閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

チーム改称の可能性が浮上したFC町田ゼルビア、サポーターが抗議の横断幕掲げる


親会社のサイバーエージェントがチーム名らしき商標を出願していたことが発覚したFC町田ゼルビア。

01
関連記事:
FC町田ゼルビアの親会社サイバーエージェントが「FC町田トウキョウ」を商標出願 エンブレムやマスコットらしき意匠も
https://blog.domesoccer.jp/archives/60133844.html




まだ改名すると確定したわけではないのですが、限りなく新チーム名、新エンブレムっぽい出願に、サポーターからは困惑の声が上がっていました。
そして、きょう行なわれたJ2リーグ第31節大宮アルディージャ戦の試合後に、町田サポーターのスタンドからはこんな横断幕が出ていたそうです。






「拝啓 大友社長 このチーム名 エンブレムで積み上げたものはなんなのか」



仮にあの商標出願が新チーム名だったとしたら、「FC町田ゼルビア」が「FC町田トウキョウ」になるわけで、そこを変えるの??という疑問は確かにあります。
このサポーターの反応を受けて、クラブ側に今後なにか動きがあるのか注目です。



ツイッターの反応



















480 コメント

  1. 町田なのにトウキョウを名乗らされちゃそりゃなあ

  2. サイゲ「ほな撤退するわ」

  3. チームがなくなるわけじゃないからいいじゃん( ;꒳​; )

  4. 早とちりであることを願う
    てかゼルビアの方を消すのってただのアh(ry

  5. こんなあっさりした名前に変えてしまうのか??

  6. まあそら危機感は抱いて当然やね……

  7. まだ確定的な情報もないのに弾幕掲げるのは早くないか?
    もしやるならもうちょっと別の意思表示があったと思う

  8. FC町田トウキョウは想像の町田の街の中で、町田スタジアムの中でやってくれ。
    お怒りはごもっとも。

  9. そもそもFC東京と似すぎてて紛らわしいよなぁ<FC町田トウキョウ

  10. 私らも平塚から湘南に変わったがこういう名前の変え方は確かに珍しいか
    地域名を変えたり、足したりってのは記憶にあるけども。

  11. ※7
    決定してから上げたって遅いでしょ

  12. FC東京マチダゼルビア

  13. まぁ、いずれは…と考えてるんだろうなという気ではいたんだけど
    エンブレムといいマスコットといい、ちょっと加減ない感じ。
    複雑っすよ。いやね、もしかしたらアニメでも作るんかな〜みたいな淡い期待というか、可能性もあるやん。とにかくここまで発展したら説明するしかないわな。ただ、このやり方では納得できる説明ができるのかはわからん。

  14. 財政面をサイゲにおんぶにだっこじゃないのならボロクソ言っで撤退させた方がいいんじゃない?それで本当にいいのかは知らんが

  15. 確定情報になる前に声を上げるのは大事だよ

  16. 鹿島東京移転の話のときも思ったけど、やっぱ望む人はいるんやなぁって。

  17. ジェフも市原から千葉に変えたときに揉めたの?

  18. 愛称を取り除く、エンブレム変えるのはそりゃ反発あるわな

  19. 一番平和な結末はサイゲの新作サッカーゲームのチーム名だったとかかな
    それならまんま出すように協議しろやとか他のチームどこ行ったとかあるけど

  20. うちの月山山形問題を思いだしたわ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ