閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

安倍首相が緊急事態宣言への準備表明 きょうJクラブは活動休止発表相次ぐ


ついにあす発表されることが決まった政府の緊急事態宣言。
新型コロナウイルスの感染拡大はまだまだ続いていきそうな様相を見せています。

この状況を受けて、きょう各地のサッカークラブは相次ぎ活動休止を発表しました。








[琉球公式]FC琉球トップチームのトレーニングについて
http://fcryukyu.com/news/23445/







安倍首相の会見によると、東京や大阪など7都府県が対象で、活動休止に入るクラブはこれからさらに増えそうです。
緊急事態宣言の期間は1か月程度を見込んでいるとのことなので、5月過ぎまで対象地域のクラブはまともに活動はできず、Jリーグの再開はさらに不透明となってきました。




そんな中で明るい話題も。
名古屋グランパスは入学・進級を迎えた子供たちに向けたお祝いの動画を公開しました。

大変な一年になりましたが、皆で協力して早く乗り越えたいですね。


228 コメント

  1. 仕方ないけど・・・

  2. 年始のオフより長い件。

  3. そろそろ個人スポンサー申し込むことを考えるときかな?

  4. みんなでJを守ろうや

  5. 新型コロナがここまで大きな世界的影響を与えるとは思わなかった…
    SARSのように世界的にはあまり流行せずに終わると思ってた

  6. 緊急事態宣言は大歓迎
    大阪なんて3月末前後には学校の部活を再開してやがったからな
    教育現場がまともな判断できないとか情けないにもほどがある

  7. 自分も仕事に影響が出て収入も下がっている非常に厳しい状況だけど、命を守るために耐えるしかない
    週末にJリーグの結果で一喜一憂する日まで頑張るわ

  8. ** 削除されました **

  9. いよいよ本格的になってきた

  10. 第2次世界大戦以来の世界的危機
    どうにかしのいで日常を取り戻したい

  11. めっちゃお願いするだけで命令じゃないから何も変わらなそう

  12. もう無観客試合でいいから試合みたい
    無観客なら場所関係ないんだから
    選手隔離してセントラル開催すればいい

  13. 再開はもう無理か
    破綻するクラブを出さないように努力して欲しい

  14. 選手どうしが一番の濃厚接触ー

  15. ※6
    三月の三連休あたりは大阪だけじゃなくどこも緩和ムードだったし。
    大阪に住んでるから目について気になるのだろうけど、どこもだよ。

  16. 結局何が言いたいかというと、私待つわということ!

  17. ※16
    いつまでも待つわ!

  18. ※5
    SARSの時に比べて中国の経済がだいぶ成長したからかね

  19. ※17
    たとえあなたが…

  20. なんで愛知は出ないの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ