閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第2節 川崎F×鹿島】川崎が谷口・長谷川のゴールで今季初勝利!鹿島は微妙な判定も響き今季公式戦4連敗


2020年 J1 第2節 川崎フロンターレ VS 鹿島アントラーズ

川崎F 2-1 鹿島  等々力陸上競技場 

得点: 谷口彰悟 長谷川竜也 オウンゴール
警告・退場: 内田篤人 家長昭博 町田浩樹 山根視来 永木亮太

戦評(スポーツナビ): 
立ち上がりから攻守にわたって強度の高いプレーを披露する川崎Fは、その勢いを表すかのように、前半2分で先制に成功する。その後も、鹿島を圧倒して前半のうちに追加点を獲得するが、連係ミスでCKから失点。それでも冷静に状況を受け止め、安定したプレーで試合を折り返す。後半は時間とともに鹿島ペースへ。途中出場の遠藤が何度もチャンスメイクをし、サイド攻撃で相手のゴールへ襲い掛かる。後半40分には途中出場の染野に最大の決定機が訪れたが、決められず。最後まで集中力を保った川崎Fが再開初戦を勝利で飾った。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/070426/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/070426/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/070426/recap/


008

004



[YouTube]ハイライト:川崎フロンターレvs鹿島アントラーズ 明治安田生命J1リーグ 第2節 2020/7/4
https://www.youtube.com/watch?v=f5IanGRsSeE





ツイッターの反応














001







284 コメント

  1. これは荒れる

  2. VARは死んだんだ。いくら呼んでも帰っては来ないんだ。もうあの時間は終わって、君も誤審と向き合う時なんだ

  3. 思ってたよりマシだった
    VARは必要だと思います

  4. 鹿島10先生のコメントが楽しみですね

  5. まあこういうこともあるよね

  6. 中断明けなのに勝てた!
    ふわっと勝てた!!

  7. ジャッジリプレイの再開1発目いただけそうですね・・・

  8. いきなりVARが話題になる試合が出てくるとはなぁ

  9. オフサイドって騒ぐと町田のやつもファールでPKだって言われるんでしょ知ってる

  10. 終盤ジェジエウ頼みのアンチフットボールになっててもにょる。あとソンリョン日本語うますぎワロタ

  11. 「昌子か植田のどっちか」よりはマシ

    「胸ポケットに指を突っ込んでノーカード」よりはマシ

  12. ホームでは勝ち点3貰うからな
    川崎が決して良くなかっただけに勝ち点1は欲しかった
    お疲れ様でした

  13. さっそく誤審かよ また審判にヘイト溜まってくだろな〜

  14. またオフサイド忖度してしまったね
    レフェリーが悪いで大いに
    炎上してくれたまえ

  15. 正直ウチも微妙だったけど、それ以上に鹿島さんの運とコンディションが悪かった試合。

    ただまぁひとまず勝敗よりもフロンターレの試合が見れることがめっちゃ嬉しい。

  16. 普通に負け試合だったので大誤審でうやむやにならないことを祈る

  17. 染野くんかわいい

  18. うちのイケメンのゴールは間違いなくオフサイド。対戦相手のサポとしても鹿島さん気の毒だった。

    それにしても、直近3年連続タイトル取ってるチームとリーグを代表する常勝軍団の試合とは思えないくらいお互い低調だったなぁ。
    タツヤのゴールは完璧だったけど。

  19. 川崎に審判で負けるのはいつものことだ

  20. なんかつまらん試合にしてすまんかった(´・ω・`)
    モヤモヤしてる Jリーグジャッジリプレイ案件が2つも出たし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ