閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第24節 川崎F×仙台】相手のミス突いた川崎が仙台にウノゼロ勝利!5戦負けなし2連勝で首位を追走

174 コメント

  1. ※119
    意図って言葉なんだから別問題じゃねーよ

  2. ※102
    奈良&エドゥが不安定、マイケルもまだちょっと。なので安定してるCBが欲しい。
    そしてネットが居なくなったので、守田出れなくなると厳しい。
    板倉をCBスタメンに置いて、守田不在時には1列上げてボランチお願いできる。

    ※121
    上川さんと原の動画をどうぞ。
    意図なんて嘘ついたらどうとでもなる
    意図が無くても意図的と見られる行動を取ったら、意図したとして扱うのがレフェリングの規定。

  3. やっぱり川崎はつええな~
    次は勝たせて頂きます( ´∀`)

  4. 完全に力負け。点差以上に強かった。ダンがいなかったら何失点していたか分からん。
    憲剛がゴールした場面は、そもそもクリアしきれなかったのが原因だし、見逃さなかったのを褒めるしかない。オンです。

    そこで現メンバーでムキムキな川崎さんに相談があるのですが…

  5. また判定が全体的に川崎寄りだったかな。
    Twitterにもあったけど、登里が出したのに川崎のスローインになったシーンは蜂須賀が可哀想だった。
    しかも川サポがブーイングしてて草。

  6. 正直勝てるあれが見えなかったなー
    みんな疲れてたし笑
    とりあえずジャメと西村の2トップは今のままじゃ無理あると思うけど

  7. ※124
    板倉はやらんぞ むしろ中野買い取るぞ!

  8. 次の清水戦に連敗しなきゃ大丈夫!
    後半3人目リャンって選択肢は無かったかな?
    ハーフナーの取説カモン。

  9. 追われてるから逃げる!

  10. 石原先生使うならハチスケじゃなくてコバショーなんだよなぁ

  11. 特定の意図をはっきりと推察できる行動をとったか否かが問題なのであって、実際本人がどう考えてのプレーであるかはどうでもいい
    じゃなきゃ規則なんて成り立たない

  12. ※127
    中野もいいが西村くんもいいよねえ・・・
    うちはFWが手薄だしねえ・・・(ニヤリ

  13. 仙台サポがどう感じようと川崎寄りの判定だったのは事実。

  14. DAZNで見てたんだけどヒロインの時に仙台コールしてたのってもしかして川崎サポさんたち?

  15. いや、ほんとあの暑さの中、川崎さん相手によく粘って惜敗だったのは
    上出来なんじゃないかと・・

  16. 正直、よく頑張ったと思うよ。川崎さん強かったしねぇ……

  17. ※134
    仙台サポだと思う
    選手が挨拶に行ったタイミングかと

    今回はコール返しはなかったように思う

  18. ※137
    なるほど、タイミングがタイミングだったので風呂サポさんが不快に思ってなければと思ってましたが、どうなんでしょ

  19. ※10
    傲慢すぎ

  20. ※138
    たまたまタイミングが重なっただけであえて被せてきた訳じゃないの分かってるからなにも問題ないと思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ