閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Cygamesのサガン鳥栖へのスポンサードは今季限りか 親会社サイバーエージェントのFC町田ゼルビア買収が影響

543 コメント

  1. 鳥栖さんが滅びてまう

  2. 本当なのかどうかまだよくわからないからな
    トーレスとかムウとか来て残留できたら
    来季が楽しみではあったのに

  3. ※26
    そりゃ当たり前だろう
    スポンサー関係だけでなく選手も地方を嫌がって首都圏クラブに在籍したがるとかあるからな

    サイバーエージェント本社が渋谷で町田も下手すりゃ代々木に移転とかしかねんから複雑だろうな

  4. ※60
    熊・鹿・桜「で、その東京のクラブここ数年何回優勝したっけ?」

  5. やっぱりな
    さよなら師匠

  6. ヒエッ!!

  7. あっはっは
    欲しい選手はいるかね格チームの皆さん

  8. こんなスポンサーなくなる窮地に立たされた鳥栖に
    なんと救世主テルコが登場です!

  9. トーレス金崎ついでに川崎の車屋もヴィッセルに行くんでしょ
    ああその前に降格争いだっけ神戸さんも

  10. 都会がそんなにいいんかぁー(嫉妬血涙)

  11. ※64 「(投資先として)勝負にならない」
    ちなみに茨城は首都圏ね。鹿島の得意先は東京都民。

  12. あの社長が地元を捨てるとは思えん

  13. 町田買収をすっぱ抜いた報知だからこれも可能性は高いな
    去年の鳥栖の広告収入が約16億だから3分の1が無くなるわけか
    トーレス・金崎は売るしかないな

  14. 都内にビッグクラブできるのは日本のサッカー界にとってもしかしたらプラスなのかもしれないし、
    DAZN的にも喜ばしいことかもしれないけど、地方クラブにとっては恐ろしい。。。
    資金や人材集めでますます困ったことになりそうだ。。。

  15. ※64
    知らんかった…うちらは首都圏やったんや…

  16. 夢生帰ってくるか~?

  17. アベマで金溶かしまくってるし余裕なくなってきてるのかもね

  18. えええ、ありゃりゃりゃりゃ…
    これは他サポからしてもちょっと残念

  19. これでサイバーエージェントがグループを挙げて町田を支援しなかったら笑えないよな
    師匠とかサガンと契約を終えるまでいるつもりだったろうに
    まさかの放出対象になるってなったら気の毒だな・・・
    DHCが出資を増額しまくってきれないと今の選手たちの維持は極めて大変そう

  20. ※75
    1つ賢くなったなw
    >首都圏整備法による首都圏
    日本における首都圏(しゅとけん)とは、首都圏整備法に基づき整備・建設された関東地方1都6県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)と山梨県を含む地域である。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ