ルヴァン杯はGS1回戦総当り、PO廃止、決勝Tは一発勝負に 仕切り直し案は採用せず
Jリーグはきょう行なわれた臨時理事会でルヴァン杯の大会方式変更を決定しました。
グループステージは1回戦総当りとなり、プレーオフステージは廃止。プライムステージ(決勝トーナメント)もホーム&アウェーではなく一発勝負となります。
[Jリーグ公式]2020JリーグYBCルヴァンカップ 大会方式の変更について
https://www.jleague.jp/news/article/17143/
Jリーグは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、「2020JリーグYBCルヴァンカップ」の大会方式を変更し、新たな大会方式を決定しましたので下記の通りお知らせいたします。
■変更に至った経緯
現在、2020JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ第2~6節[2/26(水)~5/6(水・休)]及びプレーオフステージ第1戦[5/27(水)]/第2戦[6/17(水)]を新型コロナウイルスへの感染予防および拡散防止のため延期としているが、協議の結果、2020シーズンのスケジュールにおいて現行の大会方式の実施は困難と判断した。
■主な変更点
①現状のグループステージ、プレーオフステージ、プライムステージからなる大会方式から、プレーオフステージを廃止とし、グループステージを1回戦総当たりのリーグ戦に変更し、各グループの1位チームの4チームと2位チーム内の上位1チームおよびAFCチャンピオンズリーグ出場3チームの計8チームにて1試合制のトーナメント戦によるプライムステージを行う大会方式に変更
②Bグループの松本はグループステージ第2節以降の試合を実施しない
③選手の交代は5名以内(交代回数はハーフタイムを除き3回まで) とする。ただし、延長戦を行う場合は、その直前の90分間の交代人数と合わせて、最大6名までの選手交代を行うことができる(延長戦の場合は交代回数も1回追加)
④U-21先発ルール(2020年12月31日において満年齢21歳以下の日本国籍選手を1名以上先発に含める)は適用しない
(以下略、全文はリンク先で)
■変更に至った経緯
現在、2020JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ第2~6節[2/26(水)~5/6(水・休)]及びプレーオフステージ第1戦[5/27(水)]/第2戦[6/17(水)]を新型コロナウイルスへの感染予防および拡散防止のため延期としているが、協議の結果、2020シーズンのスケジュールにおいて現行の大会方式の実施は困難と判断した。
■主な変更点
①現状のグループステージ、プレーオフステージ、プライムステージからなる大会方式から、プレーオフステージを廃止とし、グループステージを1回戦総当たりのリーグ戦に変更し、各グループの1位チームの4チームと2位チーム内の上位1チームおよびAFCチャンピオンズリーグ出場3チームの計8チームにて1試合制のトーナメント戦によるプライムステージを行う大会方式に変更
②Bグループの松本はグループステージ第2節以降の試合を実施しない
③選手の交代は5名以内(交代回数はハーフタイムを除き3回まで) とする。ただし、延長戦を行う場合は、その直前の90分間の交代人数と合わせて、最大6名までの選手交代を行うことができる(延長戦の場合は交代回数も1回追加)
④U-21先発ルール(2020年12月31日において満年齢21歳以下の日本国籍選手を1名以上先発に含める)は適用しない
(以下略、全文はリンク先で)
報道では近隣クラブのグループ分けに変更し、仕切りなおしで行なわれると伝えられていましたが、グループステージ開幕戦の結果は維持され、1回戦総当りに短縮されることになりました。
けさのデイリースポーツによると、やはり仕切り直しにはクラブ側からの反発があったそうです。
[デイリー]ルヴァン杯8・5再開、11・7決勝 1次L組み分けは維持で最終調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/77ae5b56d4af147af815bfb7f79c9eb88e3a789a
ルヴァン杯の開催スケジュールは未定ですが、グループ分けが維持されることで遠方クラブとの対戦が避けられなくなり、新型コロナの状況がもう少し落ちつく頃になるのではないかと思われます。

関連記事:
ルヴァン杯も近隣クラブ同士の対戦にグループ組み替えへ 仕切り直しに向けて協議
https://blog.domesoccer.jp/archives/60147088.html
ルヴァン杯仕切り直しでGS第1節の結果は無効に 松本山雅FCはリーグ優先のため不参加
https://blog.domesoccer.jp/archives/60147236.html
ルヴァン杯も近隣クラブ同士の対戦にグループ組み替えへ 仕切り直しに向けて協議
https://blog.domesoccer.jp/archives/60147088.html
ルヴァン杯仕切り直しでGS第1節の結果は無効に 松本山雅FCはリーグ優先のため不参加
https://blog.domesoccer.jp/archives/60147236.html
ツイッターの反応
お?ルヴァンの勝ちが残った。
— しもん (bellshimon) 2020, 6月 5
ルヴァンの第1節はそのままなのか。ざんねん←
— ガリオネ (garion54) 2020, 6月 5
ルヴァン松本戦、不戦勝で勝ち点3か。 それなら開幕戦の勝ち点なくしてもどっこいだからえてよ〜。
— エルゴラ (kakashixReds) 2020, 6月 5
ルヴァンは開催済みが生かされるのねん 良かった
— 赤い農夫 (AraiDiceK) 2020, 6月 5
ルヴァンの第1節のスコアは生きるってこと?
— Y∀SU@逆サマータイム勤務中 (tstl_m_yasu0430) 2020, 6月 5
ルヴァンU21枠ルール無くなったね。 これはたまたまだけど、U21満たしてるの航しか居なかったマリノスに取ってはラッキーだな。 康太と海夏レンタルバック期待してたけど…
— Junn🇫🇷🔑 (junnn_YFM) 2020, 6月 5
ルヴァンは、グループリーグ後、ホームアウェイがない一発勝負と。
— たつを (nara1204) 2020, 6月 5
て事は今年のルヴァンはあと2試合か。名古屋と鹿島どっちがホームになるんだろ
— フジヤマ (fujiyama0241) 2020, 6月 5
結局「ルヴァン第1節は無かったことに」説は無かったことになりましたなw
— やまいも@橙亭 (yamaimoyamaimo) 2020, 6月 5
ルヴァン結構我々にはいい感じなところに収まったな笑
— のっち (urawanochichi) 2020, 6月 5
ルヴァン杯のレギュレーション、なかなかすごいな。松本不参加で不戦勝かいな
— いばん (sioten_596) 2020, 6月 5
ルヴァンは第1節の結果がかえって大きく影響する大会になった感があるけど、こればかりは多少目を瞑るしかないので。とりあえず清水はリーグ戦に集中でいいと思う
— mokichi (sutamen_j) 2020, 6月 5
ルヴァンはこのレギュだと初戦負けたチームはほぼ挽回不可能としか言えないねえ…勝ち点6だと2位通過も厳しくならんか…
— みらねん⊿ (MIRANEN23x2) 2020, 6月 5
いつもながらYBC様はこういうときでもスポンサードしてくださりありがとうございます。ルヴァンまた買いまーす( ´ ▽ ` )ノ ✨
— はるるん (fineweatherjp) 2020, 6月 5

いとうかなこ 形式: CD
レーベル: メディアファクトリー
ID: Q5NDMyMjdm
セレッソに得点差つけて勝つしか北斎・・・
ID: Q5NjZhZGMx
※1
玉乃だと歌川れる行為はやめておいた方が・・・
ID: I3MmI5YjE0
松本ちゃん、わたし待つわ。
ID: BjOTE0NGRh
※1
よその監督になっても未だサポに深く根付くテグイズム
ID: I0NmQ3ZDIy
仕切り直しに期待した僕がバカでした
ID: JiNzA0N2Fh
あの試合はもはや幻
ID: BlZGU0YmMz
オルンガのお披露目会で終わらんでよかったのか負けが残ってるのが悪いのか。
ID: IwN2VhZmEw
セレッソが松本に勝ったから残りの浦和と仙台も松本戦を勝ち扱いにするんかな?
ID: JlNDZmNTFk
やっぱ維持するのね
ID: M2NzkyNzc1
** 削除されました **
ID: IwY2UyN2Q2
※2
それを言うなら早野かテグさんじゃ。
なぜかうちのGMに流れ弾が…(解説とかで言ってそうだけども)
ID: A3OGYwZWUw
よかった
ID: EwYTIxZjNh
そりゃやった物を無かった事には出来ないよな…
とは言え1回勝っただけ まだ何も決まってない 次も勝つのみ
ID: RjODRkNzlj
※2※11
と言うかそれ、手倉森が8年前にナ杯(当時)に向けて言ったダジャレなんだよね
↓参考
ttps://blog.domesoccer.jp/archives/51933560.html
ID: E2YmMwOGFm
コロナで中断しても世界線は変わらなかったということか…
ID: FmMWViNWZh
やはり無かったことにしてはいけないと言うことだ。(鹿さんに勝つとか極稀だから無効にならなくて良かったよぅ…)
ID: FmNmQ0OTUz
※14
なるほど、状況にピッタリ合う訳か。
それを ※1 でスッと出せるという仙台愛が素晴らしい。
ID: YyYjU0NGEx
現行のグループ分けを維持する為にルヴァン杯の再開は後ろ倒しか
ID: gwNGRiY2Vh
もともとGSは若手メインだけど、ウチは辞退が決まったU23メンバだけとかになりそうだな。
ID: Y1MWJhN2Ux
という事はBグループは浦和が最低でも勝ち点6確定だから有利か。
セレッソはせっかくの勝ち点3が他2チームも同じで無駄になったと取るか、他2チームと違って得失点差を上積み出来る機会が1試合多く得られたと取るか。