

  19. シーズン途中にJ2主力引き抜きが当たり前になってくるんだろうな
    こわいこわい

  20. 小野瀬の件といい、ひょっとしてウチに…追い風吹いてる?(油断)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ