次の記事 HOME 前の記事 【ルヴァン杯 浦和×仙台】浦和が新加入レオナルドの2発など5得点で大勝!杉本健勇も2ゴール 2020.02.16 16:12 125 浦和・仙台 2020年ルヴァン杯 26 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【ルヴァン杯 浦和×G大阪】浦和はG大阪に連勝し3年連続のベスト4進出!リンセン2ゴール&シャルク2試合連続弾で快勝 【ルヴァン杯 横浜FM×浦和】横浜FMがアンデルソン・ロペスのPK弾で逃げ切りホーム先勝!浦和は次戦酒井が出場停止の苦しい状況に 【ルヴァン杯 福岡×浦和】盟主福岡が歓喜のルヴァン初優勝!前半2点を奪い浦和の反撃かわし逃げ切る 125 コメント 121. 桜 2020.2.17 10:57 ID: FlYTgyYmZm 覚醒したように見えて実は寝返りうっただけのパターンがあるから気を付けてください。 キーワードは「起きろ!健勇!」 122. 名無しさん 2020.2.17 11:05 ID: lmYzU4ZjEx ※13 あれは(VARあれば)DOGSOでレッドでしたね。 主審が何見てたかわからんですがカード出してないのは謎 123. 赤 2020.2.17 20:55 ID: U0MzY5MGZj ※122 VARあったからって、レッドとは限らないでしょう。 レフリーはファールとカードなしというジャッジを下している。主審が確認できていない事象がない限り、これは覆らないよ。 124. 仙台 2020.2.17 23:13 ID: NiZTc5ODNm 試合見れてないんだけど、どこが酷かったんだ・・・ 125. 名無しさん 2021.5.4 19:20 ID: JjMjU0Y2U4 ** 削除されました ** « 前へ 1 … 5 6 7 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 海豚 2020.2.16 16:13 ID: M4ODgzZDQx 今年は楽しく殴り合いできそうですね! ノーガードでやりあいましょう! 2. 赤 2020.2.16 16:13 ID: U5NzNjYjdl やったー 3. 赤 2020.2.16 16:13 ID: UxMTcyYWRk 左サイド 攻撃:10 守備:1 諸刃の剣じゃ 4. 鞠 2020.2.16 16:13 ID: JmYWZlZWE5 2020年に一度のマルティノスイヤー、ここに開幕! 5. 赤 2020.2.16 16:13 ID: JiMjk1N2Vi レオナルド様様! 6. 瓦斯 2020.2.16 16:14 ID: U1Nzk2ZDFk 興梠の次はレオナルドかよ 7. 名無しさん 2020.2.16 16:14 ID: I4NWE4NjYw サッカーが始まって嬉しいねえ… 8. 新潟 2020.2.16 16:15 ID: QzODI1MDhk がんばれ 9. 赤 2020.2.16 16:15 ID: JjZWMxYTdi さすがの新潟ブランド 10. 赤 2020.2.16 16:16 ID: dmMmY3NWRk 被弾!被弾! 11. 鞠 2020.2.16 16:16 ID: JmYWZlZWE5 ※3 山中はマルセロロールで使うのが大正解なの何度も言ってるでしょ。 守備?それはCBとボランチで尻ぬぐいしてあげるのだよw 12. 盟主 2020.2.16 16:16 ID: VjZjdhNmY5 このペースでいけば杉本健勇とレオナルドで年間140点も可能やな 13. 仙台 2020.2.16 16:17 ID: Y1OWE1OGNm ジャーメインがエリア一歩手前で倒されたとき カードが出なかったのはなんで? 教えて偉い人! 14. から松 2020.2.16 16:17 ID: ZlNGU0OTA2 J1〜J3の得点王期待していいですか? 15. 赤 2020.2.16 16:17 ID: MzNWRhZTQy 興梠とレオが組んだらどうなっちゃうの 16. 鯱 2020.2.16 16:18 ID: k5YzJjNDhj レオナルドチート 17. 新潟 2020.2.16 16:18 ID: E2NzFhMzMw ※9 まずはガイナーレ様に 18. 赤 2020.2.16 16:19 ID: M1NzA2MGRi 今年は2012年のガンバみたいな落ち方も覚悟しておいたほうがいいかもな。。。 あと5日であの守備何とかなるか? 19. 取 2020.2.16 16:19 ID: UxZDRkYzFi 元気そうで何より 20. 赤 2020.2.16 16:20 ID: MzMDBjZGJl システムありきではない、とはいうけど。 選手は同じで、去年とこんなに変わるものなのか 21. 赤 2020.2.16 16:20 ID: kzY2YxNmQ2 興梠温存すりゃこんなもんよ 22. 赤 2020.2.16 16:20 ID: BlZDE1NDE0 これが2020年のKLMか 23. 赤 2020.2.16 16:22 ID: FhNWYxYzk5 お互いこの時期でこの相手にリーグカップ戦えてよかったんだと思う 24. 赤 2020.2.16 16:22 ID: k1YmQxMjhi 真面目な話すると、ここ数年で一気に苦手になった湘南相手にどこまでやれるかだなあ…。まだ疑心暗鬼な感じ。 ただ、レオナルドここまでいいとは! フィニッシャーとしての落ち着きは流石。慎三とはどう共存するのやら…。 25. 名無しさん 2020.2.16 16:22 ID: E0NTllMjVm ヨワイと言われていたチームが何処もあまりに順当に弱い 26. 神戸 2020.2.16 16:24 ID: Q4NDc4NGRm やはり攻撃、得点が入らないと面白くないよねー。レオナルドいい選手! 27. 桜 2020.2.16 16:24 ID: I1MTViOTc3 覚醒したな杉本 28. 赤 2020.2.16 16:24 ID: U5MmU5ODE4 まあルヴァン用のメンバーだからなんとも言えんわな。 第2第3の仙台キラーが誕生したのは良いことだが。 29. 赤 2020.2.16 16:25 ID: M2NjhhZTEw 興梠を出さずに勝ったのはいつ以来だろうか 30. 赤 2020.2.16 16:26 ID: JjNWE4Yjg5 ボラ2枚が青木とエヴェになればもう少し守備はマシになりそう 31. 赤 2020.2.16 16:28 ID: BmMzk0NDA1 健勇がハットトリックしていたら、自身の昨年の全公式戦での得点数に並んでいたという驚愕の事実 32. 仙 2020.2.16 16:29 ID: VkYjE3ZGNi 安定してるはずの守備陣が崩壊 やっぱり左SBはやばそうだ… 33. 赤 2020.2.16 16:29 ID: kwNDU5MDQ2 面白いことに、左の守備を気にしてセンターバックが釣られて二点とられたのに、左の守備を諦めたら点をとられなくなった 不思議ダネ 34. ボコられ熊 2020.2.16 16:31 ID: VlOTEzMGE1 レオナルドはやはり本物か・・(ガクブル 35. 栃 2020.2.16 16:32 ID: RlY2JjMzY2 この試合を観た感じ レオナルド選手がかなりやりそうな 印象を受けた ※13 あのプレーは 決定的な得点機会の阻止にあたるかも? (素人の意見です) 36. 名無しさん 2020.2.16 16:33 ID: FmMGZkNTMx ※20 今年はACLないやん 37. 赤 2020.2.16 16:34 ID: gxMzJhNzJl 仙台さんが飛車角金銀落ちなので結果はともかく、良い内容と悪い内容がしっかり見えてたと思う。 ここからのトライアンドエラーが大事よ。 多分湘南戦はメンバー変わるだろうし、しっかり積み上げていこう。 38. 名無しさん 2020.2.16 16:35 ID: I1MWQxYjVh うーん、今年は早くも降格候補が固まってしまった感 39. 長崎 2020.2.16 16:35 ID: Y4MmVmOTYx さすがガイナーレ産 40. 赤 2020.2.16 16:37 ID: k1YmQxMjhi PKはレオナルドに譲ってハットさせるかと思ったけど。健勇PKはやっぱり心臓に悪い。 41. 名無しさん 2020.2.16 16:38 ID: M0ZTdiMzZi 橋岡は3バックと思ってたんかな 42. 赤 2020.2.16 16:42 ID: MyMmFhYzdm キャンプで良かったところと心配なところ全てが出た試合だったなw 43. 柏 2020.2.16 16:45 ID: E1NjAzMzU1 聞けばベガルタはレッズのホームで勝ったことが一度もないらしいな。なんという鬼門っぷり。 44. 赤 2020.2.16 16:45 ID: NmZGY3YmIz このやり方ならセンターハーフ探すわな トルコのチャカの人のはどっから出た噂なんや… 45. 赤 2020.2.16 16:46 ID: FlYTZhYzUw ※40 興梠ですらレッズで初めてのPKは外したんだ 大きな心で見てやろうよ 46. 鞠 2020.2.16 16:47 ID: JmYWZlZWE5 ※44 クルゼイロにいたU20ブラジル代表ボランチのエデルソンがクラブの 支払い遅延もあって最近フリーになったぞ。 47. 赤い石 2020.2.16 16:49 ID: JhNDI0MjI3 速報テキストみながら仕事してたので、 3-0 はまずまずと思って、ちょっとしてから3-2 ってファッ??!! ってなった。 なんでカップ麺ができるまでの間に2失点した? 今日スタメンじゃなかった人たちが出れば大丈夫なやつ? 48. 赤 2020.2.16 16:53 ID: k0NTVkMjli ウチら勝てたのか…Σ(゚Д゚) 49. 熊 2020.2.16 16:54 ID: NmNTNkN2Ez 柏木復活? 50. 赤 2020.2.16 17:02 ID: Y1Yzc2MTQ1 攻撃時の連携とプレスのかけ方とかチームとしての約束事がかなり整理されたかんじ またまだな部分もあるけど中位あたりは期待してもいいかも 51. 札 2020.2.16 17:04 ID: lhMjI1MjYw レオナルド本物か 怖い浦和さんが戻ってきた感あるな 52. 柏 2020.2.16 17:04 ID: RjZWFmMmU0 (((((((;゚д゚))))))) 53. 赤 2020.2.16 17:04 ID: IzYzlhMzRl シーズン初戦で大勝だからポジっとこう マルちゃんかっこよかった風格あるね 54. 鞠 2020.2.16 17:05 ID: AxNmZmY2M3 ※18 監督の目標は得失点+10以上とか言ってたみたいだし、+10なら大丈夫でしょ。 失点はハイラインだったの? 55. 名無しさん 2020.2.16 17:10 ID: I3OWU4NTBm 長澤や武藤はフォーメーション的に居場所なくないか?反対に山中や杉本は恩恵受けそう 56. 名無しさん 2020.2.16 17:12 ID: ZjNDJjYjBi このハイプレスは夏場大変そうだ 57. 取 2020.2.16 17:13 ID: EzODJiODhi 得点王とれそうじゃな 58. 名無しさん 2020.2.16 17:16 ID: c3N2E0NzMy ** 削除されました ** 59. 赤 2020.2.16 17:21 ID: Y1ZGZlNmVk 幻のゴールになってしまったけどレオナルドのヒールシュートは天才的 60. 仙台 2020.2.16 17:22 ID: I0Y2JkMTAw 飛車角落ちって言うけれど、たぶん飛車角が落ちたまんまシーズンを過ごすことになるんだよな…… 61. 赤い猫 2020.2.16 17:24 ID: YyNmQ4NjYy ※29 そういや興梠出てないことに今気づいた(笑) それぐらいの快勝だったなー。 ま、守備は山中〜汰木のラインは控えた方がいいかな。二人とも軽い守備だし、不安ダワ。 62. 名無しさん 2020.2.16 17:26 ID: NjYjRkNGQy クエンカ・ゲデス・長沢・関口あたりは分かってたけど赤﨑も怪我でベンチ外とは 急造攻撃陣で2点取れただけマシかね 63. 鯱 2020.2.16 17:26 ID: FmNzcyYmU5 レオナルド、杉本健勇の対策本部始動やな 64. 札 2020.2.16 17:26 ID: FmYmZjZmM1 1点目みたいにさらっと決めてくるから怖いよね、レオナルド 65. 名無しさん 2020.2.16 17:29 ID: ZkNTdiZDg1 ※13 常田の関根に対する足の裏見せて行ったタックル、ヘディングで競り合う際マルティノスの太腿の裏に足の裏見せて競りに行ったシマオマテにカード出なかったのなんで? 66. 関東の桜 2020.2.16 17:33 ID: BlZDEwMWFh 健勇が2点取ったと聞いて 次節は鬼門ユアスタ 仙台さんどうかお手柔らかに… 67. 赤 2020.2.16 17:34 ID: MzNWRhZTQy ※63 レ級対策本部? 68. 潟 2020.2.16 17:44 ID: YzYjQ2Mjhm レオJ1でも十分やれるな。期待。今日の位置見ても興梠とかぶるけど、興梠下がっても、おっとそこにはレオナルド、やれそうだな。 69. 仙 2020.2.16 17:45 ID: ZhMjM4NzJk 悲しいけど大体想像できた結果よね とにかく野戦病院状態をどうにかしてくれないと… 70. 赤 2020.2.16 17:55 ID: BlZDE1NDE0 <(゜∀。) 71. 赤 2020.2.16 17:56 ID: k1YmQxMjhi 燻ってた健勇、山中、そしてマルちゃん! 君たちが躍動する姿を見て、きっと修三も涙しとるはずよ! 私、君たちのこと役立たずとか悪く思ってました。手首足首乳首回します。ぐ~るぐる。 72. 赤 2020.2.16 18:00 ID: JhMWRlYzc4 そういえば3点目のあとレオナルドが不思議な踊りしてたけどあれはいったい…?(MPの減る音 73. 赤 2020.2.16 18:02 ID: k1YmQxMjhi ※72 本来なら一緒に踊るパートナー(ブラジル人)が必要らしい。 74. 赤 2020.2.16 18:03 ID: hjYTcxNGU1 汰木きゅんにもっと仕掛けて欲しかったな 関根ばりに 75. 赤 2020.2.16 18:05 ID: c3NzZmMDJi ザルで殴り合い 復活 レオはせめて今年はウチにいてね ACLなくてよかったかも 見つかるリスク減る 76. 取 2020.2.16 18:09 ID: RiYWVkOGY1 さすがレオナルド 77. 潟 2020.2.16 18:09 ID: E1ODgwNGZh ※63 レオナルドにパスを出させない、が一番の対策。健勇煽って彼にシュートを打たせるんだ! 78. 赤 2020.2.16 18:12 ID: k0ZDBlYmUy やっぱ走れる陽介は頼りになる 79. 磐田 2020.2.16 18:12 ID: gxMjdkOTJj お父さん、お父さん! あれが見えないの? レオを狙う中東クラブたちが! 息子よ、確かに見えるよ あれはただのシント=トロイデンだ 80. 名無しさん 2020.2.16 18:12 ID: lhZmExNTIy レオナルド、10桁得点いけるぞ!! 81. 名無しさん 2020.2.16 18:15 ID: UzZWNhODdm 興梠抜きで勝った事よりも柏木柴戸のボランチで勝った事のがすげぇよ 82. 新潟 2020.2.16 18:22 ID: BhZGI0ZmUz ※79 ブラックスター編のナレーション? (シューベルトの”魔王”では?) 83. 仙 2020.2.16 18:25 ID: Q0OWNmNGE5 今日は5960だったか… 84. 仙 2020.2.16 18:30 ID: E2ZGJmZTBj 今日の試合、匠の0トップというものが見えた気がした。 渉の瞬間火力もなにかを感じる。 85. 仙 2020.2.16 18:30 ID: FlNTRiZWQy いろいろまずいぞー、も思ったけど、そもそもスタメンから様子見メンバーだから調整はいくらでも効くはず。 86. 潟 2020.2.16 18:35 ID: E0MWU3NmI5 レオナルドのシュートセンスはやっぱりすごかった PKもレオナルドに蹴らせてハットトリックさせて欲しかった ただ浦和の守備はミス連発で笑えたし、そこを突いてモノにできない仙台もやばそう 87. 赤 2020.2.16 18:40 ID: k1MDM4OTMz ※54 いや~、全くラインの高さは関係なかったね。 軽い守備対応の連続でちょっと萎えたわ。 あれを放置しておいたら、※18の言うように得失点差プラスの降格もあると思った。 88. 名無しさん 2020.2.16 18:51 ID: llNmVkY2U2 興梠・槙野・青木・エデルソンいなくてこれとかヤッバ 89. 広島 2020.2.16 19:10 ID: AzMTk0MjJm 新潟はいつまで浦和の下請けなん? 90. 赤 2020.2.16 19:18 ID: QxYjUxMDRi 442で柏木柴戸はなしかなー。エベっさんと青木で安定感が出ればいいんだけど 91. 赤 2020.2.16 19:24 ID: E0NjQxMWIw 今シーズンかなり期待できる!!最高だ!!!! 92. 名無しさん 2020.2.16 19:34 ID: U0YTQxMGVh 仙台は無理くり繋ぐスタイルを貫いたから今日はしゃーない。去年みたく諦めてポンポン前に蹴り込むだけじゃ上積みがないからなー。 ハイプレスしようとしたのも気に入りました。 引き分け狙いのチームは残留出来ん、一か八か勝てるチームが残留するんや。8-0で負けようが次の試合2-1で勝てばいい。 93. 関西の赤 2020.2.16 19:56 ID: g5MWRhYzli 久々に楽しいサッカー見れて大満足!昨年獲得した選手達全員がこの試合のスタメンを連ね躍動するとかマジで感動した!大槻監督にも掌クルクルです! 94. 赤 2020.2.16 20:02 ID: FjODQwNThj ※13 抗議がうるさすぎて忘れたんだと思います。 あれでノーカードは流石にない。 95. 赤 2020.2.16 20:15 ID: E5NDAwZTQ5 問題点は多々あれど、5点も取って勝つのは気持ちいい レオナルドは期待通り、燻ってた健勇、山中、マルちゃん、汰木も期待しちゃっていいよね 次の湘南戦はそこそこメンバー入れ替えるだろうけど、どこまでやれるか楽しみだなー 96. 潟 2020.2.16 20:21 ID: BjMGQ2YmFi レオナルドは周りのレベルが上がれば上がるほど活躍する香川タイプですから! がんばれぇ 97. 熊 2020.2.16 20:56 ID: k4Yzc2NDVh ACLがない以上は、浦和は普通に優勝候補の一角だからなぁ そこに加えて、レオナルドは当たりと。恐ろしい、今からでもACLにねじ込みたいw 98. 赤 2020.2.16 21:15 ID: g2NDgzNTkx 先制点のアシスト、PKのシーンと何気に関根の本来の動きが戻ってきたのが嬉しい。 99. 柏 2020.2.16 21:24 ID: E2ZGM4ZTg3 数年前岡野がブラジルで発掘して 野人プロジェクトで浦和サポはじめ多くの人が、んまいもの購入して それを獲得資金に当ててレオナルドもそれに応えて得点量産 そして現在何かの縁か浦和でレオナルドが輝くという レオナルド含め日本全体で循環して元気になる話いいんじゃないですか 100. 名無しさん 2020.2.16 21:34 ID: MxZjg1ZTYy 仙台は悪いけどけが人多すぎて、ルヴァン捨てている気がした 勝ちに行くというよりやりたいことをやる、という感じ 2点取ってからさらに火力上げようと無理してた けが人復帰してからが本番かね 101. 赤 2020.2.16 21:43 ID: I0NDIwNjA1 久しぶりの勝利がただただ嬉しい マルちゃん砲も喜ばしい 102. 鞠 2020.2.16 21:45 ID: gxOTY3Yjll ※71 3人ともお宅が使い方を間違えてただけだから。 103. 名無しさん 2020.2.16 21:55 ID: Y3ZmFmMTk0 仙台の田中君彼うまそうだね ゴールしたからとかじゃなくてボールタッチとかなんかうまそうな子のあれっぽかった 104. 名無しさん 2020.2.16 21:59 ID: UyY2ZmMzMw 昨年さんざん批判されてた組長がキャンプから指揮をするのは今年が初めてだから、成績次第とはいえどう評価が変わるっていくか楽しみではある。 105. 緑 2020.2.16 22:15 ID: RmNjA5ZGFj レッズさん普通に面白いです 去年のあの状態から、レオナルド1人加わっただけでここまで違うとは 106. 赤 2020.2.16 22:26 ID: ZjMTJkYzcy お互いハイラインでハイプレスの試合でした。仙台さんは前目の面子が野戦病院だったのに決定機はうちとほぼ同じだったと思う。悲観する内容ではない 107. 赤ちゃん 2020.2.16 22:26 ID: ZmOWY0N2Qy ※35 自分もあれはDOGSOかと思ってヒヤッとしたし、少なくともカードは出ると思った。浦和としてはラッキーだったが。 108. 赤 2020.2.16 22:29 ID: ZjMTJkYzcy 試合後の柏木コメント萎えた。アオアシ持ってくるとは。指導者目線じゃなくて選手目線だったらどうしよう 109. 赤ちゃん 2020.2.16 22:30 ID: ZmOWY0N2Qy ※102 それは間違いない。 今までのウチは、後先考えずに高い選手を取ってくれば勝てるだろうという考えの人達が運営していたからね。今年以降は変わると信じている。 110. 赤組 2020.2.16 22:42 ID: IwM2VhMjc2 ※103 うまそうだね、がおいしそうだねって意味かと思って恐怖した 111. 鹿児島 2020.2.16 23:25 ID: E2YTg3NzZm J3、J2で鹿児島をボコボコにしたレオナルド。浦和でも暴れてくれそうやね。 112. 赤 2020.2.17 01:27 ID: U3NjU4MmU0 2点目の後のけさいのクレームがサッパリ意味判らん 柴戸が傷んでる→山中「ファウルは?」→主審「ファウル無いよ」→柏木「出しちゃえよ」→杉本「止めんな、貸せ」…て事だよな? 何が問題なの 113. 清 2020.2.17 02:54 ID: Y4M2Q0YTE0 仙台さんは残留が当面の目標すぎてルヴァンなんざテスト機会じゃと大敗したんですね、よくわかります 114. 赤 2020.2.17 06:22 ID: MzN2M5ZTdi ※80 一試合三千百二十五万点取れば達成可能だな! 115. 名無しさん 2020.2.17 07:30 ID: U3ZDNjN2Rm 安心と実績の新潟産。(種籾は鳥取産) 116. 赤 2020.2.17 07:31 ID: M1YmNlNjY4 前半の仙台のシュートが、ポストに当たらなかったり あのFKになったプレーで浦和に赤出たり ハンドでpk取られたりしてたら 結果変わってたかも? 勝ったのは嬉しいけど 点差ほど、差がなかったと思う。 117. 赤 2020.2.17 07:35 ID: MyMDIzZDg4 仙台が酷く弱かっただけだろ? 勘違いしちゃいかん 118. 赤 2020.2.17 08:35 ID: gzMTM1OTFk 健勇のミドルは、柴戸がコケて痛んでいるのを見て足を止めた仙台DFがアカン。しかもキャプテンのシマオまで怒ってるようでは…。あれであれでかなり優位になったけど、ウチが食らった失点は明らかにボーッとしてた。自分たちで試合をスリリングにしまったとしか…。 119. 赤 2020.2.17 10:05 ID: NkN2FkZWUy 組長にチームビルディング能力があるとわかったのが一番大きい。 あとは完成度を高める作業をどこまでの精度でやれるのか。 一年間死んだ目で過ごすことになるのではないかと思っていたので、 前向きな要素があることを喜びたいですな。 120. 赤 2020.2.17 10:11 ID: MzN2M5ZTdi ※117 去年はそういう相手にすら攻撃が手詰まりで慎三だよりで何とかしてくださいするしかなかったんだから立派に成長してるじゃん 勝った時くらい素直に喜ばなくてどうすんの 121. 桜 2020.2.17 10:57 ID: FlYTgyYmZm 覚醒したように見えて実は寝返りうっただけのパターンがあるから気を付けてください。 キーワードは「起きろ!健勇!」 122. 名無しさん 2020.2.17 11:05 ID: lmYzU4ZjEx ※13 あれは(VARあれば)DOGSOでレッドでしたね。 主審が何見てたかわからんですがカード出してないのは謎 123. 赤 2020.2.17 20:55 ID: U0MzY5MGZj ※122 VARあったからって、レッドとは限らないでしょう。 レフリーはファールとカードなしというジャッジを下している。主審が確認できていない事象がない限り、これは覆らないよ。 124. 仙台 2020.2.17 23:13 ID: NiZTc5ODNm 試合見れてないんだけど、どこが酷かったんだ・・・ 125. 名無しさん 2021.5.4 19:20 ID: JjMjU0Y2U4 ** 削除されました ** 次の記事 HOME 前の記事
ID: FlYTgyYmZm
覚醒したように見えて実は寝返りうっただけのパターンがあるから気を付けてください。
キーワードは「起きろ!健勇!」
ID: lmYzU4ZjEx
※13
あれは(VARあれば)DOGSOでレッドでしたね。
主審が何見てたかわからんですがカード出してないのは謎
ID: U0MzY5MGZj
※122
VARあったからって、レッドとは限らないでしょう。
レフリーはファールとカードなしというジャッジを下している。主審が確認できていない事象がない限り、これは覆らないよ。
ID: NiZTc5ODNm
試合見れてないんだけど、どこが酷かったんだ・・・
ID: JjMjU0Y2U4
** 削除されました **