栃木SCのFW本庄竜大が21歳で現役引退を発表 「将来は直接的でも間接的でもいいので栃木SCに恩返しができたらと」
栃木SCは31日、今年2月から東北社会人サッカーリーグのコバルトーレ女川へ育成型期限付き移籍していたFW本庄竜大が現役引退することを発表しました。
栃木SC下部組織出身の本庄選手は2018年にトップチームに昇格。その後はブランデュー弘前FC、東京ユナイテッドFC、コバルトーレ女川と続けて育成型期限付き移籍していました。
栃木SCトップチームでの公式戦出場はありませんでした。
[栃木公式]本庄竜大選手 退団及び現役引退のお知らせ
https://www.tochigisc.jp/info/11614
■本庄 竜大(ほんじょう りゅうた)選手プロフィール
【ポジション】FW
【生年月日】1999年5月11日(21歳)
【出身】栃木県宇都宮市
【身長/体重】178cm/72kg
【経歴】サウスFC → TEAM リフレ SC → 栃木SCジュニアユース → 栃木SCユース → 栃木SC → ブランデュー弘前FC → 栃木SC → 東京ユナイテッドFC → コバルトーレ女川
【コメント】
「この度、諸事情により栃木SCを退団し、現役引退をする事になりました。
栃木SCには約10年間お世話になり、僕をここまで育ててくれた栃木SC関係者の皆さんにはとても感謝しています。また、期限付き移籍でお世話になったブランデュー弘前、東京ユナイテッドFC、コバルトーレ女川の関係者の皆さんや、小さい頃からお世話になったサウスFC、TEAMリフレSCの関係者の皆さんにも感謝しています。
本当にサッカーに出会えてよかったと心から思っていると同時に、この経験は一生の財産です。
これからはサッカーはできませんがまだまだ僕も若いし、何かを成し遂げたい意欲がとても強いので、新たな目標に向かって進み続けて、将来は直接的でも間接的でもいいので栃木SCに恩返しができたらと思っています。
この経験を無駄にすることなく、もっともっとチャレンジして失敗して、謙虚さや思いやりのある大人になりたいと思います。
大切な人を失うと二度と戻って来ることはありません。後悔しないよう生きていきたいです。 最後になりますが、皆さん僕なんかよりも大変な思いをしている時期だと思いますが、このような報告になってしまい申し訳ありません。本当に皆さんお世話になり、ありがとうございました。」
自分はつくづく周りの方々に支えられていると特に実感する日です。
— 本庄竜大 (@HRMMMIT) 2020年5月31日
チーム関係者、先輩方、後輩、友達、勇気づけられる言葉ばかりで本当に助けられます。
新たな目標を成し遂げる為に日々生活していきます。
皆さん大変お世話になりました。 https://t.co/jBYq7ZuOhw

‼️‼️⁉️ 本庄竜大選手 退団及び現役引退のお知らせ|栃木サッカークラブ公式サイト【#栃木SC】 https://t.co/AlkczmyN06
— けんすけ (kensuke764) 2020, 5月 31
早すぎる引退❗ 私は、本庄君は、よく知らないけど、Ole41で、ママと話してただけに、ショックというか?なぜ⁉️ 本庄君今までお疲れ様😌💓 まだ若い本庄君、これからのキャリアに幸あれ‼️応援してるよ‼️ https://t.co/0TgPnoDabX
— k (k53908259) 2020, 5月 31
本庄くん引退…お疲れさまでした。 結局プレーはユース3年時にトップとのプレマッチで見ただけだったけど荒削り故の期待を感じた選手だった。成長を見たかった。。 まだ21歳。頑張れ若者!今後の人生も密かに応援しております。
— yh+ (1231forever) 2020, 5月 31
本庄君引退か… 何があったかはわからないけど、トップの試合で見たかったな…
— ゆうすけ (yuruyuruaqua) 2020, 5月 31
残念😢だけど 成功は必ずしも約束されていないが、成長は必ず約束されている。 頑張れ 本庄竜大 #栃木SC #本庄竜大 選手 #keepmovingforward https://t.co/gj2BrBZYJb
— ちびくろ (f257xx) 2020, 5月 31
2017年7月26日 クラブユースサッカー選手権 本庄竜大 選手 https://t.co/UuNP1djNQG
— さ。 (171yoshida1839) 2020, 5月 31
#栃木SC #本庄竜大 #olé41 pic.twitter.com/41yZgZV3iG
— 88 (@BB_Y) 2020年5月31日
2018.9.2
— ゆー (@you_selfism) 2020年5月31日
with 達海くん#本庄竜大 #お疲れ様でした#ブランデュー弘前 #栃木SC pic.twitter.com/V86kfsQqkx
本庄くんのリリースがあったから尚更だけど、インハイや甲子園などが中止となり、進路の為に引退をする学生さんがたくさんいるんだよな。県単位でも地域単位でもいいから引退試合をやってほしいと切に願います。もちろんウイルスの影響が無い状況で。
— 雀 (suzumemidori) 2020, 5月 31
いい男だったぜ…#本庄竜大 pic.twitter.com/96fS7B8hjj
— こってぃ~ (@djakamakp) 2020年5月31日
ID: c4ODk5OTE5
これからサッカーは出来ないってコメントは怪我なのか病気とかなのか、なんだろう
何はともあれ早い引退でも今後に幸あれ
ID: M0MDY1NzNi
このコメントだと身内の不幸でやめざるを得ない感じなのかな…
なんにせよいい人生になることを祈ってます
ID: Y3MWNkY2Ey
何らかのアクシデントと中断期間の長さで将来を考えた結果、なんだろうか?
第二の人生の方が長いわけだし、悔いないように生きてほしい。
ID: MwN2Y1YjUz
クラブ初のユース昇格3人組の一人だっただけに悲しい
ID: MxZjEzNmQ5
人生には退却すべきときもある
攻め続ければいいってもんじゃない
ID: Y1MTEwZDMw
コメント見る限り、様々な事情でサッカーから退くことを決めたんだな。
でも競技生活で得たものを活かしてこれからの人生も頑張れ!
ID: U3NjI1MjM2
>大切な人を失うと二度と戻って来ることはありません。後悔しないよう生きていきたいです。
これから何をするのかはわからないけど、頑張って欲しいな
ID: I1NGFhMDk3
本庄選手がそうなのかはわからないけど、コロナの影響でサッカーを諦めざるを得ない人も出てきているんだろうな…。
皆の第二の人生に幸あれ。
ID: BiNzliNGVj
身内の不幸かもしれないな。このコロナ禍だと、練習しながらの看病も厳しいとかそんな感じか。
ID: Q3ZDM0MGE2
後の名監督である
ID: FjNTEyZDEz
怪我か何か?
幾らなんでも引退には若すぎるよね
ID: M1Y2QzNGMy
母親の営む居酒屋【ole41】も昨日は臨時休業だし、文面からすると身内に不幸があったのかも。
ID: EzNDkwNDY4
お疲れ様、やね
第2の人生も本庄くんらしくいってほしい
ID: ZjYzYzNWU1
身内の闘病でそばにいてあげたい故の引退なのかねぇ
何にせよ今後の彼に幸あれ!!
ID: UxMjk0ZWUw
本人が詳細言ってない以上、詮索はやめよう
ID: MwYWNmYjJh
ユースからの昇格決定後にグリスタで行った挨拶は、強気な内容でとても頼もしく感じました。
この若さにして、引退のコメントで他者を気遣えるのは立派な事ですよね。
お疲れ様でした。
ID: hmYzQ3NGQ2
やりきったという訳ではないよな…
若者が夢を諦めざるを得ないのを見るのは辛いけど、門外漢としてはただこれからの人生に幸多かれと願うのみ
ID: Q0MmYzMjNk
若い選手がプロに早目に見切り付けて大学進学する為に引退とかは良くあるが
コメント読んだ感じだと病気、しかも大病っぽいのが気になる
ID: MyNWQ0ZDlk
短い期間だったけど、女川にきてくれてありがとう。
本庄さんのこれからの人生を応援しています。
ID: k0NDAyMGNm
21歳でここまで立派な挨拶が書けるのか
自分と比べたら申し訳ないが真っ直ぐなコメントを読んで泣きそうになった
10年間ともに戦ってきた若者が志半ばで引退したとしたら寂しいけどどの道を進んでもしっかり生きていく強さが伝わってくる