スコットランド1部ハーツがFW食野亮太郎の退団を発表 昨年8月から期限付き移籍でプレーし21試合で3ゴール
スコットランド1部のハート・オブ・ミドロシアンFC(ハーツ)は1日、今シーズン限りでの退団が決まったスタッフ、選手を発表しました。
その中にはマンチェスター・シティから期限付き移籍していたFW食野亮太郎も含まれています。
[ハーツ公式]PLAYER AND STAFF DEPARTURES
https://www.heartsfc.co.uk/news/article/player-and-staff-departures
Oliver Bozanic, Clevid Dikamona, Jay Nwanze, Brodie Strang, Craig Levein, Austin MacPhee and Jack Wilson have all left the club following the expiration of their contracts.
In the coming days Donis Avdijaj, Daniel Baur, Marcel Langer, Steven MacLean, Alex Petkov, Kelby Mason, Dean Ritchie, Rory Currie, Ryotaro Meshino, Joel Pereira and Toby Sibbick will depart Tynecastle upon expiration of their contracts or loan deals.
The club would like to thank everyone for their efforts at Hearts and we wish them well for the future.
もともと昨年夏から1シーズンの期限付き移籍だったので、ハーツの2部降格により退団は決定的でした。
まだ労働許可の関係でマンチェスター・シティには戻れそうにないので、来シーズンも別のリーグに所属することになりそうです。
スコットランドリーグでは公式戦21試合に出場し3ゴールという記録でした。

スコットランドリーグの打ち切りにより最下位のハーツが2部降格決定 ハーツ側は猛抗議で法的措置も辞さない構え
https://blog.domesoccer.jp/archives/60146963.html
食野もやはりローン契約終了か。 https://t.co/eNlqbf2y6b
— wanwan (ishika_wanwan) 2020, 6月 1
食野こっからどうすんの?
— ゆうだい (OsakaGamba10) 2020, 6月 1
食野退団なんや 戻ってきてもええんやで…
— かみしー (kms_16_) 2020, 6月 1
食野ハーツ退団かぁ まぁ降格するしそらそうか 次どこ行くんすかねオランダ辺り?
— J I N (jintans0924) 2020, 6月 1
つまり食野の現所属クラブは シティなのか🤔
— つな🇪🇪(🏠) (Tuna27GMB) 2020, 6月 1
もし次が決まらなかったら、帰ってこいよ。 食野亮太郎がハーツ退団 マンCから期限付き移籍 https://t.co/p7su7GXaYh @sanspocomから
— 淀川コナモンさん (konamon) 2020, 6月 1
食野ガンバ復帰してくれ
— 太平洋クラブクラウンライター藤浪P (Fujinami0925) 2020, 6月 1
食野のドリブル相当買ってるからホンマに良いチーム行って欲しい そこだけ切り取ればA代表級やと思うし 五輪のためにも試合出んとな
— ガンバのサッカーが見れそうbot(22) (NeroBulOsaka) 2020, 6月 1
まぁ食野はシティが持ってるから他の欧州やろなぁ https://t.co/v6yBbiYQwv
— おがたんα (ogatantanmen) 2020, 6月 1
食野のハーツ退団正式に決まったのね シティに戻ってのプレーは考えにくいし、またどこかにレンタルか…🤔 https://t.co/Kj3x9Lffvh
— こっしー (libero8107) 2020, 6月 1
食野にはチームプレーを学べるチームに行ってほしいかな ドリブルだけじゃ限界は来るから味方も活かして自分も活きるドリブラーになってほしいし
— りょう (footballsomeone) 2020, 6月 1
食野はハーツ退団か シティに戻るのか、または別のチームにレンタルで出されるのか、日本に帰ってくるのか
— 朝霧@🇯🇵J’Lovers🐬 (WE_asafrontale) 2020, 6月 1
食野亮太郎がハーツ退団…マンチェスター・Cから期限付き移籍加入 https://t.co/BsOTfdHW8f #gekisaka https://t.co/xEZCtkw5op
— ゲキサカ (gekisaka) 2020, 6月 1
食野はマンC戻ってもまだ労働許可が降りなさそうやし、欧州でレンタル先が無くてCFG傘下のマリノスにレンタルっちゅーのだけはやめてほしい… https://t.co/fELUN8Vfax
— モリ (197702160515) 2020, 6月 1
以前にも書いたけど、食野のドリブルやシュートのタイミングって日本人らしくなくて、Jリーグではそれだけでかなりの脅威になっていた。あとは海外でどのくらい通用するか。スコットランドよりも、できればオランダやベルギーあたりで見たいところ。
— 蓮 (ha_suuuuuu) 2020, 6月 1
食野くん、今後の活躍期待してます😊!
— ゆか (yuka_2924) 2020, 6月 1
ID: FjNTU4OWVi
まあしゃあない
ID: ZlMWIwM2Rh
そしてたらい回しの旅が始まる
ID: MxMzJjMjJk
CFGが買収したベルギーのLommel SKかオランダで提携してるNAC辺りかね?
スコットランドリーグは外国籍枠どうなってたっけ?
甲府にいたボザニッチさんも退団の人員に含まれてると。
ID: NjNzQ2NGUy
シティ関係なら過密日程だしFマリとかどうですかね
ID: hiZWIxNmNk
中村とともにシント=トロイデン行きだな
あとはついでに田中、橋岡、斎藤(光)、三笘あたりも送り込むつもりでいる
ID: UxMDNhOWM1
レンタル元もレンタル先もどこも情勢が不安定だなぁ
ID: MxMzJjMjJk
※4 WGは渓太、エリキ、テル、宏太、杉本がいて仙頭、大津、小池、樺山君も対応出来るので
手一杯っす。チアゴ2号3号なら大歓迎っす。
ID: AwZWRhYzRl
労働許可の問題は、スコットランドでプレーできたんだからイングランドでもプレーできるんじゃないの?(シティでやれるとは思わんけど)
ID: UyMmY4ZDFi
欧州の辺境すぎる弱小クラブではどうにもならんで
ID: hiZWIxNmNk
※7
まさかチアゴ・シウバを獲るつもりなんじゃ!?
ID: JhMjY4OTdl
五輪最終予選でも伸び悩んでるのが伝わってきた
ID: Y0ZWEzYWYw
人材派遣会社のシティに登録してみたいだな
ID: k1OGIwYTZm
CFGのクラブ買収が活発だし
欧州に買い足したクラブに派遣されそう感ある
CFGとしても1部に引き上げたいだろうし
ID: hhZmQ0YTI2
シティグループに貸し出されるのかそれとも値段付いてるうちに売るのか敬斗も食野ももうちょっと欧州でがんばってくれ。
※8
スコットランドとはまた違うはず。
イングランドでプレーするにはfifaランク50位以内かつ直近数年の代表で80%出場(特例措置あり)とかが労働許可の条件やった気がする。
ID: MxNmJmNzc0
シティパパがFFP違反で下部に降格処分食らったらシティに残れるかもしれんが、それ以外だとレンタル枠上限の話もあるしどうなるかね
ID: UwM2FkMzc2
ガンバに帰って来るんじゃないのか。
ID: Y0NmFlMWI3
ガンバ産はことごとくだめね
ID: MwMzBjY2Ux
※17
おめでとうございます。それは良かったです。あなたが幸せそうで私も幸せです。
ID: hhMGVmMzlk
あーまたいつものか
同じ大阪のうちのように頑張って海外リーグを盛り上げてほしいわ。
ID: FkZjYxYTgy
※19
柿谷さん、蛍さん、おつかれ様ですw