閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アビスパ福岡がFC東京からMF田邉草民を完全移籍で獲得と発表 「強い決心を持ちチームのためプレーしたいと思います」

55 コメント

  1. ※20
    言葉じゃなくて肌で感じろ。

    取説は以上。
    いや結構マジで(´・ω・`)

  2. 健太が使う選手は限られてるのに、草民出してどうすんのよ
    使う選手いなくなるよ、いやマジで

  3. J1レギュラークラスの選手が来るのは嬉しいな

  4. ※20
    中盤の攻撃系マルチロール、攻撃面を期待した上でのボランチ起用もあった
    尖ってるというよりはパスもドリブルもそこそこ器用こなすという技巧派よりプレーヤー
    サイドで使われてもクロス上げるというよりパスを交換しながら中に入ってくるタイプ
    スピードは並、守備は並、なぜかライン際のルーズボール競り合いに妙なフィジカルの強さを見せることも
    攻撃好きなので後ろ向きでパスを受けたらすぐ前を向こうという姿勢が、流れ停滞しているときなどに変化をつけてくれる

  5. 東と田邊が隣同士に。

  6. 東もいい選手よな。昔から好きやった選手

  7. あと通年で使ってると機嫌の悪い日もあるようで、いらんカード(ファウルの笛吹かれて不貞腐れてボールを思い切り蹴飛ばすなど)をもらうこともたまにある

  8. 8年在籍して100試合ちょっとしか出てないのか…勿体ねえ

  9. 取説ありがとうございます、期待大です。

  10. みた目によらずフィジカルは強いが守備のやらかしが多いので前目で使う方が無難
    視野が広いので裏抜けが得意なFWが前にいるとロングパスが輝く
    自分でドリブルで中に入るのも得意
    どこが適正ポジなのか日本でもスペインでもついに定まらなかった

  11. ※3
    どっちかというと「meに何させにスペインへ?」

  12. このレベルの選手を獲得できたのはデカい

  13. ここでも指摘されてるけどまとめにつかわれてる「ユースからの生え抜き」は間違いで
    草民は高校時代はユース(FC東京U-18)じゃなくて高体連の國學院久我山なのでよろしくな

  14. ( ゚∀゚)o彡゚そーたん!( ゚∀゚)o彡゚そーたん!

  15. 近年福岡に所属した選手で言えば、山瀬が少し似ているかな。
    ポテンシャルは凄い、あとはつかう監督次第。
    ボランチかトップ下で10得点10アシストは余裕。
    ただし、守備のタスクを多く与えると持ち味が生かせない。

  16. 出て行くニュースばっかりだ

  17. ※24
    そそ、一見丁寧なプレーに見えるけどガンガン攻撃に関わろうとするタイプなんだよな
    それが途中出場しても見ていて気持ちいい理由だった
    もっとプレー時間もらえたときにどうアビスパに貢献できるか楽しみだわ
    応援してるし、早く対戦したいよ

  18. まぁ新監督は選手時代、気が利くファンタジスタだったらしいから
    好きなんじゃないかな

  19. ( ゚∀゚)o彡°そーたん!そーたん!
    と応援してあげてください。(´・ω・`)寂しいなぁ・・・

  20. 草民頑張ってな
    福岡で躍動してほしい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ