閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノスが松本山雅FCからFW前田大然を期限付きで獲得と発表 「国内全タイトル、アジア王者を目指して最後まで走り続けたい」

144 コメント

  1. 水戸から世界へ

  2. 前貴之J2に送り返すのはやめてほしい

  3. 前田より前が欲しかった
    サイトバックや複数ポジション出来る選手は貴重
    裏山

  4. 前くん出すのか!

  5. 大然って初速はどうなんだろう
    ウチのスタイルの場合、最高速度よりも初速の方が割と重要

  6. え、期限付き?冬に満了フリー移籍されるってこと?フロント大丈夫か?移籍金は?

  7. 前くん戻ってこないかな

  8. 前の松本行きはまだ公式発表してないんだよな
    トレードに近い形だし同タイミングでリリース出すと思ったんだが

  9. ゆうても、今年松本と鞠が対戦する可能性あるのか?

  10. レノファは複雑ね
    前はマリノス的にそんなにアカンかったのか、
    スカウティングに問題あったのか

  11. ロケレンが死んで急遽獲得が決まった小池の存在も大きいと思うんだけれど
    前は試合に出る事なく今日いきなり情報が出てきたからビックリだよ

  12. 前田選手は水戸を出て行った後もそれほど活躍出来ていない印象だけど、死に物狂いで走る姿は何かやってくれそうというワクワク感がある。一度あの姿を見ちゃうとなあ、応援せざるを得ない。

    横浜での更なる飛躍を願ってる。
    ガンバレ大然。

    あと山雅は前とトレードなら、的確な補強だと思う。
    こちらも要注意。

  13. 前の移籍は不可解な感じ。
    大自然も前もレンタルなら移籍金は絡まないから、毎月の給与か?と思ったけど、渓太出て行って大自然の給与と相殺済みだしなぁ。
    松本側がオファー出した線もあり得るか?

  14. レアンドロペレイラといい、売れそうな選手をことごとく期限付きで出して、そのまま移籍金ゼロでさようなら。
    移籍交渉下手くそすぎんだろ。J参入以降、フロントの経験値が積めてないところがこういう所に出てる。

  15. 松本引き留めるにも売るにしても、
    1年以上あるとかならともかく半年ぐらいしか残ってないしね。
    前田側はこじれたらそのぐらい待てばいいだけだし妥当な線では

  16. 大自然との対戦を回避できるのを喜ぶべきか、
    前ちゃんと対戦しなきゃいけなくなるのを悲しむべきか。

    まあ前ちゃんは挫けず頑張って欲しい。
    ウチの試合以外でね!

  17. 北の方の者としては前ちゃんが松本に行くほうか気になる

  18. 松本が来年昇格したら戻る感じか?

  19. 来年の昇格はまず無いです。降格無しで本当に良かったってレベルです。

  20. あれだけの条件があって…そんなにウチが嫌だったのか?w

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ