閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第24節 広島×大分】広島が再三攻め込むも決定力を欠きホームで痛恨ドロー 大分が粘り強い守備で勝ち点得る


2019年 J1 第24節 サンフレッチェ広島 VS 大分トリニータ

広島 0-0 大分  エディオンスタジアム広島(15420人) 

得点: 
警告・退場: 

戦評: 
Eスタに大分を迎えた広島は左ウイングバックの柏を攻撃の軸に据えてゴールに迫る。しかし、決定的なチャンスを作れないまま試合を折り返す。後半に入っても、ボールを握って試合を進める広島だったが、状況は好転しないまま時間が経過。青山を入れて中盤からのビルドアップをさらに安定させるも、チャンスを演出できず。最後まで大分のブロックを崩せないままタイムアップ。広島にとって首位追撃に向けて手痛い引き分けとなった。一方の大分は5試合勝利なしと厳しい状況が続く。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

015

016



[YouTube]サンフレッチェ広島vs大分トリニータ 明治安田生命J1リーグ 第24節 2019/8/24
https://www.youtube.com/watch?v=1ZoCtPOAhj4





ツイッターの反応





















56 コメント

  1. えらいっ

  2. マン・オブ・ザ・マッチ タカーギ

  3. ナイス

  4. 怒りしかないわ

  5. どこもかしこもドロー沼ですなぁ

  6. ドウグラスヴィエイラなんぞ使ってる間は、こんなもんだろうな
    逆転優勝を口にするなら、勝ってほしい試合だった

    あいつの動き出しの遅さ、プレーの遅さが、一人だけスロー再生の様にもっさりとしてて
    得点もとってないし、FWとしては期待外れだね。パトリックが恋しいよ。

  7. なんだか攻撃陣が目立たない。オナイウ以外でパワー系の選手欲しい。クソッタレが原動力の選手、早く復帰して欲しい。

  8. 今日は本当にDF陣頑張ったわ
    レアンドロペレイラすごくいいと思ったんだけどなんで山雅は出したの???

  9. 大分に守り切られてしまった。
    現地で試合見てた感想としてはシュート数ほど圧倒してた感じは無くて、バランス崩すとやられそうな雰囲気があったから難しい試合だった。
    ヴィエイラは器用だから周りを活かすタイプのFWとしては全然使えるんだけど今日は1点は獲って欲しかった。
    大分サポさん沢山来てくれて嬉しかったです。車で来てる人も多いようなので気を付けてお帰りください。
    オナイウは体も厚いしいいFWになってきたね。

  10. 得点: 
    警告・退場: 

    …なんすかこれww

  11. ※8

    ※6のヴィエイラ評と、ほぼ一緒だから。
    2トップじゃないと機能しない。

  12. 高木、鈴木を中心によく凌いでくれたわ
    けどそろそろ勝ちたいな

  13. いやーよく守ったけど攻められすぎでしょ…
    あと中盤のなんでもないとこで奪われてカウンターは勘弁していただきたい

  14. いやドウグラスヴィエイラほど前線で起点になれるFWそうそういないだろ
    攻守に貢献度高いわ
    ま、シュート外したのはダメだけどな

  15. 上位に食らいつく夢も見たけど、こんなものかな。今年は4位で終われれば十分幸せと思えた。

    しかしドウグラスはどうになんないのかな。
    ドウグラスは一瞬触るだけの落とし以外で攻撃に関与すると全体が重くなって
    今日みたいに堅い相手にはチーム全体が崩し切れない攻撃しか出来なくなるね
    ペレイラ、はやくフィットしてくれ

  16. ヴィエイラもペレイラも背丈あるのにどうして今日は下ばかり狙ったんだろう?
    上げればそこそこ競り勝てるだろうにそこが解せない

  17. 守備は頑張った、攻撃はもうちょっと頑張れ
    オナイウはニアに入るパターン覚えればもっと良くなるぞ
    今はサイドからのクロス止まって待っちゃうから抑えやすい

  18. 当初の予定ではパト1トップでシャドーにヴィエイラ使うという計画が崩れて1トップやってもらってる状態だからなぁ。
    ペレイラは交代で出てきたときは全然動かなかったけど、涼しかったせいか途中から走り始めてたな。

  19. 大分硬い
    ドウグラスペレイラに合体したら多分いい感じのFWになるっしょ

  20. ※18
    交代で出てきたのに途中から走るってそれいいのか・・・?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ