閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アビスパ福岡がFW石津大介の負傷離脱を発表 右膝の大怪我で今季絶望


アビスパ福岡は17日、FW石津大介が右膝前十字靭帯損傷、外側側副靭帯損傷、外側半月板損傷と診断され、18日に手術を受けることを発表しました。全治は8か月とのことです。
石津選手は今月6日のFC岐阜戦にスタメン出場するも、前半16分に負傷交代していました。


01


[福岡公式]石津 大介 選手の負傷について
https://www.avispa.co.jp/news/post-25183
7月6日(土)の2019明治安田生命J2リーグ第21節FC岐阜戦にて石津 大介 選手が負傷し、手術を受けることが決定いたしました。
下記の通り診断結果をお知らせいたします。

■受傷日  7月6日(土) 明治安田生命J2リーグ第21節FC岐阜戦
■手術日  7月18日(木)
■診断名   右膝前十字靭帯損傷、外側側副靭帯損傷、外側半月板損傷
■全治    8か月






14日に行われたFC町田ゼルビア戦では、ベンチに石津選手のユニフォームがかけられ、試合後には石津選手のユニフォームを中心に撮った写真がクラブ公式インスタグラムに掲載されていました。
そのためアビスパサポーターも石津選手の長期離脱を覚悟していたようですが、思っていた以上の重傷となってしまいました。






ツイッターの反応






















50 コメント

  1. 1なら即完治

  2. >1 ナイス!

  3. PJが石津のぶんも頑張る。

  4. 残留争い相手のエースを破壊するサッカーとは監督交代で随分見違えたな岐阜
    その結果がPJ緊急補強になったようだけど

  5. 石津につ鶴・・・盟主はPJ獲得したけど、これはつらいな。

  6. 怪我の数え役満だろ。逆に8か月で治るんだな

  7. つ鶴

    前十字と半月板は一緒に負傷すること多いけど、あまりにも重すぎる…。

    再生医療の進み具合はどうなのかなぁ。

  8. 山口戦での態度が、1試合で自分に返ってきたな
    まーゆっくり治せよ、ハイブランド大ちゃん

  9. うちも反則ポイントぶっちぎりスタイルだし人の事言えんけど、あのファールは酷かったな……

  10. おお、もう・・・・

    つ鶴

  11. つ鶴
    このためのPJ?

  12. 豪快に怪我してんな…

  13. シャドーなら余ってるからウチから貸せると思うんだけどな・・・

  14. ※9
    市丸だっけな、、あれでノーカードはないよな

  15. ※13
    ペドロ加入で攻撃陣はなんとかなりそうなんでボランチくださいさい
    秋野とかベンチにいる選手じゃないでしょ!!!

  16. 石津には来シーズン活躍して『あの怪我があったから成長した』って言えるようになってくれ。チームも石津のためって一致団結して勝てた。PJも補強できたし、プラス思考でいこう!いかなきゃいかん!

  17. ※7
    俗に言う「不幸の三徴候」ってやつですね。
    ひと昔は全治10ヶ月とか言われてたから(もちろん個人差あり)、随分進歩はしてきてるのでしょう。

  18. 山瀬嫁に相談案件だな
    明太子のふくやの契約は切れてなくて
    ふくやのyoutuberだがw

    金森が見舞い来るって石津に言ってるけど
    福岡帰って来いよ PJも知ってるだろ

  19. まあ市丸も荒かったし、イエローくらいあっても良かったなとは思うけど、わざとではないしね。アビスパの選手だって荒いプレーは多い。
    全力で走ってる時に体当たりが来るスポーツなんだから怪我は覚悟しないといけない。
    市丸もポジション的にはこんな事故が起きても気にしないようにしないと。スポーツの試合なんだからしょうがない。
    まあそれを踏まえた上で市丸は嫌いになったのも事実。

  20. 本来PJは石津みたいなプレーする選手が居た方が活きそうだなと思ってただけに残念

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ