閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第18節 広島×C大阪】C大阪が水沼FKで先制も広島パトリックが同点弾 広島は前節に続き追いついてのドロー

85 コメント

  1. ※80
    監督が夢見るのをやめて堅実な交代をして、ボランチがザルじゃなくなって前からの守備がハマったから

  2. お互いに負けなくて良かったって感じやったね

    スタジアムでも思ったけど広島駅でもセレサポを結構見かけたし今回妙に遠征組み多かった気がする
    いつもアウェイの方が声出てる気がするのは長居が広すぎるからやろうか?

  3. ※80
    うちが良くなったというよりかは
    セレッソの守備がダレてきてオープンな展開になったからかと

  4. シバコー先生は、たぶん退場だった。そこはすまんかった(´;ω;`)JFKはよくやってるけど、相手見て、嵌めることはできるけど、自分から論理的に攻撃デザインしたり、カウンター時の設計、プレス整備したり、細かい戦術仕込めないのよね。JFKさんに不満があるのは、積み上げてる感じがしないのよ。毎試合サイコロ振ってる感じ。若手育成は、超優秀なフィジコが、走力とアジリティ面鍛えてくれてるからって感じ。森島のスピードアップ、松本のスタミナ、荒木のアジリティ向上とか、このへんフィジコの成果。

  5. 宏太のみんなからの愛され感が半端ないわw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ