【ルヴァン杯 柏×湘南】柏と湘南は序盤に1ゴールずつを挙げドロー アウェーゴールを得た湘南が半歩リードで第2戦へ


得点: 瀬川祐輔 菊地俊介
警告・退場:
戦評:
序盤、両チームに1点ずつ生まれたことで逆に試合は引き締まった。布陣では全く異なる柏と湘南だが、ボールホルダーに食らい付く守備を徹底してパスコースを消す。サイドや最終ラインの背後にはスペースが見られたものの、そこへ長いボールが出されると守備陣は素早いスプリントで寄せてアタッカーに余裕を与えない。両GKの好セーブも光り、ともにチャンスこそあれどネットを揺らすには至らないシーンが続く。終盤には足をつる選手も見られた90分は、1-1で終了。激闘となった「前半」の勢いを日曜日の決戦へ持ち越せるか。
[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/



【ハイライト】#ルヴァンカップ プライムステージ 準決勝 第1戦#柏レイソル × #湘南ベルマーレ は、1-1で引き分け!! #スカサカ @bellmare_staff
— スカサカ!24時間サッカー専門チャンネル (@sptv_jleague) 2018年10月10日
📺決勝まで全試合放送!
💻HP⇒ https://t.co/KstGCqZRsQ pic.twitter.com/M3pcwr8qQi
1ー1ドローで試合終了。熱い試合だった。#bellmare
— AS841.AI レ (841_AI) 2018, 10月 10
ハイテンションな試合は1-1で終了。2ndレグはアウェイゴール許さず引き分け以上で勝利。 #bellmare
— もじゃ (CarasMonjaras) 2018, 10月 10
出鼻を挫かれた事を考えれば、良くもないけど悪くもない。 #bellmare
— 霧ヶ峰洋平 (y_kirigamine) 2018, 10月 10
んー!楽しいより、勝てたよなー!湘南ベルマーレ!よし!ホームで、決着や、湘南ベルマーレ!俺たちも、いくから、勝つよ!絶対勝つぞ!
— ベルナーベ❤J1で12勝RIZAP@風一族 (7AEFWiMiS0Be6FE) 2018, 10月 10
試合終了1-1 ベストではないけどベターな結果。 試合自体は面白かった。 #bellmare
— satom (sa0521tom) 2018, 10月 10
死闘。 アウェイゴールを糧として、ホーム平塚へ帰る 決勝へと突き進もう。 我ら湘南。 緑と青の勇者。 #bellmare https://t.co/iU7CwQIaxd
— ケンケン@ヨコハマ (a7m2alpha) 2018, 10月 10
アウェイゴールを奪ってのドローは大きなアドバンテージ。2ndレグのホームは勝ち切って決勝戦進出を掴み取ろう! #bellmare
— R (bell_sapo_R) 2018, 10月 10
柏レイソル🆚湘南ベルマーレ 試合終了 1-1 勝ちたかった… https://t.co/J5HayuwPpJ
— takasan (takasan51904463) 2018, 10月 10
ミスが多すぎる!なんとかアウェイゴール1点で抑えたけど…。レイソルは第2戦勝たなければ決勝進出できないぞ…。大量得点での引き分けは望めないからね
— Kiyosk (ahjnin) 2018, 10月 10
瀬川のゴールが勝ちに結び付かず、なかなか報われない。#reysol
— おにく (HideKam4) 2018, 10月 10
シンプルだ 第2戦 ホームで勝とう #bellmare https://t.co/qDSVhL9MRt
— bellbellgo (gogogo0619) 2018, 10月 10
よく耐えた、というべきかしらね。カップ戦的にはちょっぴり不利な、でも面白い展開ではある。おつかれさまでした。たぶん日曜行きます。 #reysol https://t.co/p9Z2LeyKdS
— さき (saki_japonaisee) 2018, 10月 10
あ~面白かったー‼️ これは日曜日、現地観戦したくなって来たぞ~🎵 #bellmare
— 淡麗(生) (tanrei70) 2018, 10月 10
ベルサポのみなさま 平日の遠いところ、柏遠征お疲れ様でした! TV越しでも声はばっちり届いてました!もちろん選手にも届いたことでしょう。 日曜日に、BMWで、みんなで、笑いましょう!!! #bellmare
— たまきち (tamakichi_cafe) 2018, 10月 10
レイソルの選手ってこんなに上手かったっけ、っていうくらい良い戦いしてた。瀬川と中川の前からのプレスのおかげで全体が前向きにプレー出来てた印象。
— Yosshy(レイソル) (ykeireysol) 2018, 10月 10
実況見たらレイソルは瀬川 ベルマーレは秋元がやはりキーマンっぽい? そして滝本のファインセーブもあったか(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! https://t.co/8mR5g8PTQo
— ここあ☕️@next→湘南戦/岡山戦 (mofufuwa_cocoa) 2018, 10月 10
1-1。湘南ベルマーレは強かった。 これで2ndレグ観に行く張り合いが残った。13日のNACK5の栃木SCは今回は見送り、14日の平塚遠征に賭けます! 柏も、栃木も頑張って!#柏レイソル https://t.co/1VdsXaPR81
— 真っ黒いかつお (my_oden) 2018, 10月 10
2nd legはBMWに全員集合。FINALに向けて、賞金UPに向けて後押しするべ! #bellmare
— 片瀬りのすけ (endlesscharms) 2018, 10月 10
日曜へ繋がる大きな引き分け。 残り90分、死力尽くして、絶対に決勝行こう。 1人だけゴール裏からメインまで、サポーターを煽り、ハイタッチで応える。そんな梅崎司が埼スタへの道を作ってくれると僕は信じてるよ。 #bellmare https://t.co/IlhadRmPQg
— あや (Team_bellanju) 2018, 10月 10
僕は見たいんだ。 埼玉スタジアムで、神奈川の両雄がタイトルを懸けて真剣に闘う姿を。 オリジナル10として一部リーグで戦い続けてきた横浜の誇りと、 浮き沈みを繰り返しながらトップリーグで奮闘する湘南の勢いが 全力でぶつかり合う姿を。 #fmarinos #bellmare
— ケンケン@ヨコハマ (a7m2alpha) 2018, 10月 10
アウェイゴールを持ち帰り 最低限のことはできた。だからホーム勝って笑って勝利のダンスして、決勝行こう!! 90分ハーフの前半戦が終わったと思って、最後まで戦おう!!! 勝つぞベルマーレ!!!信じてるぞ湘南ベルマーレ!!!
— さとうJr. (churiene) 2018, 10月 10
1なら優勝
いきなり失点とか勘弁。
まあ、追いついたからアウェーゴール分だけ優位だし……(震え声)
もし16位でルヴァン優勝だったら降格免除にすればいいのに
予選から上がってきた同士で決勝神奈川ダービーをやりたい
こっちは前半10分までに2点かw
微妙な内容。
あの監督じゃ風が吹かなきゃ勝てるわけないだろ
というかルヴァン杯まだ1勝もできてないのに、何でここにいるんだろう
未勝利で優勝したら日本初かな?
選手の自主性を重んじる名将加藤の戦略をようやく選手達が理解してきたようですな。
という事で柏フロントは複数年契約の準備はよ。
オルンガ、IJはいないが次に勝つだけ
大谷プレマネ、鈴木コーチが締めてくれるさ
こっちは実質監督いないんだからね!
しかし交代は遅いわ一定の選手を出来に限らず重用するわマジでどうにかならんもんか。
一度、埼スタの北側で応援してみたいもんじゃのう…
特有の交代の遅さが光っていましたね
結果にコミットしたい
※7
決勝までPK戦で勝ったら面白いな
あと風無くても負けてたと思うよ…
面白い事になってきました
交代遅いって言うけど、無策なんだから早くても一緒じゃないかな
ルヴァンやってる場合かと言う人もいるが、それなりに意義のある試合だった
おそらくCBは中山鈴木で今季は最後までいくはずだから、そのテストができたのはよかった
絶望采配にはなんも期待しとらんが、宮本もっと早く見たかった
今年のレイソルに江坂&瀬川いなかったらどうなってたと思う?
※3
予選グループ→プレーオフと勝ち上がりアウェイゴール差で敗退したフォーレちゃんたちが愚痴るならまだしも
CL(EL)と国内の戦い方が違うようにカップ戦リーグ戦はべつもの
なんか監督がまともなら湘南には勝てるって言われてるようで腹立つな
どっちも頑張れ、全て燃やし尽くせ
先制できた!
逆転されなかった!!
時々中盤でボール獲れてた!!!
こ、これからだ…..(´・ω・`)
交代遅過ぎ
結構決定機外してくれたからまだドローで済んだが大敗もあり得たよ。
バイタル付近までドリブルで何度も侵入されたのが非常に気になった…逆は出来ないのにね
湘南なら勝てて当たり前だって考え方、よくないよね。。。
負けなくて良かったお…。
※21
すげー連動性あるし勝てる気しないお…。
柏とは毎回楽しい試合になるから次回も楽しみ。
※21
うちは監督が置き物だからね
戦術面じゃ勝負にならないという意味
※17
江坂はもっと早く下げるべきだったと思う。
明らかに脚止まってたし後半はスルーパスもよく通ってたから尚更。終盤ならドリブル出来る山崎にもっとチャレンジして欲しかった。
てかオルンガもいないしクリスも中入ってこないのに江坂を右からクロス上げさせ続ける意図もわからん。守備でも穴だったし。江坂もかわいそうだ
※17
ハーフタイムに3枚替えのスリリングを味わってみないか?
人件費的な意味で柏さんとバチバチ戦えてるのが本当に不思議でならない
絶対葉が立つはずないよなあ人件費的な意味で
小泉はずっと出突っ張りだよな。スタミナ凄いわ。
シュートがDFに当たっても枠に行くのはなぜだ?
※31
どんだけスター選手集めても、まともな監督がいなきゃ宝の持ち腐れですよ。
柏は選手の個のチカラなら他のどのJクラブにも負けてないと思ってるんですけどね。
※19
瀬川様々です
二人揃って大台乗りIJ調子上げてきたらなんとか残留決められるかな(汗)
クリスがブレーキかかる→熱くなって空回りする悪循環は去年終盤の失速で分かってたから最重要補強ポイントだったはず
※31
伊東とオルンガ居ない上に、地蔵監督だから当然よ。
望さんはウチにとっても万年J2を脱却するきっかけを作ってくれたレジェンドなんだからもっと
大切にしてやれよ。
クリスの老いを感じるのう
※37
監督交換してよ。
※37
レジェンドが必ずしもよい監督とは限らない好例。
現役知ってるだけに責めたくないけど、監督としては限界振り切ってる。
レジェンドであることに変わりないよ。
※31
今の堅実()上層部じゃもうどこにも勝てる気がしないよ
湘南さんに若手修行をお願いしてるのだって自前じゃ成長させられないと自覚してるわけだし
※37
思い出大切にしたいから傷が深くなる前に「ありがとう」と別れられたかった
そしたら親友に戻れたのに
結局ネル以降のレイソル監督だと誰ならいいんだ?
※42
下平。
今の戦力で下平の采配が見たいわ。
※42
メンデ……いやなんでもない、忘れてくれ。
※42
タニ
ルヴァン決勝進出、リーグ戦もこの後2連勝とかしたら加藤さん来季も生き残ると思うぞ。
運営する側も現場も割と和式の闇は深い・・・。
※31
柏の葉だけに?
※12
なんかもう不思議な感じだったなぁ・・・(遠い目)
柏さんも是非!
仕事で行けずオンデマンドで見てたけどハーフタイムコメントからして監督の差がまざまざと…
今後うちのコメントはタニに聞いてほしい
頑張れ湘南、山崎とともに優勝まで。
クリスティアーノの視野とパスセンスすげー
決勝で神奈川ダービーの可能性もあるのか
日曜もオランガ
※9
やめてくださいしんでしまいます…orz
※29
交代カードを早めに切らせても、江坂は残して、瀬川に代えてボギョン、とか謎采配になるんだから意味ない
※48
大宮が埼スタホームにした時はホームアウェイ逆だったな。
湘南はとても強いんだよ
それをうち以外でも発揮してほしい(切実
クリスティアーノとかスーパー過ぎるわ、何やあのパス…
瀬川も決定力高いし柏さんはいい選手どんどん出てきますな…凄い
とはいえほぼイーブンの状況なのだから、週末のホームで選手の背中押せるように頑張って応援するわ
湘南は終了間際にもう一度強度が戻ってくるのがヤバいのよね。
どんどん、リーグ捨ててルヴァンに集中しよう!
去年の天皇杯も準決勝敗退だし、今年はなんとしてでも勝たなければ!なんなら鞠さんと決勝で天皇杯の借りを…。でも鹿島もまた上げてくるし分からない!
※42
ドナトーニ
相変わらずラブラブですなあ
そういう方向に攻めてもいいんじゃね?鳥栖もそんなようなことやってたし
ルヴァン はコメ欄が伸びなくてちょっと寂しい。
DAZNで見れないから、ヒマな他サポとかに試合見て貰えないのが残念だよね。
※45 ※49
来年もこの体制で1年見たい気もしてきた。
大谷選手兼任監督は大変だと思うけど。
※65
それならせめて大谷監督に、選手交代・スタメン選び・審判に意見を言う権利を与えて欲しい、、、。
※65
シーズン終わったら激務で大谷がガリガリに痩せてしまいそうw
>>57
他チームは、あなた方のようにオープンで打ち合ってくれません
ウチは両サイドのスペースを消されると手詰まりになります
中央で崩すコンビネーションやパワーが無いです
ウチにパトリックがいれば中位以上狙えるかもしれません
大谷は現役引退したらそのまま監督になれそうだな…
もうやだっつって育成の方に行きそうな気もしないでもないけど
JFAが公認コーチライセンス制度を造って何年経つと?
大谷は現在Bライセンス保有中でAライセンス研修を控えている状態(まだ受講していない)だから、Jリーグトップチームを指揮するS級ライセンス所得には、最低3年間必要でしょう。
何にせよBMWスタジアム平塚では、戴冠に向かって燃える湘南さん相手に、最低2点以上取らないといけない苦しい状況。単純に2点以上取ればいいんじゃね?と云えない立場なのも苦しい。
あっ、GKは滝本晴彦で充分。1失点はノーチャンスだったし、彼の将来性に賭けるべし。
※70
2点とれなくても、1-1で延長PKで勝ち上がりでも良い。というか1-0で勝てば何の問題もなくレイソルが決勝進出。
(個人的には1-1か2-2で勝ち上がっての、未勝利での優勝に心惹かれるけども)
柏が決勝進出したら、オルンガとIJ抜きでもイケるじゃんと思い、
リーグ戦で残留して立て直した功績で加藤さん続投とかやりそうだよね。
望続投でもいいから、コーチにちゃんとした経歴の人を置いて欲しい
いざという時の内部昇格も視野に入れて
※74
何を血迷ったことをおっしゃる(・・;)
タイトル獲ったら円満にグッバイになるだけですってば
普通に面白い試合だったよ
中川と山口のマッチアップもバチバチやってて面白かった
中山と手塚が揃ったから久しぶりに柏アカデミー式のビルドアップやったけど、このサッカーやるには鈴木大輔と小泉がちょっと辛いね。