閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【速報】Jリーグと日本野球機構の新型コロナ対策連絡会議が会見 18日リーグ再開に専門家から「延期望ましい」の中間答申


Jリーグと日本野球機構が連携した「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第2回会合が開かれ、現在会見が行われています。
Jリーグの村井チェアマンは今月18日のJリーグ再開と20日のプロ野球開幕について、延期することが望ましいと専門家から中間答申があったことを明かしました。


会見の模様はAbemaTVやNHKでライブ配信中です。


https://abema.tv/now-on-air/news-plus
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001924.html?utm_int=all_contents_realtime_001

01






大方の予想通りですが、おそらくこの答申を受けてJリーグは再延期になるものと思われ、12日の実行委員会で正式決定される見通しです。
今の状況ではまだまだ難しいですね……

435 コメント

  1. 専門家から言われたならまぁしかたないな

  2. 私待つわ

  3. 開幕戦やって2週間経ってなにもないということは、フットボールスタジアムはクラスターにはならないと証明できたということだと思っていたのだけれど、よくわからないや

  4. つらいけど仕方ない、つらいけど
    週末にサッカーのない人生とかつらい

  5. (世間から叩かれるので)延期することが望ましい

    こういうことだろ、悲しいわ

  6. 専門家が言うのなら従った方がいいだろう
    その分の損失を少しでも埋め合わせられるようそれぞれできることをしてほしい
    自分はグッズ買う程度しかできないが

  7. 野球も含め、無観客にかなり否定的だったな。
    再開は相当先になりそう。シーズン終わるの年またぐかもしれんな。
    まさか秋春制の実験でもする気かな(笑)

  8. ウィルスよ 春の陽気さで眠り、静まりたまえ…

  9. いい加減にしてほしい
    毎年インフルエンザでもこの対応する気かよ
    全世界的に神経質すぎる

  10. 俺シーズンオフの週末何してたっけ…

  11. ※7
    延期でもかなり痛いのに、無観客なんてやったら貧乏クラブは倒産するよ。
    慎重になるのは当然。

  12. いつまでも待つわ

  13. ※5
    残念だけどこれが主な理由だよね。
    異常とも思える叩きようを見るとね…

  14. そして繰り返されるコメ欄のいつもの流れってね

    再開できる条件が何なのか明確には無理でも目安的なものは欲しいな

  15. 見込んだ収入が丸々1か月以上ずれ込む上に、下方修正せざるを得ないだろうから今季はどこも経営がキツくなりそう。
    ウチは天然芝求めてずっと静岡でキャンプさせてもらってるけど、そんなにお金かけて大丈夫かそろそろ不安になってくる。
    (そもそも論で天然芝確保出来ていないのがいけないんだけど)

  16. まあ、そうなっちゃうよね…

  17. 色々意見はあるだろうけど、医学、経済、政治、国際関係とかの複合的な観点で細い細い綱渡りをしている中で
    「やむを得ない」
    という一言に集約されてる気がする

  18. 今が江戸時代なら、タチの悪い風邪が流行ってるなぁ、ぐらいの認識で終わってたんだろうなぁ。

    情報が出るが故の混乱。うーん、恐ろしや。

  19. 医療の専門家は経営・経済はどうでもいいし
    1円も自分の懐痛まないからそりゃ延期って言う
    大丈夫って言ってクラスター感染したら自分のせいになるんだし

  20. 今後も感染拡大するだろうから、どんな状況になると再開できるのだろうか…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ