次の記事 HOME 前の記事 【J2第42節 山形×大分】大分トリニータが2位でJ1昇格決定!終盤追いつかれ優勝逃すもJ3から3年でJ1へ 2018.11.17 16:44 140 山形・大分 2018年J2第42節 76 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第42節 山形×徳島】山形がPO進出かけた大一番を制す!ディサロ2発&チアゴPK弾で19試合負けがなかった徳島下す 【J2第42節 琉球×大分】琉球が清武ヘッド弾で7月以来のホーム戦勝利!大分は順位上げられず5位でプレーオフへ 【J2第42節 山形×甲府】プレーオフ争いの直接対決は山形に軍配!終盤の2ゴールで逆転勝利収め5位でプレーオフへ 140 コメント 81. 名無しさん 2018.11.17 18:29 ID: g0ZDM5YTM5 リアルタイムで見られなかったから、今各試合の85分くらいから見てるんだけど 松本より大分の方のが涙が出そう。 82. 脚 2018.11.17 18:29 ID: kxMGU3YmZk トリニータさんおめでとう。晴れてJ1で片野坂さんをパナスタでお迎えすることができて嬉しい限り。 83. 山形 2018.11.17 18:32 ID: E1OWE5NDE1 昇格おめでとうー! 84. 磐 2018.11.17 18:37 ID: g1ZjI2YjM2 ※77 言われてみればそうですね(笑)。大変失礼しました。 85. 讃岐 2018.11.17 18:52 ID: BmMjdjYWJk 馬場ちゃん、よかったな…! 86. 赤 2018.11.17 19:04 ID: JlMTI2YzY1 大分トリニータさん昇格おめでとう! そういえばJ3からのJ1復帰が初とのことで、海外ではそういう例がよくあるけど、Jもどんどん広がってるんだと実感しました! 87. 鞠 2018.11.17 19:06 ID: IyNjk1NzJi おかえり(^◇^)またダンマク合戦やりましょう。 88. 脚 2018.11.17 19:06 ID: FhNWRmYzIz 片野坂さんが名将すぎて泣ける件・・・はともかく、 来ないでさんはそんなに温泉行きたいんかいww 89. 磐田市民 2018.11.17 19:06 ID: QwNTQ3Zjdk 大分さんおめでとう! 2015年の最終節からお互い色々ありましたが来年の飴ダービー出来るように残留目指すんで今後もよろしく! 90. 山形 2018.11.17 19:19 ID: JiOTFhYzM1 おめでとうございます。ゆっくり祝っていってね! 91. 酉都民 2018.11.17 19:20 ID: E0NWQzM2Ey 他サポの方、今日対戦した山形サポさんの方々の暖かい言葉が本当に心身に染み渡りゅ、、本当ありがとうございます。 92. 秋田 2018.11.17 19:21 ID: U5YmIyYzVh 遂にJ3優勝経験のあるJ1クラブが誕生か ドン底からここまで這い上がったのは凄い 頑張って欲しい 93. 山雅 2018.11.17 19:21 ID: gzOGU4NmFl 山形さん!山形さん!!ありがとうござます! 大分さん来年もよろしくね。今年はやられっぱなしだったけど、来年は負けないよ! 94. 脚 2018.11.17 19:28 ID: JhNjViNTUx 大分さんおめでとう! 片野坂さんをそろそろかえして 95. おうどん 2018.11.17 19:52 ID: IwZjhhN2Ji トリニータ、おめでとう! トリニータサポも、おめでとう! 馬場ちゃん、J1に行けて良かったね! 96. 名無しさん 2018.11.17 20:01 ID: QxZGE5MTgw 大分行くの大変なんだよなあ 97. 雉 2018.11.17 20:12 ID: ZmMDBiNzcw 大銀ドームでは監督能力の差を見せつけられて心を折られる完敗でした 今思えばホームで勝てたのは奇跡だったんじゃないかってくらい強かったです、おめでとうございます 98. 山形 2018.11.17 20:14 ID: JjNjUzYTA1 ウェズレイとかがいたときの強いトリニータがまた見たい 99. 赤 2018.11.17 20:14 ID: I1YTViYjA2 昇格おめでとりー!!! 100. 名無しさん 2018.11.17 20:21 ID: BlNTRjOWZl 祝! 魔境踏破往復達成! « 前へ 1 … 3 4 5 6 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 熊 2018.11.17 16:44 ID: Q2ZmZkMTE1 終わりよければ全て良しやで 2. 名無しさん 2018.11.17 16:45 ID: liZTM0N2U4 一人勝ちでウハウハと思ったらこれですよ 3. 甲府 2018.11.17 16:45 ID: MyOTIyMzQ3 OKだ 4. 磐 2018.11.17 16:46 ID: JiZWJiZjE0 なんで大分さんって最後にやらかしてしまうん? でも昇格おめでとうございます! 5. 仙 2018.11.17 16:46 ID: EyYzJiZjc5 来季は大分が九州の盟主たい! 6. 牛 2018.11.17 16:46 ID: FhNmEzZDdl 昇格おめ 前田くんと真司くんは返してもらうぞ 7. 名無しさん 2018.11.17 16:46 ID: JiNDI4MGFh ジェットコースター大分は伊達じゃない 8. 酉 2018.11.17 16:47 ID: JlZmZhM2Fh 昇格確定できたからそれでよし しかしまた山形に… 9. 酉 2018.11.17 16:47 ID: IwOTkwYjNj 自動昇格だけで充分ですはい 10. 海豚 2018.11.17 16:47 ID: A2NzIzYmI0 昇格おめでとうございます。 J3降格の地獄を見てJ2からJ1と一気に戻ってきた大分さんはやっかいな強敵になりそうな予感。 11. 赤 2018.11.17 16:48 ID: c3MzU4ZTFj やべっちのクラブヒストリーって企画で紹介してほしいくらい波乱万丈やね 12. 緑 2018.11.17 16:48 ID: Y1MTZmYmU4 感謝するんやでぇ… 13. 栗鼠 2018.11.17 16:49 ID: U0M2Y3Yzcz ミシャvs片野坂ダービー楽しみ(多分セットプレーで点が入る! おめでとう! 14. 赤 2018.11.17 16:49 ID: EyODFiMmY3 トリニータに関わる全ての人たち、おめでとう! 2位は少し残念な結果かもしれないけど、ここで終わりじゃないって思わせてくれて逆にいいかもね! 来年困ってたら勝ち点3はプレゼントするよ(遠い目) 15. 名無しさん 2018.11.17 16:49 ID: dmMzc1MWZi 同点になったとき99年のことが脳裏によぎり心臓止まりかけた大分サポも多いかと思いますが 今回は無事昇格決定おめでとうございます! 16. 酉 2018.11.17 16:49 ID: FkYjE0YmYx ※12 感謝!圧倒的感謝…! 17. 清水 2018.11.17 16:49 ID: ViMjQyZDUx 昇格おめでとう 逆転優勝目前だったのになあ しかし優勝にからむ3チームとも勝ちなしってのはどうなのよ 18. 木白 2018.11.17 16:50 ID: FmZTA3YzZh 昇格記念モデル浅田飴発売待ったなし 19. 磐 2018.11.17 16:50 ID: RmMmNhZTgw 本当におめでとう!! 絶対J1残留するから、2015年のあの最終節以来、来年同じ舞台で戦うのを楽しみにしてます!! 20. 名無しさん 2018.11.17 16:50 ID: I3NzIwODNl 最後追いつかれたけど コツコツと積み上げて来た結果ですよ 片野坂さんの喉は今日は守れなかった 21. 赤 2018.11.17 16:50 ID: EyODFiMmY3 ※17 J1もなんだよなぁ 22. 鹿 2018.11.17 16:51 ID: I0OWNjOGRi 大分に優勝をしてほしかった。 23. 脚 2018.11.17 16:51 ID: UwMmJjOGVh J1復帰おめ。片野坂さん率いる大分との対戦が楽しみですわ 24. 山口 2018.11.17 16:52 ID: gyZTU1ZDQ5 星くんかっこいー! しかしJ1で出場できるのだろうか・・・ 25. 酉 2018.11.17 16:52 ID: ZmYmM5YTRm もちろんJ1の荒波もなにも以前経験してるので知ってます。はい。 でもね。J3に落ちてここまで来るまでの道のりは間違いなく一生の宝物になる。 J1で何が待ち受けていようが強く生きていける自信に絶対になるとおもう。 J1のみなさん。来年J1で応援できる喜びをかみしめて対戦します。 よろしくお願いします。 26. 木白 2018.11.17 16:52 ID: FmZTA3YzZh ※17 それだけ今期のJ2の実力が拮抗していた証かも知れない、上位陣の決定力不足と取るか否かも捉え方次第だし言いたい事は分かる 27. 脚 2018.11.17 16:53 ID: Q1YmM3ODk1 大分さんそして名将片野坂さんおめでとうございます J1→J2→J3からのJ3→J2→J1という華麗なIターンはすげえな 28. 長崎 2018.11.17 16:53 ID: c4YzRmYWMz ごめんね、来年、同じカテゴリーでバトルオブ九州できなくて、、、 29. 犬 2018.11.17 16:54 ID: Q3MzZjMDM2 浅田飴を手に入れた後は鬼強かったなあ 30. 新潟 2018.11.17 16:54 ID: E2NzFhMzM0 これがトリニータ曲線!? 31. 瓦斯 2018.11.17 16:54 ID: IyMTU3ZWFm 来年のJ1、今年以上の魔境になりそうで怖い。枠増やそうでもう少しw 32. 酉 2018.11.17 16:55 ID: dhMTllZGY1 嬉しい J3に落ちた時に残ってくれた選手達には本当にありがとうと言いたい そして片野坂監督、大分に来てくれてありがとう 33. 名無しさん 2018.11.17 16:56 ID: U2ZTBjNTI5 大分のJ1は6年ぶりなのか 前に小学校入った子が中学生になるくらいの時が流れたんだな。。 34. 山形 2018.11.17 16:57 ID: EzZTA3ZDNh なんとか意地は見せれたかな… 大分さんおめでとう、J1でも頑張って さあ後は天皇杯のみ、全力でいくぞ! 35. 酉 2018.11.17 16:58 ID: VkMjAwNDU1 ※6 頼む...ください...! 36. 酉人妻モノ@名無しさん 2018.11.17 16:59 ID: Y0ZDgzNDY4 ようやく涙も乾いて落ち着いた。今日は夜温泉入りに行って風呂上がりにみどり牛乳を飲み、浅田飴舐めつつ就寝。 明日は大分からあげのとり天食って改めて祝杯。他のスポンサーさん関連もできる限りなんかやろう。車もダイハツ車だし。 はーよかった。創作のやる気も出てこようってもんだ。選手、監督、スタッフ全員、行政関連の皆さん、本当にありがとー! 37. 麿 2018.11.17 17:01 ID: U1M2Y1MjBm ウチも一回J3落ちて大分コース狙った方が良いのか…?このままなら来年もJ2残留争いだろうし。 38. 瓦 2018.11.17 17:02 ID: I2NDExODc0 こっそりモリゲを持ってくのはやめてくれよ… 39. 新潟 2018.11.17 17:03 ID: E2NzFhMzM0 ※37 新スタジアム元年でJ3になったら違うチームのコースに行く可能性あるから辞めといたほうが・・・ 40. 名無しさん 2018.11.17 17:03 ID: YyNjI1MDNm ※36 ここはお前のブログじゃ・・・まぁいいよおめでとう! 41. 米37 2018.11.17 17:04 ID: U1M2Y1MjBm まあ当然J3も甘くないので残って良かったと考えた方が良いか 42. 桜 2018.11.17 17:04 ID: Q0NWM1Njg3 1部と2部、2部と3部のエレベーターなら世界中でいくらでもありそう。 でも、1部から3部までこんな短期間で行き来したのって、なかなか無いのでは? 43. 脚 2018.11.17 17:05 ID: g2NDhmYTg4 大分さんとの公式戦はなんと10年ぶりか。 前回大分さんがJ1にいた時はうちはJ2だったからね。 44. 清水 2018.11.17 17:06 ID: YyMDk2OGIy 2013 J1 2014 J2 2015 J2 2016 J3 2017 J2 2018 J2 2019 J1 これを超える高層高速エレベーターが現れる日は来るのかってくらい凄い。色々凄い。おめでとうございます! 45. 新潟 2018.11.17 17:07 ID: E2NzFhMzM0 ※42 3部から1部に短期間で行ったチームならホッフェンハイムとかライプツィヒとかあるんだけどね。 1部から3部まで落ちて、そこからまた1部に戻るってケースはあまりないかもね。 46. 大分 2018.11.17 17:07 ID: lhNDkzNTA5 本当に嬉しい 勝ち点で3クラブが並んで得失点差で自動昇格か否かが決まるとか恐ろしすぎ J1では厳しい戦いになるのはわかってるけど今は喜ぼう ひっそりとアビスパが逝ったのは悲しい 47. 名無しさん 2018.11.17 17:10 ID: YyNjI1MDNm 清武・金崎は大分に戻る気ないのかな?現チームでうまくいってるとは思えない。 西川・森重・梅崎あたりもいつか戻ってきてほしいな。 48. 酉 2018.11.17 17:11 ID: ZmYmM5YTRm ※43 2年前までお宅のU-23と試合してたのにね(笑) 49. 馬 2018.11.17 17:13 ID: ZiMjEwY2Yy ものすごいV字回復でのJ1昇格おめでとうございます。 九州トップクラスのアウェー動員数を誇る大分さんがいなくなるのはつらいけど。 50. 名無しさん 2018.11.17 17:14 ID: UxMzI2YWM2 ※47 前俊「」 51. 海豚 2018.11.17 17:15 ID: EwYTgzMGM3 大分さん昇格おめでとうございます! 52. 名無しさん 2018.11.17 17:18 ID: AwNTgwOGFl 昇格おめでとう! でも来年は降格おめでとうになるなよ! 53. 山形 2018.11.17 17:18 ID: NhMmMzNzc3 20年前の悪夢が再びくるかと期待してたんだけどな 54. 酉 2018.11.17 17:18 ID: JlZmZhM2Fh 周作と森重と夢生と清武弘嗣と清武功暉と東と松原と為田と梅崎と昌也と裕大にオファーせな! 55. 山形 2018.11.17 17:19 ID: JkMjEyNzNm 大分さんは、どうしてJ3に降格しちゃったのか不思議なくらい強かったです。 どうか来年ユニフォームに2つ目の星をつけて、最高のシンデレラストーリーを完結してほしいです。 行け!!和製レスター。大分トリニータ!! 56. 赤 2018.11.17 17:20 ID: E5NDE5YTE3 これは総統閣下も大喜び 57. 磐 2018.11.17 17:20 ID: RkNDQzODg1 ※42 ただのエレベータークラブじゃないですよね。呼ぶとしたら…「宇宙エレベータークラブ」!? 58. 札 2018.11.17 17:22 ID: AyODE5ZmQ0 おめでとう。 大分がJ3に落ちたときは、なんだかんだ言っても自力があるからどうせJ2にはすぐ戻ってくると 思っていたけど、まさかこの短期間でJ1まで戻ってくるとは・・まさに執念だね。すごいわ。 59. 鞠 2018.11.17 17:24 ID: YxZGY3Yzc1 ついに名将片野坂が健太とJ1で相まみえる時が来たね。 マツケンも喜んでたし、何とか残留して来年レイチェルや星と再会しないと。 60. 名無しさん 2018.11.17 17:28 ID: I2OGIwMzY0 再来年再び会えるのを楽しみに待ってます 61. 脚 2018.11.17 17:36 ID: BlNjQwMDdh おめでとうございます 熱いリーグだったな いやー落ちなくてよかった・・・ 62. 桜 2018.11.17 17:36 ID: hhYmZmMTk0 08年に「来年J2降格&経営危機で主力がごっそり移籍。チーム存続自体、危ぶまれるよ」と予言 09年に「3年後にはJ1上がっているよ」と予言 12年に「3年後にはJ3に落ちてるよ」と予言 15年に「3年後にはJ1上がっているよ」と予言 どれも大分サポに「ふざけんな、ボケ!」と罵倒されそう。 今、3年後の未来人から「3年後の大分は3冠取ってるよ」と言われても納得するレベル 63. 桜 2018.11.17 17:40 ID: Y2OTBjYTEx ※54 逆説的にお金が無い、ってどんだけクラブの未来に影響するか、という証明だな。 キヨは返さんぞ!、と言いたいとこだが本人の思いもある事だしなぁ。今年、しっかり稼動してくれれば、という気もするし。 64. 神戸 2018.11.17 17:41 ID: YxNGY3MTkx ※21 言われてみればw 大分ちゃんおめでとう 65. 山形じろー 2018.11.17 17:42 ID: MzNzAzNjQ5 ※6 じゃあ、成豪はうちの子にする。 (´・ω・`) 66. 赤ちゃん 2018.11.17 17:43 ID: JjZDgzYjA5 大分を愛する皆様にお贈りします。 エアロスミスの名曲、Love in an Elevator! ………もう下の階に降りるなよ! J1におかえり! 67. 酉 2018.11.17 17:43 ID: JmOGUwZWM1 よっしゃー 昇格決まってよかったよかった 68. 名無しさん 2018.11.17 17:45 ID: llZGNmZDhj ※44 何ときれいなV字回復w 69. 赤 2018.11.17 17:50 ID: dhMzVlZDcw ※44 (カテゴリーが)バラバラじゃねえか! 70. 鳥 2018.11.17 17:51 ID: g3NTliYjAy 酉さん、J1復帰おめでとうございます!! 来年ダービーできるように、J1残留できるように、私たちもがんばります!! 71. 瓦 2018.11.17 17:58 ID: U0Njc5MWQz J3まで落ちてからのHSJはすげーな 心折れなければ成せるということか 72. 川崎 2018.11.17 18:02 ID: Q3ZjgwYWE0 なーに連覇がかかった試合のラストプレーでやらかしてしかもそれでも連覇が決まったクラブがあるんだから試合の終わり方なんか気にすんな 73. 北Q州 2018.11.17 18:02 ID: ZlODRhMWNk 酉さん J1昇格おめでとう 酉さんのサブ組がよく新門司にトレーニングマッチに来るから応援してました。うちの糞フロントは酉さん見習え。 74. 磐 2018.11.17 18:04 ID: g1ZjI2YjM2 おめでとうそしておつかめさまです。 片野坂さんすごい…J3からJ2、もしくはJ2からJ1に上げた監督はたくさんいるけど、 一人でJ3→J2→J1と昇格させた監督は史上初なのでは。 その上浅田飴さんとの縁もつくってくれたし… 75. 鹿児島 2018.11.17 18:08 ID: MxOGFhYjZm 大分トリニータの皆さん、おめでとうございます!J2に昇格して藤本選手と戦うことを目指していましたが、先にJ1へ行かれてしまうとは・・・。藤本選手を宜しくお願いします。彼ならきっとJ1でも力になってくれますよ。 76. 山口 2018.11.17 18:12 ID: E0NDk5NjFj 星くんJ1でも頑張れ ナイスゴールやったで 77. 酉 2018.11.17 18:14 ID: JlZmZhM2Fh ※74 そもそもJ3からJ1まで行ったクラブ無いし J1からJ3まで行ったクラブも他に無いけど 78. 長崎 2018.11.17 18:20 ID: JhYTcyMTlj 大分さん昇格おめでとうございます やっぱり大分さんは地力あるわ うちももう一度J2で地力つけれるよう頑張ります 79. うどん 2018.11.17 18:24 ID: YzMGY3OGE1 >69 トーリニータ(合唱) 80. 湘 2018.11.17 18:27 ID: FkZGZkYzdj よかったなあ馬場・・・覚悟決めて大分行った甲斐あったなあ こりゃ本当に来年ちゃんと平塚で出迎えられるようにしねえといかんなあ・・・ 81. 名無しさん 2018.11.17 18:29 ID: g0ZDM5YTM5 リアルタイムで見られなかったから、今各試合の85分くらいから見てるんだけど 松本より大分の方のが涙が出そう。 82. 脚 2018.11.17 18:29 ID: kxMGU3YmZk トリニータさんおめでとう。晴れてJ1で片野坂さんをパナスタでお迎えすることができて嬉しい限り。 83. 山形 2018.11.17 18:32 ID: E1OWE5NDE1 昇格おめでとうー! 84. 磐 2018.11.17 18:37 ID: g1ZjI2YjM2 ※77 言われてみればそうですね(笑)。大変失礼しました。 85. 讃岐 2018.11.17 18:52 ID: BmMjdjYWJk 馬場ちゃん、よかったな…! 86. 赤 2018.11.17 19:04 ID: JlMTI2YzY1 大分トリニータさん昇格おめでとう! そういえばJ3からのJ1復帰が初とのことで、海外ではそういう例がよくあるけど、Jもどんどん広がってるんだと実感しました! 87. 鞠 2018.11.17 19:06 ID: IyNjk1NzJi おかえり(^◇^)またダンマク合戦やりましょう。 88. 脚 2018.11.17 19:06 ID: FhNWRmYzIz 片野坂さんが名将すぎて泣ける件・・・はともかく、 来ないでさんはそんなに温泉行きたいんかいww 89. 磐田市民 2018.11.17 19:06 ID: QwNTQ3Zjdk 大分さんおめでとう! 2015年の最終節からお互い色々ありましたが来年の飴ダービー出来るように残留目指すんで今後もよろしく! 90. 山形 2018.11.17 19:19 ID: JiOTFhYzM1 おめでとうございます。ゆっくり祝っていってね! 91. 酉都民 2018.11.17 19:20 ID: E0NWQzM2Ey 他サポの方、今日対戦した山形サポさんの方々の暖かい言葉が本当に心身に染み渡りゅ、、本当ありがとうございます。 92. 秋田 2018.11.17 19:21 ID: U5YmIyYzVh 遂にJ3優勝経験のあるJ1クラブが誕生か ドン底からここまで這い上がったのは凄い 頑張って欲しい 93. 山雅 2018.11.17 19:21 ID: gzOGU4NmFl 山形さん!山形さん!!ありがとうござます! 大分さん来年もよろしくね。今年はやられっぱなしだったけど、来年は負けないよ! 94. 脚 2018.11.17 19:28 ID: JhNjViNTUx 大分さんおめでとう! 片野坂さんをそろそろかえして 95. おうどん 2018.11.17 19:52 ID: IwZjhhN2Ji トリニータ、おめでとう! トリニータサポも、おめでとう! 馬場ちゃん、J1に行けて良かったね! 96. 名無しさん 2018.11.17 20:01 ID: QxZGE5MTgw 大分行くの大変なんだよなあ 97. 雉 2018.11.17 20:12 ID: ZmMDBiNzcw 大銀ドームでは監督能力の差を見せつけられて心を折られる完敗でした 今思えばホームで勝てたのは奇跡だったんじゃないかってくらい強かったです、おめでとうございます 98. 山形 2018.11.17 20:14 ID: JjNjUzYTA1 ウェズレイとかがいたときの強いトリニータがまた見たい 99. 赤 2018.11.17 20:14 ID: I1YTViYjA2 昇格おめでとりー!!! 100. 名無しさん 2018.11.17 20:21 ID: BlNTRjOWZl 祝! 魔境踏破往復達成! 101. 鯱 2018.11.17 20:30 ID: Q1ZDNiMWEz 元NOSなので大分さん陰ながら応援してました! おめでとうございまーす! 102. 磐 2018.11.17 20:35 ID: U2MmYzMTNj 監督のど飴ダービーやらなくちゃな! 103. 名無しさん 2018.11.17 20:41 ID: cyYjUwNTQ0 山形が得点した直後に一瞬映ったベンチの馬場の表情がJ2の怖さを物語ってた 104. 熊 2018.11.17 20:43 ID: E0YWVhOWM0 おめでとうございます J1おかえりなさい! 温泉とり天だご汁、今から来季遠征が楽しみです 105. 脚 2018.11.17 21:11 ID: UyZjM0ZTky おめでとうございます!九州民なんで来年の大分アウェイは気合い入れてお邪魔しますね!! 106. 瓦サポ 2018.11.17 21:16 ID: Q2NDIyOTA4 ※40 同人誌できたら告知ヨロ 107. 瓦サポ 2018.11.17 21:21 ID: Q2NDIyOTA4 違うわ※36やった 108. 赤 2018.11.17 21:33 ID: U5NDE0MTFj 昇格おめでとう 大分さんまとまてた 109. 清水 2018.11.17 21:38 ID: M0Yjk4NTFk 外国人監督が増え、魔境だとか言われたJ2で片野坂さんが一番の名将かもしれんね。 110. 清水 2018.11.17 21:40 ID: M0Yjk4NTFk 名古屋サポから総スカン喰らった八反田補強してあげて。もう足りてるポジション? 111. 酉 2018.11.17 21:43 ID: ExNmNmNjky ここの皆さんはあたたかい 某板では松本さんとあわせて勝点12確定的なコメなのに… 112. 熊 2018.11.17 21:43 ID: ViYTNhMDM4 ※17 川崎「」 広島「」 113. 酉 2018.11.17 22:14 ID: Y0MTM5Yzg0 嬉しい!! 嬉しい!! 波瀾万丈だからこそ愛すべき故郷のチームなんだよ タイトルも確かに欲しいけどね!笑 114. 牛 2018.11.17 22:14 ID: gwMmQzNGQ4 よかったら前田来年も使ってあげてよ。 ウチに戻して燻らせるよりもその方がいいと思う。 115. 鞠 2018.11.17 22:18 ID: QwMGNiMWNj 浅田飴さんのサポートが報われて良かった 116. 山形 2018.11.17 22:19 ID: hlYTczMTIx ※114 成豪も成豪も 117. 鯱 2018.11.17 22:28 ID: E3ZThkY2Iw 「のども昇格もスムーズに」 J1昇格おめでとう! 118. 酉 2018.11.17 22:30 ID: MwMWViYjUw ※104 ありがとうございます! こちらもお邪魔させていただきますよ 今から楽しみ 119. 名無しさん 2018.11.17 22:31 ID: EwYTgzMGM3 三平さんのコメントがJ1で聞けるんですね。 120. 鹿 2018.11.17 22:39 ID: Y0NTg1N2Zk 大分さん、おめでとう。 唐揚げを楽しみにしてるよ。 121. 酉 2018.11.17 23:10 ID: VlNmRlMzhk 本当に泣いた。来年はJ1を楽しむぞー! 122. 酉 2018.11.17 23:19 ID: M5ZTdiZWUz J3からJ1言ったら話題になるな、なんて妄想してたら現実になるとは、、、 ここ数年スタジアムに通い続けたサポーターの皆さんをただただ尊敬するばかりです。 県外に引っ越してからはほとんどアウェイ戦しか見に行ったことが無いのですが、 来年は試合のある週に地元に帰ってスタジアムに行きたいと思います! 123. 酉1 2018.11.17 23:50 ID: AxMDNjZDJi ※37 J3をなめると、地獄みるよ 124. 鯱 2018.11.18 00:16 ID: AwYmRmYjU2 逆境から這い上がってきたチームは強い、Mー1の敗者復活かな、大分トリニータの勢いは 125. 瓦斯 2018.11.18 01:02 ID: U3YTgwNGM3 ※44 J2はきっちり往復で2フロア分ありましたね! メゾネットタイプ(笑) 126. 山形さくらんぼ 2018.11.18 01:31 ID: diYmFkOTIw 予定では勝ってPOに落とすはずだったのにーウチの選手らは19年前選手らよりメンタル弱くなってんな 二年やって12位?勝ち点56? 14勝? 49得点? 得失点差-2? これで三年目とか悪夢じゃんw 引き分けなんていらない リスク犯して1勝2敗の方がまだマシ 127. 山形 2018.11.18 02:04 ID: MwNWVjNmRm ごめん今大分の話してるから黙ってて 128. 福岡 2018.11.18 02:23 ID: dkMDYxNmRj 大分さん昇格おめでとう! やってるサッカーの完成度が違かったし、当然の昇格だと思います! 大銀スタジアムも、J2にはもったいないスタジアムだし、これからもJ1クラブとしてずっといてください! うちも早く追いつけるよう頑張ります! 129. 名無しさん 2018.11.18 04:25 ID: VjNjU5YjBj 山形さくらんぼ=草林 山形スレに長いこと居座る荒らし 130. 鳥 2018.11.18 06:28 ID: MwOGExNDE5 トリニータおめでとう! 来シーズンに九州ダービーが出来る様に我がチームも頑張ります! 131. 海豚 2018.11.18 07:49 ID: c4ZDUxZTcx 大分さんおめでとう! これで来期は高木と等々力で会えるね。 132. 馬 2018.11.18 08:51 ID: QzYTczNzgy 大分さん、本当におめでとう!!!! 本当に凄いし、うらやましい。 我々もきっと…..(そのうち ) 133. 酉 2018.11.18 10:41 ID: M4NTk3MWQ0 ※132 馬さんがんばれ! うちも2015年、お隣の福岡がJ1昇格で沸く横でJ3に降格していった。 その天国と地獄のようなコントラストは忘れられん。 まだ降格は決まってないけど、馬さんのつらい気持ちはうちがこんな状況でも 痛いほどわかるよ。 うちの場合今考えると、J3に落ちた時にお客さんがあまり減らなかったのが大きいかも。 勿論J2で勝ち試合が見られなくなって降格したのが、J3で勝ち試合が多く見れたのもあったけど とにかくJ1まで経験したサポでも、J3に落ちても地獄の底まで応援したらあって 覚悟を決めた人が多かった気がする。 一つ言えるのは、調子のよいときだけ応援して勝ち馬に乗るのは楽だけど 危機の時ほどサポが支えようっていう気持ちを持つことは大事と思う。 そしてその危機を乗り越えたらまたひとつチームへの愛や絆も深まるし、 その時の喜びは間違いなく格別なはず。 うちもどうなるかわからんけど、とにかくまた対戦してバチバチやりあおう! 134. 脚 2018.11.18 11:02 ID: IyODZkZjVi ※57 ジェットコースタークラブでいいんじゃない? 135. 馬 2018.11.18 12:50 ID: Q3ZjEwYTdi ※133 感度した~ 136. 瓦 2018.11.18 13:08 ID: ZhZTUxNzI5 ※77 そう考えると大偉業達成したんだな 上の方でもう書いたけどもう一度おめ 137. 山形 2018.11.18 13:17 ID: gyM2I5YWEz 127・129は昔から草林に粘着してる荒らし 試合も見てないしモンテのことも書き込まないニートですよ 138. 鯱 2018.11.18 15:01 ID: AwYmRmYjU2 片野坂さんやはり声が… インタビュー後、おそらくたんまり浅田飴なめてるだろうな 139. 名無しさん 2018.11.18 16:23 ID: RmMjI0ZjYy ※137 草林さんこんにちは 140. 松 2018.11.18 19:57 ID: g0M2YyMDA0 最後まで昇格を争った大分さんだからこそ、一緒に昇格できて嬉しいです。 今年はダブルくらってますから、今度こそリベンジ! 来年もヨロシクお願いします。 次の記事 HOME 前の記事
ID: g0ZDM5YTM5
リアルタイムで見られなかったから、今各試合の85分くらいから見てるんだけど
松本より大分の方のが涙が出そう。
ID: kxMGU3YmZk
トリニータさんおめでとう。晴れてJ1で片野坂さんをパナスタでお迎えすることができて嬉しい限り。
ID: E1OWE5NDE1
昇格おめでとうー!
ID: g1ZjI2YjM2
※77
言われてみればそうですね(笑)。大変失礼しました。
ID: BmMjdjYWJk
馬場ちゃん、よかったな…!
ID: JlMTI2YzY1
大分トリニータさん昇格おめでとう!
そういえばJ3からのJ1復帰が初とのことで、海外ではそういう例がよくあるけど、Jもどんどん広がってるんだと実感しました!
ID: IyNjk1NzJi
おかえり(^◇^)またダンマク合戦やりましょう。
ID: FhNWRmYzIz
片野坂さんが名将すぎて泣ける件・・・はともかく、
来ないでさんはそんなに温泉行きたいんかいww
ID: QwNTQ3Zjdk
大分さんおめでとう!
2015年の最終節からお互い色々ありましたが来年の飴ダービー出来るように残留目指すんで今後もよろしく!
ID: JiOTFhYzM1
おめでとうございます。ゆっくり祝っていってね!
ID: E0NWQzM2Ey
他サポの方、今日対戦した山形サポさんの方々の暖かい言葉が本当に心身に染み渡りゅ、、本当ありがとうございます。
ID: U5YmIyYzVh
遂にJ3優勝経験のあるJ1クラブが誕生か
ドン底からここまで這い上がったのは凄い
頑張って欲しい
ID: gzOGU4NmFl
山形さん!山形さん!!ありがとうござます!
大分さん来年もよろしくね。今年はやられっぱなしだったけど、来年は負けないよ!
ID: JhNjViNTUx
大分さんおめでとう!
片野坂さんをそろそろかえして
ID: IwZjhhN2Ji
トリニータ、おめでとう!
トリニータサポも、おめでとう!
馬場ちゃん、J1に行けて良かったね!
ID: QxZGE5MTgw
大分行くの大変なんだよなあ
ID: ZmMDBiNzcw
大銀ドームでは監督能力の差を見せつけられて心を折られる完敗でした
今思えばホームで勝てたのは奇跡だったんじゃないかってくらい強かったです、おめでとうございます
ID: JjNjUzYTA1
ウェズレイとかがいたときの強いトリニータがまた見たい
ID: I1YTViYjA2
昇格おめでとりー!!!
ID: BlNTRjOWZl
祝! 魔境踏破往復達成!