閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第42節 山形×大分】大分トリニータが2位でJ1昇格決定!終盤追いつかれ優勝逃すもJ3から3年でJ1へ

140 コメント

  1. まあ当然J3も甘くないので残って良かったと考えた方が良いか

  2. 1部と2部、2部と3部のエレベーターなら世界中でいくらでもありそう。
    でも、1部から3部までこんな短期間で行き来したのって、なかなか無いのでは?

  3. 大分さんとの公式戦はなんと10年ぶりか。
    前回大分さんがJ1にいた時はうちはJ2だったからね。

  4. 2013 J1
    2014 J2
    2015 J2
    2016 J3
    2017 J2
    2018 J2
    2019 J1

    これを超える高層高速エレベーターが現れる日は来るのかってくらい凄い。色々凄い。おめでとうございます!

  5. ※42
    3部から1部に短期間で行ったチームならホッフェンハイムとかライプツィヒとかあるんだけどね。

    1部から3部まで落ちて、そこからまた1部に戻るってケースはあまりないかもね。

  6. 本当に嬉しい
    勝ち点で3クラブが並んで得失点差で自動昇格か否かが決まるとか恐ろしすぎ
    J1では厳しい戦いになるのはわかってるけど今は喜ぼう

    ひっそりとアビスパが逝ったのは悲しい

  7. 清武・金崎は大分に戻る気ないのかな?現チームでうまくいってるとは思えない。
    西川・森重・梅崎あたりもいつか戻ってきてほしいな。

  8. ※43
    2年前までお宅のU-23と試合してたのにね(笑)

  9. ものすごいV字回復でのJ1昇格おめでとうございます。
    九州トップクラスのアウェー動員数を誇る大分さんがいなくなるのはつらいけど。

  10. ※47
    前俊「」

  11. 大分さん昇格おめでとうございます!

  12. 昇格おめでとう!
    でも来年は降格おめでとうになるなよ!

  13. 20年前の悪夢が再びくるかと期待してたんだけどな

  14. 周作と森重と夢生と清武弘嗣と清武功暉と東と松原と為田と梅崎と昌也と裕大にオファーせな!

  15. 大分さんは、どうしてJ3に降格しちゃったのか不思議なくらい強かったです。
    どうか来年ユニフォームに2つ目の星をつけて、最高のシンデレラストーリーを完結してほしいです。
    行け!!和製レスター。大分トリニータ!!

  16. これは総統閣下も大喜び

  17. ※42
    ただのエレベータークラブじゃないですよね。呼ぶとしたら…「宇宙エレベータークラブ」!?

  18. おめでとう。

    大分がJ3に落ちたときは、なんだかんだ言っても自力があるからどうせJ2にはすぐ戻ってくると
    思っていたけど、まさかこの短期間でJ1まで戻ってくるとは・・まさに執念だね。すごいわ。

  19. ついに名将片野坂が健太とJ1で相まみえる時が来たね。
    マツケンも喜んでたし、何とか残留して来年レイチェルや星と再会しないと。

  20. 再来年再び会えるのを楽しみに待ってます

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ