閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第18節 広島×C大阪】C大阪が水沼FKで先制も広島パトリックが同点弾 広島は前節に続き追いついてのドロー

85 コメント

  1. まずは下位相手にできるだけ勝点3。上位相手にはしがみついてでも勝点1とってACL~中位を目指すのが今年の現実的な目標かな。
    ボランチは色んなタイプかいるから組み合わせが難しい。ハイネルもそこそこ良いとこ出してるけどそろそろエミル復帰しないかな。

  2. 城福はいい監督だよ
    戦術パトリックで結果は出てるし、残留争いをしてる訳ではないし、よく広島のような資金のJ1では資金が少ないプロビンチャでよくやってる方だと思うよ。
    一部の熊サポは城福は相手を見てないとか言ってるけど逆に相手のしたい事を読むのに長けてる方だと思う。ただ戦術どうこう組み立てるのはビミョーだけどな

  3. ※55
    いつ返してた?試合直前にもらったコールにはなにも返してなかったけど?
    試合後に返したの?
    拍手も黒いTシャツきてる連中はしてなかったよね

  4. 今節の城福は批判されてしかるべきだろう。
    川辺シャドー柴崎ボランチは上手くいくとは到底思えなかったし、結果としてもよくはなかった。
    逆にこの入れ替えが上手くいっていたら称賛されるべきとは思うけどね。
    柴崎をボランチで使うぐらいなら松本をボランチで使った方がいいとおもう。
    荒木を中央で使うのはまだ安定しないから中央は野上の方がいいと思う。
    そして大迫がベンチ入りすらしないのがわからない

  5. JFKって引き出しの数という点においては評価出来るって思ったんですけどねえ。ああいうサッカーをさせることも出来るんだから。我が軍は結構な高さまで登ってきたと思ったら、頂上はまだ遙か遠くにありましたって感じ。

  6. 広島の資金力と層でさらにACL並行してる中でうまいことやりくりしてるやろ
    これでごちゃごちゃ言われるJFKって不憫に感じるわ

  7. ※55
    現地にいましたが募金に並んでたので、その間にエール交換してたならすいません。
    試合直前の「広島」コールに拍手だけで「セレッソ」コール返してなかったので、またかと思い書き込んでしまいました。
    8月3日のピースマッチでは試合直前でもエ
    ール交換をしていただけたらと思います。

  8. 別にコールを返して欲しくてコールしてる訳じゃないしそんなに気にせんでええと思うで
    それにバックやメインの広島サポさんが拍手してくれてるのは聴こえてたよ

  9. 拍手返すとかどうでもええわ
    拍手すんのやめろとかコアが制したなら問題やけど
    なお、カズに最年長ゴール決められて拍手したら制された模様
    うちもそんなもんやし気にせんでええ

  10. 最近のウチ的に早めに1点取れたからある程度安心して見てたのに、追いつかれるとは思っていなかった

  11. JFKってどのチームいっても迷走するよな

  12. 城福なんでこんなに文句言われるんだろう?
    ウチの風間と交換しようぜ

  13. ※68 ※69
    大人の余裕みたいなものを感じる。
    かっこいいわ。

  14. ※72
    謎のスタメンだから。
    吉野柴崎のボランチって、おたくでいえばシミッチCBみたいなパルプンテ采配なのよ。

    普通に手堅い布陣で挑めば勝てた相手だったなって感想がでる試合が鹿島とセレッソで続いてるから
    何かの意図があるにしても、実験的な布陣すぎて批判が出る。

  15. ※58
    城福監督が悪い監督じゃないのも、よくやってるのも事実なんだけど
    柴崎吉野のボランチコンビの守備のスカスカさは、川辺松本を並べた時とは雲泥の差なのよ。

    ボランチって現代サッカーの肝じゃないですか。そのボランチを、大事なリーグ戦で実験的な采配してて
    その上に勝てた試合で勝ち点2落としてるから、「布陣で遊ぶな、普通にやれ」と言われてしまう。
    セレッソに勝てたんじゃないかと感じられる試合をしてることも監督の評価ではあるけど、普通に適切な布陣でやってほしい。

  16. 広島に続いて、我々も半旗を掲げてのゲームです
    くしくも対戦相手の鹿児島は先日の豪雨で大被害を受けました
    コアが「きぱれ鹿児島!!」のダンマクを掲出しています

  17. 前半の守備と稲垣が入った後半の落差が酷い
    あの並びのボランチの時は中盤がガラ空きでポジショニングが酷すぎるし、今後はは見ない様にしよう
    稲垣、川辺、松本と安定していたボランチがいるのに無理する意味が分からなくてストレスしかない

  18. ※76
    相手をリスペクト出来るって良いよね
    こうやってJリーグって良いもんだって思ってもらえてJサポが増えてくれたら嬉しい

  19. 現地いたけどセレッソのチャントは相変わらず楽しそうだった
    それに比べてうちはほんまにセンスがない

  20. 前半と後半で何が違ったんだろ
    後半はあまりのやられっぷりに笑ってしまった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ