閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第25節 広島×鹿島】首位広島が3ゴール挙げて鹿島に快勝!代表初選出の佐々木翔が決勝ゴール

135 コメント

  1. 残留争いがカオスすぎて勝ってもイマイチ話に出てこない悲しみ
    ワイは広島さんのサッカーすきやで!
    もしJ1に残れたら、来シーズンは広島さんみたいな堅実なサッカーをするんや!

  2. 内容に差は感じなかったがセットプレー2発決められたら負けるわそりゃ

  3. なんでこんなにスタメン固定するのかね?
    いくら怪我人多いって言ってもローテーションはできるだろうに

  4. パトの弓矢パフォ嬉しかった

  5. 大岩もうダメだろ
    鹿島をなんだと思ってるんだ

  6. 鹿島に逆転かぁ。
    ガンバ兄さん愛してる

  7. ※27 恩着せがましく厚かましい奴だな

  8. 熊さんへ
    選手も夏の暑さで疲れてるでしょうし、次のリーグ戦は全員ターンオーバーとかどうでしょうか?

  9. ※64
    でもアレじゃ、弓の手も離してるし、矢が飛んで行かなくね?

  10. ※69
    ウェズレイも弓持ってる手をいつも離してたからある意味伝統

  11. 鳥さんへ
    ご心配ありがとうございます
    日程に余裕があるのでベストメンバーで伺うことが出来そうです
    お土産に勝点3をお願いします

  12. ※20
    先に逝くという自虐ギャグには、なってほしくないです(`;ω;´)

  13. 安くもない移籍金払って、町田の成長機会を黒星で奪って、
    フロントのメンツのためだけに犬養を使い続けた結果、
    チームのDFラインが降格クラブレベルに落ちてしまった。
    あほか

  14. 現地鹿サポさんに質問なんですが
    サンフレッチェコールはしてないですよね?
    クォン・スンテ選手のコールと似ててどうだったのか気になって笑

  15. ※68
    明日、瓦斯に勝てば、うちとの対戦でも師匠のゴールで勝てるんじゃないか?
    勢いって大事だし、まずは明日よ

    ※20
    パナスタでは良い試合しよう!

  16. 今日は早い段階で失点ことでなんかよくわからんがエンジン再点火した感があった
    先制してたら敗けてたかも
    鹿島は選手個々のスキルは川崎と遜色無いように感じたな
    トラップしたボールの扱いとか1タッチなのに強いパス出せたりして現地で見ててウマーと思ったわ
    ウチの反省点だと柏が交代したら前への推進力無くなるの何とかしてください

  17. 安部裕葵くんが出場した試合のボールパーソンが、母校の瀬戸内高校というのもなかなかシブい演出だなと…

    そこまでヘロヘロ感はなかったが、鹿島の先発陣見て大丈夫なんじゃろかと心配にはなった
    まあそれでも先制されてるし結構押されてたからね…
    鹿島サポさんまた来てね

  18. 完全に力負け
    いやはや広島さん強すぎるわ、完全に優勝するチームの強さだわ
    来季に向けて今年はこれにどこまで迫れるかだなあ

  19. 日本サッカーのなかでも蚊帳の外になってしまった。もうここ数年、Jの中心は広島や川崎だ
    フロントはちゃんと自覚しろ

  20. 犬飼だけのせいじゃねーだろーが。
    攻撃陣だってあの点しか取れてない。
    後半40分間あって一点も取れてないことも問題視しようよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ