閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【速報】東京五輪は「1年程度延期」に 安倍首相がIOCバッハ会長と電話会談で同意得る


安倍首相はIOCのバッハ会長との電話会談で、東京五輪を1年程度延期することで合意を得たことを明かしました。
中止はなく、遅くとも来年夏ごろまでに開催する方針です。



[NHK]東京五輪・パラ 1年程度延期を確認 安倍首相とIOC会長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012348191000.html
東京オリンピック・パラリンピックをめぐり、安倍総理大臣はIOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長と電話会談し、1年程度の延期を提案したのに対し、バッハ会長は、全面的に同意する意向を示し、遅くとも来年夏までに開催することで一致しました。








まだ年内延期の可能性も残っていますが、ひとまず夏の開催はなくなったことで、今後のJリーグの試合日程再編にも大きく関わってくることになります。

また、来年に延期された場合、五輪代表チームの選手選考がどうなるのかも気になるところです。
東京五輪に臨むU-23日本代表は6月23日にメンバー発表予定でした。



01

234 コメント

  1. 来年のリーグ戦どうなるの、と
    来年の五輪ってサッカーはU24なの?
    ってな感じの疑問が。

  2. 体育の日を返せー

  3. 自国開催のオリンピックが延期か なんかすげえことになってしまったな

  4. これで次は東京封鎖だろうな

  5. しゃーなしかなあ。
    オリンピックやるはずだった時期にリーグ戦の代替日程組み込めるなら過密日程も緩和されるかな。

  6. 一年延期でU24になるのだろうか

  7. 来年のJ1は20クラブでなおかつ五輪中断ありの過密日程か!!
    武者震いがするのう(虚な目で小刻みに震える

  8. 来年は会場が予定で埋まってるだろうから再来年になるんじゃないかな

  9. 1ならJリーグ無事開幕

  10. あーあ今年の開催に躍起にやってたバカかわいそう

  11. 1番気になるのはU23の年齢制限だよねえ
    どうなるんだろう
    うちの小川航基が…

  12. 冨安健洋頑張れ!

  13. 年齢制限がどうなるのか、それが知りたい

  14. 想像してなかった事態が発生しまくってて、不思議な感じだ。

  15. まぁ妥当でしょ
    あとは陸連、水連、EUROとの日程調整かな

  16. オーバーエイジはどうなるんや…大然がそこに関わってくるから気になってしまう…
    そして今年の大会に向けて調整して出場権を獲得した全ての選手の心情を考えると本当に辛い
    特にマラソンをやってる自分からすると本当に調整と難しいスポーツだから大迫たちには同情してしまう

  17. 会場施設考えたら、東京にこだわらんと全国に分散するしかないんじゃね?

  18. これで五輪時期に試合入れられるね、リーグの日程調整にも方向性が出てくる。
    あとは各々が学校・仕事・生活に必要な事以外の不要不急な外出を謹んで、集団感染を起こさないように気をつける。

    そうすりゃ5月でのリーグ再開の可能性も出てくる
    みんなで気をつけて無事にリーグが再開出来ますように

  19. J的には日程面で余裕が生まれた感じ?

  20. 感染した人は別に悪くないんだけど正直中国ふざけんなよという感想しかでてこない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ