閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Cygamesのサガン鳥栖へのスポンサードは今季限りか 親会社サイバーエージェントのFC町田ゼルビア買収が影響

543 コメント

  1. 親会社町田買収決定後、子会社分離独立騒動勃発、からの町田2位鳥栖16位で降格免れたりするフットボールフォーピース展開お願いします。
    そしてディスイズザデイの続編へ…!

  2. 関係ないよきっと
    トヨタとかスポンサーなってるチーム何チームあるよ?

  3. 鳥栖のアニキ、ま、負けないでくれよ・・町田の兄さん、行かないでくれよう・・

  4. これトリニータこーすだなぁ

  5. 構造的にはこうだからなあ

    サイバーエージェント 町田買収 10月1日の記事
    同時に鳥栖のサイゲ撤退記事。

    ※ 10月1日に何か発表するとサイバーエージェントは公表した。 町田の買収の話自体はしていると公表

    サイゲはサイバーエージェントの100%子会社

    サイゲは鳥栖、佐賀に何も関係なかった
    サイゲの社長が佐賀出身
    サイゲが鳥栖のスポンサーをしたのは社長勝手に契約
    サイゲの役員は全員契約後に聞いて激怒。鳥栖のスポンサー大反対
    社長が頭下げて回って許して貰った。

    サイゲと鳥栖のスポンサー契約が今年で満了。

  6. コメントに困る話だな
    町田はうれしいし。鳥栖は苦しいし

  7. 試合当日にこんな記事出したら選手は少なからず動揺するだろ

  8. 流石にこれはガセでしょ。
    スポンサードって企業イメージを上げるためにやるのに、これじゃ印象最悪やん。

  9. スポンサー切られて痛いけどそこは今までありがとうだよね

  10. サイゲさんは悪くないだろ

  11. スポンサーになったときは佐賀との繋がりが社長以外なかったけども
    いまはサイゲって佐賀県にデバッグセンターあるし、自社ビル作って新拠点にするって発表してるからなあ
    鳥栖へのスポンサードも単純に社長の趣味というだけじゃなくなってるから、どうなんだろう

  12. 放痴以外はどこも記事にしてないってのがミソ
    巨人と日時以外は全部ガセで売ってる新聞だし

  13. まだサイバーエージェントの町田買収が決まったわけでもないのに、こういう記事出すのってどーなん?
    オジャンになる可能性もあるのに。

  14. 1社に頼りすぎるのも功罪両面ってとこで

  15. そうか、ガセの可能性もあるのか
    そうだといいな本当に

  16. カトーレスが町田に行くかも知れんのか…
    スタジアム改修してくれるって話はどうなるんだろう

  17. トーレスは神戸かな?

  18. 社長の独断でスポンサーしてた当時ならともかく
    会社として佐賀の駅前に自社ビル建設してやっていくという時期に地元のチームのスポンサーはやめるとかは考え難いので
    報知のガセという可能性が高いのではないか

  19. サイゲさんはサイバーエージェントとdena、役員、任天堂が株持ってるから100%子会社ではなくない?

  20. ※125
    サイゲはサイバーエージェントの子会社ではあるけど100%子会社ではないぞ、DeNAとかもサイゲの筆頭株主だし。
    けどまあ6割以上保有してるからほぼ言いなりにならざる得ないのは事実

    けどサイゲームの出資額が5億程度だとするとダメージは大きいけど、また新たに背中スポンサーに入ってくれる企業があれば多少従来よりは予算は減るがまだJ1の中では中の下くらいの予算は組めるのでは?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ