ブログRSS

アンテナサイトRSS

川崎フロンターレのハーフタイムショーがいつになくカオス ターレに乗ったTRFのDJ KOOさんが踊りながら場内周る

クラブ名に含まれているというだけの理由で、豊洲市場移転で話題になった「ターレ」を調達した川崎フロンターレ公式。

DprUoz9U4AAjhpq
関連記事:
川崎フロンターレ公式、豊洲市場への移転で注目を集めたアレを調達してしまう
https://blog.domesoccer.jp/archives/60113204.html




そして当日のゲストとしてスタジアムへの来場が決まっていたTRFのDJ KOOさんも、川崎フロンターレの「ターレ」ネタに乗っかってターレドゥダンス!

DprUoz9U4AAjhpq




DJ KOOがスタジアム来場
×
フロンターレが「ターレ」緊急手配



この両イベントが融合し、DJ KOOがターレに乗って等々力のトラックを周るという、カオス極まりないハーフタイムショーが誕生したそうです。

その様子がこちら。








大雨の中、ターレに乗って会場を盛り上げるDJ KOOさんのエンターテイナー魂。
さすがです。




ツイッターの反応





























128 コメント

  1. 1.

    現地いたけど今日色々とカオスすぎるよ…

  2. 2.

    本当にカオスという表現がピッタリw

    試合内容も打ち合いでゴラッソばかりだったし、盛りだくさんな試合でしたな

  3. 3.

    雨の中よーやるな
    カッコいいぞ

  4. 4.

    あれで雰囲気が変わった!
    ありがとうKOO!!

  5. 5.

    CHAOSと言うか、ロスインゴブレナブレス・デ・ハポンといいますかw

  6. 6.

    昨日の試合でやるとは持ってるなあww。

  7. 7.

    さすがとしか言いようがない。

    うちもカ”ターレ”っていうんだから乗っかればいいのに。
    ほんとお役所仕事で頭硬いわ・・・。

  8. 8.

    選手紹介の件では僭越ながら軽くおスベリになられた感があったがさすがのエンターティナー、ハーフタイムは大盛り上がりでしたな
    あれで等々力の雰囲気もよくなったし、個人的には影のMVPを差し上げたい
    雨の中本当にありがとうございました!

  9. 9.

    人が打ちひしがれている間にJリーグの最先端はこんなことになっていたのかw

  10. 10.

    等々力競技城←
    落とせる気がしない。

  11. 11.

    さすがっすwww

    ※2
    川崎さんのイベントでカオスじゃない時ってありましたっけ?(褒め言葉)
    で、まさかターレを運転しているのは、田坂選手だったりはしないですよね~(笑)

  12. 12.

    流れ変わったな
    DJ KOOのパッションが五臓六腑に染み渡るわぁ

  13. 13.

    なんで川崎さんが逆転出来たかわかったような気がする
    私たちもJ2に上がりたいな

  14. 14.

    いやマジで逆転劇はこのハーフタイムショーのおかげかも

  15. 15.

    現地だったがターレが思った以上に速度出ててこんな速いんか!ってざわついてた
    それにしてもいろいろとカオスすぎたわwww
    ロッテマーケティング統括部部長がスーパーゼウスのコスプレしてたけどわかった人いたんかあれ?

  16. 16.

    ※2じゃないです、ごめんなさい
    ※1の間違いです><

  17. 17.

    なおスタメン紹介はgdgdだった模様
    いやでもKOOさん来てくれてほんとありがとう

  18. 18.

    イニエスタ「ナンダアレ……」

  19. 19.

    川崎戦線異常なし

  20. 20.

    試合終了後もGゾーンでノリノリだったし、選手と一緒にハイタッチしてた
    また来てくれるといいな

  21. 21.

    KOOさんいい人だな
    これで試合にも勝ってんだから川崎ほんと川崎

  22. 22.

    サッカーの試合ですよね?

  23. 23.

    実力でも負けユーモアでも負けてるな勝てるところがないな

  24. 24.

    フロンターレ広報の攻守の切り替え早すぎない?

  25. 25.

    テレビ観戦だったけど試合内容も祭だった。大島のゴールの崩しは見事だった。現地はすごい盛り上がってただろうな。雨が酷かったから行った方々、風邪に気をつけて。

  26. 26.

    他にもニセ香川とかニセイニエスタが来てたり
    サポはハロウィンコスプレしてたり
    スタジアムはプロジェクションマッピングでデコってたりと
    集中豪雨の中なんだか分からない空間でした

  27. 27.

    晴れてたらターレにタンテ乗っける予定とかあったのかな?w

    とりあえず、これだけは言っておかねばなるまい。
    イニエスタ目当てで来たどこのサポでもない新規の皆さん、これが川崎フロンターレです!!

  28. 28.

    もう一回モータースポーツとコラボして欲しい
    グループAとかル・マンの車輌持ってこれたりしないかな………カルソニックGTRとか787Bとか……
    さすがに無理かな

  29. 29.

    芸歴のある人がアウェイでもやり遂げるのってかっこいいよね

    最初の動画のスタンドで傘さしてる人たちが気になった。イニエスタ目当ての方?

  30. 30.

    ※28
    いいね また見たいよね あと山本昌さんのラジコンリベンジもw

  31. 31.

    ※26
    まさしく混沌の極み

  32. 32.

    ※28
    HTにトラックを何かが走らないと物足りなく感じるようになってしまった
    白バイが登場するコントはよかったな

  33. 33.

    いつになく・・・?
    いつもだろ!!

  34. 34.

    ※28 水戸はD1のS14が走ってたな。ああいう車両はかっこいいよね

  35. 35.

    わけがわからないわ(褒め言葉)

  36. 36.

    ※28
    個人的には自転車でコラボして欲しい
    川崎ってGIANTの日本支社あるでしょ、確か

  37. 37.

    今年の夏休みにモータースポーツフェスタとして
    レーシングカーの展示や、運転席に乗って記念撮影、タイヤ交換のデモンストレーション等をしてくれたけれど
    川崎は役者が違いますね

  38. 38.

    ※22
    ツイッターで「#川崎フロンターレはサッカークラブです」
    で検索していただければ誤解を解いていただけるかと思います。

  39. 39.

    EZ DO DANCE の歌詞ってターレに乗った魚河岸の人たちにぴったりじゃね?

  40. 40.

    ※28 ※32
    Rはお隣り。787Bは広島でしょw

    モタスポネタは多分二度と無いよ。
    県警、陸連体教が止めてくれって。

    ホンダmoto2との提携も解消したし

  41. 41.

    ターレって原則1人乗りだから本当は荷台に人を乗せては?(載せては?)いけないんだけどこれはオッケーな奴なのかな?…市場では暗黙の了解で使ってるけど、これ小型特殊自動車だし公式がこういうイベントでルール違反はダメじゃ無い?まあ、私有地ならなんでもありか

  42. 42.

    これが日本のサッカークラブですw

  43. 43.

    川崎さんズルすぎ

  44. 44.

    スタメン紹介のグダグダ感は、映像側の問題な気が…奈良ちゃん出て来なかったしノボリ2回出て来たし。
    わざわざ選手紹介までやってもらったのに申し訳ない…

  45. 45.

    DJ KOOOOOOO!!!!!!さんのパフォーマンスがフロンターレの苦手な雨を吹き飛ばしてくれました

  46. 46.

    ※39
    ほんとそれw
    一度そう思ったらもうその曲にしか聴こえない。
    いまもPrizmmyのEZDODANCE聴いてるけど、プリティーリズムじゃなく魚河岸や築地の画しか浮かばないw

  47. 47.

    見習っていきたい

  48. 48.

    今日の川崎の勝因はこれか

  49. 49.

    なんだこれ
    なんだこれ

  50. 50.

    なるほど、負けてる時はハーフタイムのピッチで楽しいイベントすれば雰囲気良くなって逆転できるのか!
    ・・・って思ったけどうちじゃあ無理か・・・

  51. 51.

    桐谷さんとどっちが速いか勝負させろよ

  52. 52.

    ※44
    いやいやw谷口飛ばしたし、あんなの合わせられんだろw

  53. 53.

    ※51
    そういやそんな事もあったなwwww

  54. 54.

    ?「ぐちゃぐちゃじゃねーか!」

  55. 55.

    2つ目の動画見てリアルに吹きだしたわw
    元々いい人っぽいから好きだったけど、もっと好きになったわDJ KOOさん!あんな大雨の中やりきってくれて。
    いやほんとこのハーフタイムショーも間違いなく勝因の一つだね!大雨の中お菓子配ってた皆さんや元気いっぱい踊っていたフロンタールズのお姉さんたちもお疲れ様でした!

  56. 56.

    ※54
    「(DJ KOOが)まとめてるよ!」

  57. 57.

    ※28ウチはEPSON mobileNSXが来ましたよ‼️

  58. 58.

    スタジアムの在り方という点で、ウチらと川崎は常に900°真逆を行っていると断言できます(-_-;)。

  59. 59.

    これが仙台戦だったらアウェイ側にYUKIがいたかも
    ってことはこれから川崎仙台戦は「TRFダービー」になるのか

  60. 60.

    このカオスイベントがヒデキさんのYMCAショーに続く新たな名物もとい伝統になろうとは、このとき誰も知る由がなかったのだ

  61. 61.

    ゴル裏のファミリー側で試合後のコアラのマーチ君の寸劇もなかなか面白かったよ
    コアラのマーチ君はいつも補助の方に手押しの台車に乗ってGゾーンに向かうのだけど、
    今回はターレに乗って華麗に向かう・・ところが、ターレの車高に短い足が届かず、
    愕然としてわなわなと震えるコアラのマーチ君
    結局、P箱(酒瓶とかをつめるプラスチックの箱)を踏み台にして、ターレに乗ることができました
    たしかこんなかんじ

  62. 62.

    EZ DO DANCEの後に大多数がポゥしてたのでやはりサポーターの高齢化は着実に進んでいると感じた

  63. 63.

    ※58 うちもだ。友よ、また対戦しよう。織部ゴイスorz

  64. 64.

    雰囲気作ってくれて本当にありがたい!

  65. 65.

    試合前イベントのハロウィンイベントとか等々力競技城とかPVの盛り上がりもまとめお願いします!

  66. 66.

    DJ KOO(57)

  67. 67.

    ※10
    いや、うちら日本平の山城は難攻不落と昔から言ってました・・ホントにあそこは勝てなかったし、今も勝てる気がしない

  68. 68.

    また来てくれそうだね!

  69. 69.

    試合内容といい情報量が多すぎてまだ咀嚼しきれてない

  70. 70.

    このハーフタイムショーは、あれだよ
    不思議時空に引きずり込んだんだよサンフレッチェを

    不思議時空では、不思議獣は3倍の強さなのだ!

  71. 71.

    イージー トゥー ダンス!

  72. 72.

    ※7
    富山が硬いというより川崎が柔らかすぎるんだよ

  73. 73.

    かおす

  74. 74.

    DJ KOO定番化しそうだなw

  75. 75.

    ※18
    イニエスタもクラブのフロントとして、いつかはバルサに帰るのだろうか?どうしても逆転しないといけない試合、カンプノウのハーフタイムもカオス化する可能性が微レ存。

  76. 76.

    ※57
    mobile じゃなくてEpson Modulo NXS なw
    今日SuperGT決勝ありますよー(Epsonは7番手スタート)

  77. 77.

    ※70
    不思議時空というよりは、まぬけ時空。

  78. 78.

    ※5

    カオスではなく、ケイオスと言ってもらいたいですよねぇ、イヤァオ!

  79. 79.

    相変わらず楽しそうなことやってんな
    うっかり見たスポーツニュースに長々映ってた大島がコアラのマーチの帽子?みたいなのかぶってて隙のないスポンサーアピール態勢にも感心する

    ※62
    ところが学校や幼稚園のレクや運動会のダンスBGMとかにその時の流行歌(今年はUSA祭り)か
    先生方の世代で流行った適度にノリのいい曲を選ぶらしく自分の子どもが突然EZ DO DANCEやsurvival dAnceで踊り出して驚くことがある(去年の経験談)

  80. 80.

    ※59
    何それ見てみたい

    ※7
    ターレだけにカターレも乗っからなければ

  81. 81.

    ※77
    まぬけ時空発生装置で連覇だと?
    我らがそんな阿呆のような物を作ると思っとるのか。
    不愉快である!

  82. 82.

    広島に呪いをかけたんだな

  83. 83.

    ※7 富山さんとこもやったーれよ

  84. 84.

    神戸サポさんも楽しんでいただけたようで何より。
    突然の土砂降りでお互い大変でしたね。

  85. 85.

    ターレが必要だった意味がいまだに分からんw

  86. 86.

    コメ欄含めて突っ込みどころしかねぇwwww
    だが川崎なら仕方ないwwww

    ※15
    知らんぞ?
    ロッテが30年ほど前に出してたビックリマンチョコで天使軍の頭がスーパーゼウスだったなんて知らんぞ?
    (すっとぼけ

  87. 87.

    こりゃ来年も継続決定だな

  88. 88.

    フロンターレだから「ターレ」を使ったわけか。
    川崎のこういうよく分からない企画ホント好き。

  89. 89.

    ハーフタイム、流石に今日は神戸が……ってな雰囲気を完全に変えちゃった。DAZNで見てて。
    「KOOさんここまで盛り上げるか!サポここまで盛り上がるか!」という川崎らしさ爆発の映像だった。
    さすが呪術師。

  90. 90.

    あと貼られた動画見るとターレ操縦してるそれっぽいお兄さんも、EZ DO DANCEにノッて小刻みに頭動かしてるw
    発売当時は若干敬遠してたけど今となっちゃノリノリの名曲だわー。ちなみにBOY MEETS GIRLが好き。だぁだぁだぁリミックスの。

  91. 91.

    選手紹介もう少し映像とかちゃんと仕込めよ!プロモ部&運営!て思ったw
    スタのプロジェクションマッピングは他スタでも応用利くんじゃないかなーいくらでもカッコいい方向にできるし。
    ナイトゲーム前後とか日没が早い時期に限られるけど、等々力はあんまりライトアップ機能ついてないからいい案だと思った

  92. 92.

    ※85
    フロンターレなんでターレが必要なんです!

  93. 93.

    もしDAZNマネーでターレ購入しようとしたら審査通るのだろうか?

  94. 94.

    ※93
    ウチのプロモーションの意義を説明したうえでの、プロモーション費と言えば通りそう?
    まあ、単純にスタジアム設備投資と言えばそれで良い気もするが。

  95. 95.

    その後、裏でマヌケ時空発生装置を破壊してる*81の姿が。

  96. 96.

    ジュリー召喚はいつ?
    本家東京だと空席目立つから川崎しか呼べないでしょ。
    待ってるよ。

  97. 97.

    川崎の営業努力はほんと素晴らしい。うちも見習って欲しい。
    等々力はトラックを逆手に利用するんだよな、車やバイク走らせるのは専スタでは絶対出来ないもん。

  98. 98.

    試合後にふろん太がターレに乗ったフロンターレの画像はまだですか?

  99. 99.

    ※96
    署名活動し始めて変な人たちが集まってきちゃうとウチのメインの客層であるファミリー層が引いちゃうからな…

  100. 100.

    KOOさんの選手紹介はFC東京みたいなアップテンポなユーロビート系なら合いそう
    残念ながらこれは音楽が合ってない

  101. 101.

    ニュースで”ターレ”の話が出る。
    フロサポ「あ、これプロモーション部がひょっとして・・・」
    プロモーション部「フロンターレだからターレが必要なんです。」

    この共通認識は普通は無いよね。

  102. 102.

    ※101
    サポの想像力とクラブの企画でのアウトプットもどんどん早くなっている
    まさに昨日の4点目ぐらいの共通認識とスピード感

  103. 103.

    ※67
    2011年以降の清水アウェイ戦、ある一人の男がメンバーにいる時は日本平で負けたことがない
    (あの5-2で負けた試合は彼はいなかった)

    その男の名前は大島。

  104. 104.

    ほんと良いよなぁ
    うちはほぼなんもやらんし
    悪い空気を会場だけでも盛り上げたりして欲しいわぁ

  105. 105.

    確か対戦相手の神戸もtrfのミニライブしてたよな。
    うちのサポがノリノリだったが。

  106. 106.

    youtuberか何かかと思ったらそこそこ有名な人なんだね

  107. 107.

    選手紹介については改善するべき点があるから来年もまた来てもらおう

  108. 108.

    神官KOOがまぬけ時空発生装置を運転したとき、等々力はまぬけ時空に包まれる

  109. 109.

    ※97 うちは少し空いてて、保守用の車両が入れるようになっている。試合の用意をした状態で通れるかは不明。

  110. 110.

    ※97
    ウチなんて自動車会社なのになあ…

  111. 111.

    ※10
    そうそう。清水さんホームでは勝てなくって
    打倒オレンジ!とか言って
    オレンジジュースみんなで飲み干す
    アウェイ企画やってたんだよ

  112. 112.

    選手紹介の映像ミスで戸惑ったりグダったりしそうなところを、きっちりと立て直しやりきったKOOさんは、やっぱりプロフェッショナルなんだなと感銘を受けた

  113. 113.

    一部の川崎市民しか分かんないだろうけど、ハーフタイムの時、ひっそりと「HEAT-UP」のプロレスラーたちもいたのよね。コラボの布石かな?

    ※37
    名古屋さんも最近プロモーション頑張ってサポの満足度も上がってるって新聞で好意的に報道されてたじゃない

    ※106
    1990年代のミュージックシーンでは半分神様みたいな人よ

  114. 114.

    Jリーグ創設とtrf結成がだいたい同時期なのよね

  115. 115.

    ※106
    アラサー アラフォーがどストライクな世代だから若かったら知らない人もいるかもね
    子供連れてスタジアム来るのがこの世代だったりするから盛り上がれたと思うよwww

    ※113
    川崎市に拠点を置くチームとは何らかの関わりがあると思う
    いろんなとこと関わりすぎてて当たり前の光景だったから気にならなかったwww
    去年?一昨年?くらいにやったイベントにも参加してもらったの気がする

  116. 116.

    アホかよ(褒め言葉)←書くまでもないな

  117. 117.

    川崎はスタジアム周りにもうちょっとスペースがあれば毎試合お祭りできるのにね

  118. 118.

    ※117
    フロンパーク横に建設中の野球場が出来れば多少は広くなるんだろうけど
    その野球場が土壌汚染が見つかり完成までさらに時間がかかりそうなのよね・・・

  119. 119.

    ※113
    調べてみたら10月末にとどろきアリーナで興行あるみたいね
    告知で何かやったのかも

  120. 120.

    プロレスラーさんたちは、入場時にチラシ配布してましたよ。

  121. 121.

    HEAT-UPのサイト見たら、藤原組長・TAJIRI・グレートサスケ・鈴木秀樹・藤波辰爾と知ってる名前が何人も。

    平日18時開始というのが辛いなぁ…

  122. 122.

    HEAT-UPは何年か前のカブの日に来てくれた
    とどろきアリーナもだけど、新百合でも興行やってる
    道場が栗平じゃなかったっけ?引っ越した?

  123. 123.

    川崎だからな、リアルに予言的中あるぞこれ

  124. 124.

    ※123の者ですが、正しくは※60へのレスです。さーせん

  125. 125.

    ※ 46
    築地はもう…あとヒデキさん(喪)

  126. 126.

    ガンバさんのU.S.A伝説から時経たずしてさらなる伝説が生まれた…

  127. 127.

    HEAT-UP調べてみたら表敬訪問した市長室でプロレスおっぱじめてドロップキックかましたりするようなフリーダムな連中ぽくてワロタ。
    https://heat-up.biz/15125/
    来週の大会、水曜日の午後6時か…

    ※122
    今は稲田堤ぽいね

  128. 128.

    毎度々々だが、ウチのフロントや営業も大いに見習って頂きたい。―って、いきなり「川崎さんレベルの事やれ」って言っても出来る訳無ぇから、せめて神谷えりな辺りをブッキングするとか…。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ