閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第33節 松本×山口】松本が攻め込むもチャンス決めきれずスコアレスドロー 山口は14試合ぶりの無失点も3か月間勝利なしに

53 コメント

  1. うむ!わが軍は3試合連続クリーンシートじゃないか、問題ない!(錯乱)

    攻撃的チームがシュート5本じゃどうしょうもねえ

  2. 決定機を逸したのが響いた試合だったな・・・。
    山本は頑張ってはいたけど、守備が雑でチャンスをふいにすることが何度もあったし、高崎は明らかにスランプに陥ってる。
    交代で入ったジネイも徹底的にマークされてポストプレーが不発。
    チームの停滞感が半端ないので、反さんに新たなアクションを起こしてほしい!!

  3. なんでタカトシの写真入ってんの?

  4. ※21
    前半目立ったチームほど対策されてしまう
    で金のないチームはそれを覆すのが難しい

    単に弱気ってわけじゃないと思うよ

  5. 今年のフルメンならj1残留出来そうな気がしてるんだが…俺だけかね?

    もちろん怪我人間に合わずに今年上がらない可能性もあるけども

    そんなにネガする程か?

    永井大然抜きだとこうなるのはある程度分かってたことでは

  6. ※33
    1年で落ちるとしても無駄じゃないよ
    その1年はDAZNマネーが入るし、落ちた後も
    チームを探してる選手から見たら昇格実績のあるクラブってことになる
    だから町ちゃんも昇格に値する成績を残して環境整備を勝ち取って欲しいな

  7. 怪我人復帰まで何とか粘り強く戦ってほしいけども
    永井と大然が今シーズン終了までに間に合うのか心配になってきたぞ

  8. 実はこの試合、山賊焼ダービー
    残念ながら山口からの遠征出店はなかったけど
    アルウィンのいつもの串焼屋が山口風山賊焼を出してくれた
    本場の味を再現できてたかどうか分からないけど旨かったよ
    勝負は信州山賊焼と引き分け、サッカーも引き分けってことで

  9. ※46
    その上から目線が気持ちワルい

  10. ※49
    そんな言うほど上から目線か?

  11. 前線大量離脱で去年のクソ攻撃陣に逆戻りしてしまったけど、幸い後ろは去年よりマトモだからまだいけるかも。

    去年の失点病が無い。去年でこの展開ならお笑いオウンゴールとかで0-1で負けてた

  12. ボランチを中心にもっと意図的にゲームを作らないと攻撃は水物、守備は安定している、最後決めるだけって言っているうちに昇格逃すことになるぞ

  13. 今は耐えるとき。10月に控える大分、徳島までには大然、パウロ、永井が復帰して今とは全く別のチームになることを期待する。早く帰ってきてくれー。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ