閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第33節 松本×山口】松本が攻め込むもチャンス決めきれずスコアレスドロー 山口は14試合ぶりの無失点も3か月間勝利なしに

53 コメント

  1. 霜田さん負け続きで完全に弱気になっちゃっているな
    前節は三幸いなかったからああいう事になったかと思ったけど
    三幸が復帰してもろくな攻撃できていなかったぞ

    今までの山口らしさ皆無だったしこんな試合して分け負け続くようならちょっとなあ

  2. 塩気のない塩試合だった
    とくにうちの側からは見どころなかったなあ

  3. 攻撃が売りのチームだったのにいくらアウェイとはいえシュート5本ってのが…
    降格は多分ないだろうし守りに入ってもしょうがないから
    もう一度攻撃的なサッカー取り戻してほしいよ

  4. ゴール正面どフリーを決めれないならFwやめなさい

  5. 正直、よく引き分けたなと言う試合。チャンスは山雅さんにずいぶんあったけどゴール前の精度に救われたって感じ。
    うちはなぁ…ジュリーニョがトップ下に入ったのとダブルボランチにしたのがどっちも功罪現れているような感じ。ジュリがミドルを打ってくれるのはありがたいけど、もう少し周りが使えるようになると攻撃に連動性が出てくるんだが…ダブルボランチも守備は改善したけど攻めがワンテンポ足りない感じが伝わる。

  6. ※25 ジュリがほぼ役に立っていなくて申し訳ない。もう少し気長に待っておくれ。

  7. 正直弱いな山雅
    昇格しても補強しないとまた落ちる

  8. もうあかんすわ
    20歳の後輩におんぶにだっこで離脱した瞬間全然勝てないって恥ずかしくないんか前線共

  9. ある意味勝利より意外な結果
    まさかスコアレスドローとは‥‥

  10. つまらなさすぎた
    両チームとも点が入る予感がしないし
    高崎の調子が早くあがってくれないとまずい

  11. 不調の松本に負けた僕たちの立場が…。実際松本には負けたけど、ゴール決まる前までは大分や横浜のが怖かったなぁ

  12. うちは山口さんが超苦手でボッコボコにやられた印象しかない
    それを思えば今日は最後まで守備が機能してたし
    危ない場面も作られなかった
    一定の進歩は認めてもいいと思う
    ただ攻撃陣の不発ぶりはもう昇格戦線脱落待ったなしだな

  13. 今のJ2で昇格してそのまま戦えるクラブ無いね
    町田はライセンス解決してもレンタル選手返したらスカスカになる

  14. 勝てなかった試合だなぁ
    守備は安定して来たけど攻撃は居ない2人の穴がなぁ

  15. 首位松本さん相手にドローか!すげーな!(白目)

  16. あぶないシーンは結構あったけど無失点だったのが大きな収獲。

  17. 山雅2018(暫定1位)-永井-大然-前田直=山雅2017(PO圏外) だからな

    去年のような決定力のなさ。パス繋がるようになっても、最後に裏抜けしてシュートかクロスの出来る俊足が1人もいないと0-0ゲームしか出来ないんだよね。高崎山本裏抜けさせても「だから?」って感じ

    何度も言うが10月の怪我人達の復帰までは差を広げられないことが目標。首位に、残り試合数>勝ち点差 のよく言われる範囲内でついて行くしかない。

  18. ※11、※13
    うるせぇ!最下位のまま沈んでいったうちよりマシと思え!

  19. ※33
    その通りっすね
    自分は福岡買ってて次いで大宮がJ1でもやれるかなと
    現状の松本だと無理
    ネガとかじゃなくて冷静に見て無理

  20. 山口さんには今年も勝てなかった…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ