閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

大分トリニータMF丸谷拓也が今季限りでの現役引退を発表 「とても充実していて本当に幸せでした」

50 コメント

  1. そんな…まだ見ていたかったのに

  2. まだ出来ると思うし早いとも思うけれど本人の意志ならば……
    ただただ感謝です、広島さん、本当に素晴らしい選手ですよね

  3. 大分さんも早いと思ってるのか!
    惜しまれるのはいいことよ、マルちゃんお疲れ様。
    確か頭も良かったんだよね?もしかしたらやりたい勉強でもできたかな?
    大分さんもウチらも思うのは浦和戦にインパクト残す選手だったなということ。
    大分さんはナビスコ杯のハットトリックだと思うし、ウチらは寿人の涙のゴールの試合。
    あの試合、青ちゃんが早々に退場して出てきたのはマルちゃんだった。
    会場にいた俺含めて、「ああ、終わった。。」と嘆いていたら、出足の早い守備で相手の攻撃をカットして流れを持って行ってくれた。
    事実そこから逆転果たしたし、あの試合はマルちゃんのベストゲームと思ってる。
    師匠(青ちゃん)に似て、パスの精度や見ている箇所はとてもいいけど、お師匠さんに比べて球質が。。
    それと生来の生真面目さが仇となって要領を欠くポジショニングになったり。。
    それでも運動量溢れるガッツマンやし、男前だけあって人気は高かった。人格者だしね。
    ありがとうマルちゃん。これからの方がどうしたって長いし、先に走り始めた分、セカンドキャリアは名選手置いてきぼりにしちまうぐらい突っ走れ!
    頑張れ!!!

  4. 丸ちゃん早すぎるやろ

  5. 丸くん、うちに来てくれてありがとうございました!
    次は指導者でも目指すのかな?どんな道に進むにせよ応援します。本当にありがとう!

  6. マジかーーー…
    個人的にはオルンガ8得点よりもビックリだわ…

  7. うちの最後らへんでは使えないとか言われてたけど、、、

  8. 大分トリニータ2012年と2018年の二度のJ1昇格の立役者。もう見れないのかと思うと本当に泣けてくる。感謝しかない。

  9. J1優勝も経験したし
    悔いのないサッカー人生なんだろう

  10. マジか…。
    マル。お疲れ様でした。

  11. J1でもまだまだJ2ならバリバリやれるだろ
    ただサッカー選手の引き際難しいから本人が決めたなら尊重しなきゃな

  12. 丸の引退は年が近いから衝撃的だった
    青より早く引退するとは夢にも思ってなかった
    お疲れ様でした

  13. 丸お疲れ様
    まだやれると思うけど引退なんだな
    第2の人生も素晴らしいことを祈ってるよ

  14. ハットトリックされたなぁ、確か。

  15. 言葉が出ない。
    丸ちゃんがおらずして、2013年のプレーオフ勝ち抜けも2018年の自動昇格も無かったんや…
    あと2試合、出番が来たら全力で応援すっから…(。´Д⊂)

  16. お疲れ様でした!

  17. びっくり。
    セカンドキャリアのことを考えたら、早く引退するのも理に適ってはいるが…
    何かやりたいことがあるんでしょうね。頑張ってほしい。

  18. 本人のコメントを見る限りセカンドキャリアはサッカー以外の業界なのかな。
    そうなると寂しいが、どんな道でも応援するよ。2回もチームを昇格させてくれて、本当に感謝してもし足りない。

  19. リザーブで交代枠無くなっても悔しくて走ってたあの姿忘れない

  20. マルが加入したシーズンは2012、2018とどっちもJ1に昇格できた
    上の年齢になった2回目の加入からはプロとしてやることをずっと後輩に見せてくれてた
    試合にあまり出れなくなった今年も変わらずやり続けて準備して
    ルヴァンや天皇杯は試合ごとにポジション違ってもしっかりとプレーして
    自分が試合に出れてる出れてない関係なく後輩全員集めて食事会やってチームをまとめてくれてた
    マルがトリニータにいてくれてよかった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ