次の記事 HOME 前の記事 アルビレックス新潟がDF早川史哉とプロA契約を締結したことを発表 「ひとつの区切りを迎えられた」 2019.10.22 17:26 53 新潟 早川史哉 71 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第39節 山形×新潟】新潟が交代出場の谷口同点弾で終盤追いつき山形とドロー 昇格は次節以降に持ち越す アルビレックス新潟が昇格を決めた今回の「やべっちスタジアム」、週替わりナレーターは声優・阪口大助さんが担当 アルビレックス新潟が松橋力蔵監督の来季続投を発表 「サポーターの皆様と共に、地に足をつけて進んでいきたい」 53 コメント 41. 名無しさん 2019.10.22 22:16 ID: RjMjUyMTE0 才能は一線級だったとはいえあの闘病を経てまたプロの世界で戦えてるのは本当に凄い 42. 潟 2019.10.22 23:05 ID: FhMGYyMmZk 絶対にやらん。 てゆうか、 寛解してまだ1年って状況で、 生活空間を激変させるようなんてことができるわきゃない。 43. 札 2019.10.22 23:53 ID: ZkNjE5OGFl 病気になる前はまだフル出場4試合だったんだな J1 4×90×2=720 J2 2×90=180(35、36節) 計900分 44. 酉 2019.10.23 00:32 ID: M2ZmUzZDQx 早川選手も新潟さんもおめでとうございます! 45. 赤 2019.10.23 01:21 ID: c5ZDk5N2U5 本買うわ、熟読します 46. 名無しさん 2019.10.23 03:57 ID: ZjMjJiNWVk 1287年振りの復帰、と時を超えたツイッターの祝福の方も いる中、来年はJ1復帰にがんばれー 47. 柏 2019.10.23 04:40 ID: E3NzIzM2Vh 深夜に他サポながら泣きそう。本当に本当に、おめでとうございます! 48. 仙 2019.10.23 04:48 ID: IzODQzZmE5 ただただ「すごい」の一言 病気が病気だし、日常生活に戻るだけでも大変な苦労があるはずなのに、プロ選手として戻ってくるんだもんなあ 応援しているチームに関係なく、こういう選手は応援したくなる 49. 新潟 2019.10.23 06:52 ID: I2MjY5YjRh 何度も言うけどお帰り! でもa契約になったからにはここからコンディションあげて活躍してくれよな!!応援してる!! 50. 蝗 2019.10.23 07:07 ID: RjMTgzMzkx そっか、ルーキーイヤーに発症したからまだA契約じゃなかったんだな… 51. 柏 2019.10.23 12:09 ID: NjODBmMzNi (T_T) 52. 名無しさん 2019.10.27 19:29 ID: E3YTllZmEz 他サポだけど早川選手の本買ったよ、復帰祝いにハッピーターンも 入院中にエゴサしてたそうなのでこちらのブログも見ていたかもしれませんね 今後、再発することなくずっとサッカーに関わって活躍されることを祈っています 53. 赤 2019.12.6 22:41 ID: IwYmNhYmEx 遅まきながら著書を読みました « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2019.10.22 17:28 ID: MxNzc5ZjM1 おかえりなさい、おめでとうと言わせてくれ。 2. 鹿 2019.10.22 17:32 ID: hhOWNjZWJh おめでとうございます! 3. 赤 2019.10.22 17:37 ID: M2MjEyMGVi これで本当の「復帰」ですね。 25歳、まだまだ若い。もっと成長してすごい選手になってください。 4. 鹿 2019.10.22 17:41 ID: VmOTA4NGEy おめでとう! 新潟さんのj1復帰は早川くんの力が絶対必要 アイシテルニイガタ 5. 鞠 2019.10.22 17:43 ID: ZjMDE3MzM3 よかった、よかった 6. 新潟 2019.10.22 17:44 ID: k0M2E5MDRi ここからミスターアルビレックス早川史哉がアルビに数々のタイトルをもたらし、黄金期を作るとはこの時誰も思わなかった。 作ってくれ、これからスタートだ! ちなみに10月25日に早川史哉の本「そして歩き出す サッカーと白血病と僕の日常」が全国発売されます。 27日の京都戦でも販売しますので皆さん良ければどうぞ。 ※売上の一部が日本赤十字社と骨髄バンクに寄付されます。 7. 神戸 2019.10.22 17:51 ID: IyZjIyNDk2 小並感になるけどこの一言で表現するしかない 「かっこいい」 尊敬の念しかないです、A契約おめでとうございます 8. 名無しさん 2019.10.22 17:55 ID: VkYTM5ODdk 新潟の飛躍には欠かせない選手になりつつある 病魔にも負けない不屈の闘志と共に 更なる成長を期待します まだまだあなたの元気なプレーが見てみたい 9. 山口 2019.10.22 17:57 ID: NmMTg1Nzc2 病気になった人って、この病気は治るのか、治ったとして日常生活は送れるのか、みたいなことすごく気にするのよね、当たり前だけど。 そんなとき、治ってサッカー選手してる人もいますよ、って話は誇張でなく希望を与えられるから、ホント頑張って欲しい。 10. 名無しさん 2019.10.22 18:04 ID: Q1ZDY0NWVi おめでとうございます! これからの活躍で皆に希望を与えてくださることを期待します。 11. 熊 2019.10.22 18:05 ID: U2NjQzYmQ2 本当にすごいな これからの活躍も楽しみだね 12. 名無しさん 2019.10.22 18:08 ID: IyYWU1ZDEy お帰りなさい!待ってたよ! これからのサッカー人生が、幸せなものでありますように。 ※6さん、本の情報ありがとう!買うよ! 13. 松 2019.10.22 18:14 ID: MyYTUzYWU4 おめでとうございます!! さらなる活躍を期待してます 14. 鳥栖 2019.10.22 18:17 ID: IzNzI3YmU1 おめでとう! 次はA代表だ! 15. 赤い猫 2019.10.22 18:18 ID: kyZjkzYjA1 おめでとう! このニュースを聞いたときなぜか「栄光の架橋」が流れてきた 16. 脚 2019.10.22 18:26 ID: IxOGFlNTIz よかった! 17. 赤 2019.10.22 18:47 ID: YyZjY0YzQ2 一度契約解除して再契約するとこういう扱いになるんやな 知らなかった 18. 瓦斯 2019.10.22 18:49 ID: MyMWNhODU3 良かったな。元から将来を期待された選手だし、直ぐにトップレベルで見れるよ 19. 鳥 2019.10.22 18:56 ID: IxYjY5OWFm 実はヴィヴィくん目当てでこの前の福岡戦行ったんだけど他サポの自分でも名前が呼ばれた時はジーンとなったから新潟サポは尚更だろう 病気が発表された時は正直ナビスコ行って良かった、もう二度と観られないだろうと思ったから 20. 名無しさん 2019.10.22 18:59 ID: M1NDRlODU1 経歴すごいなぁ完全にアルビ生え抜きやん 逆にこの経歴で活躍してすぐに他のクラブに引き抜かれたらアルビ終わりやね どんな育成過程でも簡単に引き抜かれるってことの証明になる 21. 桜 2019.10.22 19:03 ID: U2YWFmMzhk 本当に良かった。 近いうちに敵として見れる日を楽しみにしています。もちろんJ1で! 22. 鳥栖 2019.10.22 19:06 ID: IzNzI3YmU1 ※20 かと言って本人の向上心を妨げるようなことに はなって欲しくないな。もし、海外から オファーがあれば年齢的にラストチャンスに なりかねない。仮に移籍するにしても個人的には 移籍金さえ残しておけば充分だと思うけど 23. 熊 2019.10.22 19:21 ID: U1MjQxZmE5 ここから始めよう 未来を見に行こう 24. ボコられ熊 2019.10.22 19:22 ID: k2ZmU0ZDgy 同じような境遇の者として応援しています! 25. ファジアーノ 2019.10.22 19:32 ID: Y5YzQ2NDdk 早川選手とアルビレックス新潟の益々のご活躍を応援させていただきます。 26. 瓦斯 2019.10.22 19:51 ID: c2ZjhjM2Ri お帰りはまだ言わねぇぞい J1アルビレックス新潟の早川として味スタに戻って来てね、その時にお帰りとおめでとうを言わせて ※6 買う買うー 27. 鳥栖 2019.10.22 20:05 ID: U0YjA0YjY1 一歩一歩前に進んで行く姿、応援しています。 28. 海豚 2019.10.22 20:28 ID: Q4NzdkZTM3 そっか、A契約になる前に発症してここまできたのか もう尊敬の念しかないわ 29. 栗鼠 2019.10.22 20:28 ID: hjZjg2YjNj これは厄介な選手が戻ってきたものだ…おめでとう! 他サポながら今後の活躍を応援します 30. 潟 2019.10.22 20:29 ID: AwZGMyMGMw 西新潟の誇り 31. 松 2019.10.22 20:33 ID: M2NDE4Y2U5 本当に素晴らしい。 わずか3年でプロアスリートとして復帰できるなんて素直に凄いと思う。 ※20 来年うちに来てなんて気軽に言えないな…(´・ω・) 32. 名無しさん 2019.10.22 20:41 ID: A5ZDU3Njcy 難病からの復帰は選手として復帰はできても主力にはなれずにってことが多かっただけに主力になってるのは本当にすごいなぁ。勇気を与えてもらった人はたくさんいるだろうね。本当に素晴らしい。 33. 名無しさん 2019.10.22 20:42 ID: FiMTQ3ZWY3 おめでとうございます👏👏 34. 富 2019.10.22 20:43 ID: M3NTAyYzdi これがほんとのハッピーターン めでたしめでたし 35. 鞠 2019.10.22 20:58 ID: hmMWNiNmQ5 よかったな(泣) おめでとう 36. 鯱 2019.10.22 21:05 ID: Q2MGRiYzE1 本当にすごい!応援してます!! 37. 名無しさん 2019.10.22 21:12 ID: FhNWU5ZTBh ※6 情報ありがとうございます。買うよー 38. 桜 2019.10.22 21:30 ID: MxYTlkMGFm ※34 美しすぎて口あんぐりやわ。 すげーなハッピーターン。 39. 金沢 2019.10.22 22:01 ID: U4ODAzODBi A契約おめでとうございます。 道のりは相当大変だったと思いますが、 これからの活躍を他サポながら期待しています。 40. 新潟 2019.10.22 22:01 ID: VhZDgxYWM0 ※31 すごいけど昇格を目指す一員になったんだから今のパフォーマンスじゃまだまだ納得できない ライバルの選手からしても納得のいくパフォーマンスではいまのところないだろう 早川以前の問題もかなりあるから早川だけ言っても仕方ないが 41. 名無しさん 2019.10.22 22:16 ID: RjMjUyMTE0 才能は一線級だったとはいえあの闘病を経てまたプロの世界で戦えてるのは本当に凄い 42. 潟 2019.10.22 23:05 ID: FhMGYyMmZk 絶対にやらん。 てゆうか、 寛解してまだ1年って状況で、 生活空間を激変させるようなんてことができるわきゃない。 43. 札 2019.10.22 23:53 ID: ZkNjE5OGFl 病気になる前はまだフル出場4試合だったんだな J1 4×90×2=720 J2 2×90=180(35、36節) 計900分 44. 酉 2019.10.23 00:32 ID: M2ZmUzZDQx 早川選手も新潟さんもおめでとうございます! 45. 赤 2019.10.23 01:21 ID: c5ZDk5N2U5 本買うわ、熟読します 46. 名無しさん 2019.10.23 03:57 ID: ZjMjJiNWVk 1287年振りの復帰、と時を超えたツイッターの祝福の方も いる中、来年はJ1復帰にがんばれー 47. 柏 2019.10.23 04:40 ID: E3NzIzM2Vh 深夜に他サポながら泣きそう。本当に本当に、おめでとうございます! 48. 仙 2019.10.23 04:48 ID: IzODQzZmE5 ただただ「すごい」の一言 病気が病気だし、日常生活に戻るだけでも大変な苦労があるはずなのに、プロ選手として戻ってくるんだもんなあ 応援しているチームに関係なく、こういう選手は応援したくなる 49. 新潟 2019.10.23 06:52 ID: I2MjY5YjRh 何度も言うけどお帰り! でもa契約になったからにはここからコンディションあげて活躍してくれよな!!応援してる!! 50. 蝗 2019.10.23 07:07 ID: RjMTgzMzkx そっか、ルーキーイヤーに発症したからまだA契約じゃなかったんだな… 51. 柏 2019.10.23 12:09 ID: NjODBmMzNi (T_T) 52. 名無しさん 2019.10.27 19:29 ID: E3YTllZmEz 他サポだけど早川選手の本買ったよ、復帰祝いにハッピーターンも 入院中にエゴサしてたそうなのでこちらのブログも見ていたかもしれませんね 今後、再発することなくずっとサッカーに関わって活躍されることを祈っています 53. 赤 2019.12.6 22:41 ID: IwYmNhYmEx 遅まきながら著書を読みました 次の記事 HOME 前の記事
ID: RjMjUyMTE0
才能は一線級だったとはいえあの闘病を経てまたプロの世界で戦えてるのは本当に凄い
ID: FhMGYyMmZk
絶対にやらん。
てゆうか、
寛解してまだ1年って状況で、
生活空間を激変させるようなんてことができるわきゃない。
ID: ZkNjE5OGFl
病気になる前はまだフル出場4試合だったんだな
J1 4×90×2=720
J2 2×90=180(35、36節)
計900分
ID: M2ZmUzZDQx
早川選手も新潟さんもおめでとうございます!
ID: c5ZDk5N2U5
本買うわ、熟読します
ID: ZjMjJiNWVk
1287年振りの復帰、と時を超えたツイッターの祝福の方も
いる中、来年はJ1復帰にがんばれー
ID: E3NzIzM2Vh
深夜に他サポながら泣きそう。本当に本当に、おめでとうございます!
ID: IzODQzZmE5
ただただ「すごい」の一言
病気が病気だし、日常生活に戻るだけでも大変な苦労があるはずなのに、プロ選手として戻ってくるんだもんなあ
応援しているチームに関係なく、こういう選手は応援したくなる
ID: I2MjY5YjRh
何度も言うけどお帰り!
でもa契約になったからにはここからコンディションあげて活躍してくれよな!!応援してる!!
ID: RjMTgzMzkx
そっか、ルーキーイヤーに発症したからまだA契約じゃなかったんだな…
ID: NjODBmMzNi
(T_T)
ID: E3YTllZmEz
他サポだけど早川選手の本買ったよ、復帰祝いにハッピーターンも
入院中にエゴサしてたそうなのでこちらのブログも見ていたかもしれませんね
今後、再発することなくずっとサッカーに関わって活躍されることを祈っています
ID: IwYmNhYmEx
遅まきながら著書を読みました