次の記事 HOME 前の記事 アビスパ福岡がFC東京からMF田邉草民を完全移籍で獲得と発表 「強い決心を持ちチームのためプレーしたいと思います」 2018.12.30 10:26 55 F東京・福岡 田邉草民 16 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 アビスパ福岡がFC東京MF紺野和也を完全移籍で獲得と発表 「チームスローガンである感動と勝ちにこだわってプレーします!」 【J1第11節 福岡×F東京】堅守復活の福岡が山岸決勝ゴールで4試合ぶりの勝利!FC東京のシュート2本に封じウノゼロ勝利 【J1第26節 F東京×福岡】序盤2ゴール奪った福岡が反撃を凌いで逃げ切り成功!FC東京との3連戦初戦を制す 55 コメント 41. 瓦斯 2018.12.30 16:26 ID: BiM2U3OTQ3 そうたんありがとな。吉本と一緒に頑張れよ。 そうたんの一番の思い出はサバデル行く前の鹿島戦でドリブル引っ掛けられて失点したシーン。 今年は良くやってくれたと思うし来年も東大森そうたんで回していくと思ってたから意外だった。キワラ君がどれくらい出来るのかプレー見たことないから楽しみなところだけどそうたんのアウトは響きそうだなあ 42. 瓦斯 2018.12.30 16:30 ID: BiM2U3OTQ3 最後の音がハマらないそうたんチャントが歌えなくなるのがとても寂しい。 43. 福岡 2018.12.30 16:43 ID: UwMjJiZDMz ※41 まだ吉本残るか微妙ではあるけど… 44. 名無しさん 2018.12.30 17:10 ID: NlOTJiMjc0 ※3 サッカーの国ドイツのその空気を吸うだけで僕は美味くなると思っていたのかなあ・・・ 45. 瓦斯 2018.12.30 17:11 ID: MwZTU4MDMy ※41 セットプレー崩れの自陣ペナ内でドリブル仕掛けてボールロスト。 そのまま大迫に流し込まれて決勝点。 途中出場途中交代で名誉挽回の機会もなくスペインへ島流し。 懐かしいですね ポポ時代 46. 蜂 2018.12.30 17:29 ID: diNzA3MmFk 圍が桜に返却というか買い取れなかった感 吉本はどうなるか 47. 鳥 2018.12.30 17:34 ID: ZlMzIzNzgx ??「そうタイ」 48. 京都 2018.12.30 17:48 ID: I3OGU5YzNj 今鹿島にいる中村充孝に近い印象。 基本技術は高いし、攻撃的ポジションならどこでもこなせる。 予想外のスーパープレーでヒーローになる時もあるが、期待する試合だと物足りない感じ。 スモールクラブで不動の10番みたいな地位にいるのが一番活躍出来そう。 49. 瓦 2018.12.30 18:10 ID: NlYTNhMTMx 大迫を育てた一人 50. ライト赤 2018.12.30 21:09 ID: ZiNGFlZDJj フル稼働できるならかなりいい選手だと思う 第三者的には橋本と田邊ならべて高萩を一列前で使われたら怖いと思ってた 51. 蜂 2018.12.30 21:09 ID: diNzA3MmFk なんかスペイン人GK獲得したので 仲良くしてやってくれw 52. 蝗 2018.12.30 22:27 ID: YyZjhmOTI3 ※41 ※45 自分はまた別の年の鹿島戦(確か間接FK出まくったとき)、水飲んでるうちにプレー始まっちゃってあわててボトル持ったまま入って蹴ったボールがゴール、というのが印象深い。なので鹿島戦の草民はなにかある、と思ってたけどもうそれも見られなくなるのか 53. 瓦斯 2018.12.31 00:16 ID: ZmZTFmNDRm パスもドリブルも卒なくこなすけど これっていう武器はない。攻撃偏重気味 ボランチやった事あるけどあれは正直ボランチとは呼べないので無視して良い 基本的にはサイドの選手だけど守備がアレなんで負担かけすぎるとあかんね 54. 名無しさん 2018.12.31 11:48 ID: Y0MjQxZDBk 田邊と中島翔哉なんかイメージごっちゃになってた。 線は細いが意外と普通サイズだった。 55. 瓦斯 2019.1.1 09:42 ID: NhODRkMzlj ※6 ※8 そう言うファンの甘やかし体質が、チーム順位に反映されているんだね…。 « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2018.12.30 10:27 ID: NlYTRhYTY1 1 2. 青赤 2018.12.30 10:29 ID: A1OGIzODk2 ちゃんと使ってもらえるはずだから頑張ってくれよ! 3. 赤 2018.12.30 10:30 ID: c2ZGMyMmE1 youは何しにスペインへ? 4. 蜂 2018.12.30 10:35 ID: diNzA3MmFk サイドで使うべきかボランチで使うべきか(チーム事情的には右SB・・・) 監督のシステムがまだわからないんだよね 過去には4-3-3使ってたみたいだけど 5. 瓦 2018.12.30 10:38 ID: E3MDJiYjEz 草民は寂しいけど これでインスは帰ってくるね! 吉本は知らん 6. イルカ 2018.12.30 10:40 ID: c0YjY4ZDdl ※3 それなりに頑張ってて、そう言われる程ではなかったイメージだけど。 7. 瓦 2018.12.30 10:43 ID: NlYTNhMTMx 東京からユース育ちがいなくなるじゃねえか 8. 青赤 2018.12.30 10:46 ID: A1OGIzODk2 ※3 にわかか?リラックスしろよ。 9. 名無しさん 2018.12.30 10:50 ID: Y4MTRkODUx ユース育ちやないで… 中3の時東京のU-18に誘われたけど、「小平遠いからヤダ」と久我山に行った子が福岡だなんて…ううう 10. 瓦斯 2018.12.30 10:54 ID: RhMjZiNWVh 補足しとくと当時サバデルと東京は提携してたのでスペインへは武者修行 河野も行くかと思ったけど草民だけでした 11. ユーベ蝗 2018.12.30 10:54 ID: kwMDY3YThj うーん…寂しい。健太の構想からは外れちゃったのかな。 補強どうすんべ。 12. 蜂 2018.12.30 10:54 ID: JhYzNjZjk0 期待しかないよーー! 13. 瓦 2018.12.30 11:00 ID: NlYTNhMTMx まわりまわって椋原が東京に帰ってきて欲しい 14. 福岡 2018.12.30 11:07 ID: UwMjJiZDMz とりあえず取説お願いします。どこのポジションが輝くのかとか適切なフォメとかが気になります 15. 東京 2018.12.30 11:11 ID: QyYTMwOTY5 草民ショックやで 16. 蜂 2018.12.30 11:12 ID: Q5YWM4YjU5 いらっしゃい 17. 瓦 2018.12.30 11:19 ID: VlNTRjNjZk 草民ガンバレ 寂しいなぁ(´;ω;`) 福岡の皆さん、ちょっと不思議ちゃんですが技術はあります! 宜しくお願いします 18. 瓦斯 2018.12.30 11:29 ID: NkMDMxNjA5 正直、健太のもとであれだけ復活するとは思わんかった。東・大森と比べても全然遜色ないと思う。J1でも余裕でやれるので、福岡でもかなり力になれるはず。がんばれ! 19. 赤さん 2018.12.30 11:35 ID: k1NDQ2NThh 青赤さんのin の話がディエゴ完全とキワラくんしかないのは…。 20. 福岡 2018.12.30 11:36 ID: E1NWZjNzE1 と、と、取説もお願いします 21. 瓦斯 2018.12.30 11:41 ID: hlZDlmYTJk ※20 言葉じゃなくて肌で感じろ。 取説は以上。 いや結構マジで(´・ω・`) 22. 名無しさん 2018.12.30 11:51 ID: M5NzUxZTQ3 健太が使う選手は限られてるのに、草民出してどうすんのよ 使う選手いなくなるよ、いやマジで 23. 蜂 2018.12.30 12:07 ID: U4NGIyYmI2 J1レギュラークラスの選手が来るのは嬉しいな 24. 瓦斯 2018.12.30 12:18 ID: cyMzYzMjA0 ※20 中盤の攻撃系マルチロール、攻撃面を期待した上でのボランチ起用もあった 尖ってるというよりはパスもドリブルもそこそこ器用こなすという技巧派よりプレーヤー サイドで使われてもクロス上げるというよりパスを交換しながら中に入ってくるタイプ スピードは並、守備は並、なぜかライン際のルーズボール競り合いに妙なフィジカルの強さを見せることも 攻撃好きなので後ろ向きでパスを受けたらすぐ前を向こうという姿勢が、流れ停滞しているときなどに変化をつけてくれる 25. 群 2018.12.30 12:20 ID: c3ZTMzZGEw 東と田邊が隣同士に。 26. 福岡 2018.12.30 12:24 ID: UwMjJiZDMz 東もいい選手よな。昔から好きやった選手 27. 瓦斯 2018.12.30 12:42 ID: cyMzYzMjA0 あと通年で使ってると機嫌の悪い日もあるようで、いらんカード(ファウルの笛吹かれて不貞腐れてボールを思い切り蹴飛ばすなど)をもらうこともたまにある 28. 名無しさん 2018.12.30 12:47 ID: BkZTlmZGFi 8年在籍して100試合ちょっとしか出てないのか…勿体ねえ 29. 蜂 2018.12.30 12:49 ID: E1NWZjNzE1 取説ありがとうございます、期待大です。 30. 瓦 2018.12.30 13:15 ID: NkZWExYjYy みた目によらずフィジカルは強いが守備のやらかしが多いので前目で使う方が無難 視野が広いので裏抜けが得意なFWが前にいるとロングパスが輝く 自分でドリブルで中に入るのも得意 どこが適正ポジなのか日本でもスペインでもついに定まらなかった 31. 名無しさん 2018.12.30 13:17 ID: Y0YmFjOWYy ※3 どっちかというと「meに何させにスペインへ?」 32. 福岡 2018.12.30 13:42 ID: RkNWFlYWE0 このレベルの選手を獲得できたのはデカい 33. 瓦 2018.12.30 13:43 ID: M5M2FkMmM2 ここでも指摘されてるけどまとめにつかわれてる「ユースからの生え抜き」は間違いで 草民は高校時代はユース(FC東京U-18)じゃなくて高体連の國學院久我山なのでよろしくな 34. 盟主 2018.12.30 14:00 ID: M5ZDk3MjJm ( ゚∀゚)o彡゚そーたん!( ゚∀゚)o彡゚そーたん! 35. 瓦斯 2018.12.30 14:02 ID: QwZWY1YmY3 近年福岡に所属した選手で言えば、山瀬が少し似ているかな。 ポテンシャルは凄い、あとはつかう監督次第。 ボランチかトップ下で10得点10アシストは余裕。 ただし、守備のタスクを多く与えると持ち味が生かせない。 36. 瓦 2018.12.30 14:11 ID: U4MDBjYmJk 出て行くニュースばっかりだ 37. 瓦斯 2018.12.30 14:13 ID: A4MTQxNGVj ※24 そそ、一見丁寧なプレーに見えるけどガンガン攻撃に関わろうとするタイプなんだよな それが途中出場しても見ていて気持ちいい理由だった もっとプレー時間もらえたときにどうアビスパに貢献できるか楽しみだわ 応援してるし、早く対戦したいよ 38. 蜂 2018.12.30 14:16 ID: diNzA3MmFk まぁ新監督は選手時代、気が利くファンタジスタだったらしいから 好きなんじゃないかな 39. 瓦斯 2018.12.30 14:46 ID: cwYWRjMzk4 ( ゚∀゚)o彡°そーたん!そーたん! と応援してあげてください。(´・ω・`)寂しいなぁ・・・ 40. 瓦斯 2018.12.30 15:10 ID: ZmMGVhNThl 草民頑張ってな 福岡で躍動してほしい 41. 瓦斯 2018.12.30 16:26 ID: BiM2U3OTQ3 そうたんありがとな。吉本と一緒に頑張れよ。 そうたんの一番の思い出はサバデル行く前の鹿島戦でドリブル引っ掛けられて失点したシーン。 今年は良くやってくれたと思うし来年も東大森そうたんで回していくと思ってたから意外だった。キワラ君がどれくらい出来るのかプレー見たことないから楽しみなところだけどそうたんのアウトは響きそうだなあ 42. 瓦斯 2018.12.30 16:30 ID: BiM2U3OTQ3 最後の音がハマらないそうたんチャントが歌えなくなるのがとても寂しい。 43. 福岡 2018.12.30 16:43 ID: UwMjJiZDMz ※41 まだ吉本残るか微妙ではあるけど… 44. 名無しさん 2018.12.30 17:10 ID: NlOTJiMjc0 ※3 サッカーの国ドイツのその空気を吸うだけで僕は美味くなると思っていたのかなあ・・・ 45. 瓦斯 2018.12.30 17:11 ID: MwZTU4MDMy ※41 セットプレー崩れの自陣ペナ内でドリブル仕掛けてボールロスト。 そのまま大迫に流し込まれて決勝点。 途中出場途中交代で名誉挽回の機会もなくスペインへ島流し。 懐かしいですね ポポ時代 46. 蜂 2018.12.30 17:29 ID: diNzA3MmFk 圍が桜に返却というか買い取れなかった感 吉本はどうなるか 47. 鳥 2018.12.30 17:34 ID: ZlMzIzNzgx ??「そうタイ」 48. 京都 2018.12.30 17:48 ID: I3OGU5YzNj 今鹿島にいる中村充孝に近い印象。 基本技術は高いし、攻撃的ポジションならどこでもこなせる。 予想外のスーパープレーでヒーローになる時もあるが、期待する試合だと物足りない感じ。 スモールクラブで不動の10番みたいな地位にいるのが一番活躍出来そう。 49. 瓦 2018.12.30 18:10 ID: NlYTNhMTMx 大迫を育てた一人 50. ライト赤 2018.12.30 21:09 ID: ZiNGFlZDJj フル稼働できるならかなりいい選手だと思う 第三者的には橋本と田邊ならべて高萩を一列前で使われたら怖いと思ってた 51. 蜂 2018.12.30 21:09 ID: diNzA3MmFk なんかスペイン人GK獲得したので 仲良くしてやってくれw 52. 蝗 2018.12.30 22:27 ID: YyZjhmOTI3 ※41 ※45 自分はまた別の年の鹿島戦(確か間接FK出まくったとき)、水飲んでるうちにプレー始まっちゃってあわててボトル持ったまま入って蹴ったボールがゴール、というのが印象深い。なので鹿島戦の草民はなにかある、と思ってたけどもうそれも見られなくなるのか 53. 瓦斯 2018.12.31 00:16 ID: ZmZTFmNDRm パスもドリブルも卒なくこなすけど これっていう武器はない。攻撃偏重気味 ボランチやった事あるけどあれは正直ボランチとは呼べないので無視して良い 基本的にはサイドの選手だけど守備がアレなんで負担かけすぎるとあかんね 54. 名無しさん 2018.12.31 11:48 ID: Y0MjQxZDBk 田邊と中島翔哉なんかイメージごっちゃになってた。 線は細いが意外と普通サイズだった。 55. 瓦斯 2019.1.1 09:42 ID: NhODRkMzlj ※6 ※8 そう言うファンの甘やかし体質が、チーム順位に反映されているんだね…。 次の記事 HOME 前の記事
ID: BiM2U3OTQ3
そうたんありがとな。吉本と一緒に頑張れよ。
そうたんの一番の思い出はサバデル行く前の鹿島戦でドリブル引っ掛けられて失点したシーン。
今年は良くやってくれたと思うし来年も東大森そうたんで回していくと思ってたから意外だった。キワラ君がどれくらい出来るのかプレー見たことないから楽しみなところだけどそうたんのアウトは響きそうだなあ
ID: BiM2U3OTQ3
最後の音がハマらないそうたんチャントが歌えなくなるのがとても寂しい。
ID: UwMjJiZDMz
※41
まだ吉本残るか微妙ではあるけど…
ID: NlOTJiMjc0
※3
サッカーの国ドイツのその空気を吸うだけで僕は美味くなると思っていたのかなあ・・・
ID: MwZTU4MDMy
※41
セットプレー崩れの自陣ペナ内でドリブル仕掛けてボールロスト。
そのまま大迫に流し込まれて決勝点。
途中出場途中交代で名誉挽回の機会もなくスペインへ島流し。
懐かしいですね
ポポ時代
ID: diNzA3MmFk
圍が桜に返却というか買い取れなかった感
吉本はどうなるか
ID: ZlMzIzNzgx
??「そうタイ」
ID: I3OGU5YzNj
今鹿島にいる中村充孝に近い印象。
基本技術は高いし、攻撃的ポジションならどこでもこなせる。
予想外のスーパープレーでヒーローになる時もあるが、期待する試合だと物足りない感じ。
スモールクラブで不動の10番みたいな地位にいるのが一番活躍出来そう。
ID: NlYTNhMTMx
大迫を育てた一人
ID: ZiNGFlZDJj
フル稼働できるならかなりいい選手だと思う
第三者的には橋本と田邊ならべて高萩を一列前で使われたら怖いと思ってた
ID: diNzA3MmFk
なんかスペイン人GK獲得したので
仲良くしてやってくれw
ID: YyZjhmOTI3
※41
※45
自分はまた別の年の鹿島戦(確か間接FK出まくったとき)、水飲んでるうちにプレー始まっちゃってあわててボトル持ったまま入って蹴ったボールがゴール、というのが印象深い。なので鹿島戦の草民はなにかある、と思ってたけどもうそれも見られなくなるのか
ID: ZmZTFmNDRm
パスもドリブルも卒なくこなすけど
これっていう武器はない。攻撃偏重気味
ボランチやった事あるけどあれは正直ボランチとは呼べないので無視して良い
基本的にはサイドの選手だけど守備がアレなんで負担かけすぎるとあかんね
ID: Y0MjQxZDBk
田邊と中島翔哉なんかイメージごっちゃになってた。
線は細いが意外と普通サイズだった。
ID: NhODRkMzlj
※6
※8
そう言うファンの甘やかし体質が、チーム順位に反映されているんだね…。