閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ブラジル・コリンチャンスが名古屋グランパスからFWジョーを獲得と発表 2年半ぶりの古巣復帰に


ブラジル1部のコリンチャンスはさきほど、公式サイトに名古屋グランパスFWジョーの獲得を正式に発表しました。
12時現在、名古屋グランパス側からのリリースはまだありません。


001


[コリンチャンス公式]Filho do Terrão, atacante Jô está de volta ao Corinthians
https://www.corinthians.com.br/noticias/filho-do-terrao-atacante-jo-esta-de-volta-ao-corinthians
コリンチャンスは新たな補強としてストライカーのジョーを得ました。下部組織出身のジョーはコリンチャンスのユニフォームを3度着ることになり、2023年12月31日まで契約します。

「私が大きな愛情と尊敬の念を抱いているこのユニフォームを再び着ることができるのはとても嬉しい」

過去の所属時に179試合で43ゴールを記録したジョーは、チームの2005年と2017年の全国大会優勝に加えて、2017年のサンパウロ州選手権も制覇しました。州選手権では18ゴールを記録し、得点王を獲得しています。(以下略、全文はリンク先で)




名古屋グランパス加入1年目の2018年にはJ1リーグで18ゴールを挙げて得点王を獲得したジョー。
監督交代による戦術の変更もあり、移籍は以前から噂されていましたが、本命視されていた古巣への復帰となりました。


001


関連記事:
ブラジル・コリンチャンスの会長、名古屋グランパスFWジョーの獲得について「チャンスがある」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60146928.html
ジョーの名古屋グランパス退団が濃厚に ブラジルメディア「すでに契約解除で合意し他クラブと交渉可能」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60147577.html

113 コメント

  1. 待つんだジョー……

  2. 残念ではあるけどもうこっちに気持ち戻りそうも無かったししゃーないかなと

  3. おいくら払っておいくら回収できたのでしょうか・・・

  4. いい選手だけにもう二度と見る機会がなくなるのは残念

  5. ホント好きになれない選手だった

  6. 怪我を直さずに出場開始したから一気にパフォーマンス崩れたのは辛かったね。もうちょっとじっくり怪我が治せるクラブなら無双出来たんじゃないのかな。

  7. なんかの記事だと10億で取って契約解除で移籍ってのも見るし、自分の所じゃないから何とも……
    ジョーには散々やられたから、山崎はウチ以外で頑張ってくれ笑

  8. いいじゃないか、同じ元セレソンで背番号7つけていたウチの選手(リオのカーニバル大好き)と比べたら、十分過ぎるくらい仕事したんじゃないかと…。

  9. コリン星からお呼びがかかったなら仕方ない

  10. 金額分の活躍はしただろうし、多少でも回収できれば御の字でしょ

  11. あのチーム、あの順位で得点王取ったのは凄いよ。
    ACLで見たかった。

  12. 移籍金と年俸で残留を買ったんや(;ω;)

  13. 怪我明けから全くトップフォームに戻れなかったのが全て
    あの怪我がなけりゃ点も取れてたろうし風間政権の失速もなかった可能性もあるからなんとも言えんわ

  14. 移籍金0はきついなぁ

  15. もう済んだ事だから楽しませてくれた思い出だけを振り返ったほうがよき

  16. 少しぶつかっただけでファールとられるのはかわいそうだった

  17. ※13
    勘違いしている名古屋ファンが多いが怪我は明けてなくて、チーム状態が悪いからって完治しないのまま出場してくれたんだよ。
    まともな精神だと感謝しかないと思うよ。

  18. ジョーダンジャナイヨ!

  19. 日本「17日のコロナ全国で46人、ヤバい」
    ブラジル「3万5000人」
    日本「え・・・?」
    ブラジル「16日の24時間で3万4918人の感染が確認された」
    がんばれジョー

  20. ジョーの不振は風間解任の大きなファクターだった。
    ジョー自身は風間さんにサッカーの楽しみを気づかせてもらったと言ってて風間とジョーの関係は
    良好だっただけに勿体無い怪我だった。
    名古屋のスタイルを確立するために一緒に戦ってくれて感謝です

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ