次の記事 HOME 前の記事 【J2第13節 大宮×北九州】絶好調の北九州が破竹の7連勝!7試合連続となる複数得点で大宮を圧倒 2020.08.19 21:08 123 大宮・北九州 2020年J2第13節 58 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第13節 大宮×町田】翁長が古巣相手に決勝ゴール!町田が6試合ぶりクリーンシートで大宮下す 【J2第13節 大宮×富山】大宮は2度のリードを追いつかれ富山とドロー 終盤にはドロップボール巡り退場者出す事態も 【ルヴァン杯 北九州×岡山】堅守・北九州がJ1岡山を下し今季ルヴァンの下剋上第一号!今季公式戦の4勝はすべてクリーンシート 123 コメント 121. 北九州 2020.8.20 18:07 ID: A4NGY0MDU5 強くなるとコメントも増えるんだなぁ 122. 清水 2020.8.20 20:53 ID: k1NTY1YzBl 結果は快勝だけど後半はかなり大宮に押し込まれてたな、國分の不在は結構でかいね。それでもやはり大悟は前線で見たいんだよなあ。 123. 桜 2020.8.20 22:00 ID: QwZTI1Njdh 長崎さんと北九さんが抜けたらまさに盟主になってまう « 前へ 1 … 5 6 7 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 磐田 2020.8.19 21:09 ID: Q0YjJkYzQ1 北Qさん首位かよ、ちょ待てよ 2. 磐 2020.8.19 21:10 ID: A3OGYzYmIz サムネのディサロの強キャラ感がすごい 3. 磐田 2020.8.19 21:10 ID: Q0YjJkYzQ1 1P差で2位でしたな まあ1位も2位も同じや 4. 長崎 2020.8.19 21:10 ID: UzZGY2MTk4 まだ首位は渡さんぞ 5. 名無しさん 2020.8.19 21:10 ID: VkZmQ3MTY2 今季8ゴール レレレレレレレレレレレレレレレレ 6. 名無しさん 2020.8.19 21:11 ID: EwNjliYWFj 大 名 将 小 林 伸 二 7. 大宮 2020.8.19 21:12 ID: UwMGEzYjE0 しんどい 8. 柏 2020.8.19 21:13 ID: kxNmJiYTRl 北Qに勝った福岡つよい 9. 名無しさん 2020.8.19 21:13 ID: IwYmU0ZmIw J1チーム「レレっておいくらかね?」 10. 雉 2020.8.19 21:13 ID: Q4MjhlZjc1 連敗スタートからの、中断からの、(うちも倒してからの) 破竹の勢いやねぇ 今度のミクスタでの対戦のときは、 晩秋やけど、良い雰囲気の中でやりたいね 11. 赤 2020.8.19 21:16 ID: IxOGFmNDYw レレレ、レレきゅぅ~ん (*^3^)/~☆ 12. 長崎 2020.8.19 21:16 ID: RlY2Y1MWU2 2枚目渋いなあ 保存 13. 名無しさん 2020.8.19 21:16 ID: YyMDgxYTY3 北Qは九州の盟主たい! 14. 熊 2020.8.19 21:17 ID: FiY2FmZDE2 北Q キタ━(゚∀゚)━! 15. 北九州 2020.8.19 21:18 ID: AyMmQxMjNl 点差だけで見たら圧勝だが 後半は大宮のシュートの雑さに助けられた コバさんおこかな 16. 北九州 2020.8.19 21:18 ID: U1OGFlZGQ3 長崎さん一週間でいいんで一番上の景色を見せてくれんやろか?すぐ返すからさほんとだよ 17. 栗鼠 2020.8.19 21:18 ID: Q0NGIyNmNl ティサロがササショーの二の舞にならんでよかった 前節からの空振りスリップ単純に下手だなこのチームは 風間さんって今何してるの? 18. 金沢 2020.8.19 21:19 ID: MxZTQwM2Vj ディサロ代表いけるやろ 19. 渦 2020.8.19 21:19 ID: Q4NGE5NzI3 コバと大砲ってそう言えば師弟対決か 20. 名無しさん 2020.8.19 21:20 ID: QwMGJhMzc0 コバさんも高木さんも長崎出身だったか いい写真ね 21. 緑 2020.8.19 21:21 ID: RmZGY3MjRl J1チームの方、明日か明後日に引き抜いてください。 爆弾が回ってきて怖いんですけど!!!! 22. 清水 2020.8.19 21:21 ID: Y5MmRkNDJj ディサロうちに大悟とセットできませんか? 23. 鞠 2020.8.19 21:22 ID: U3NDViMDA1 椿はどうだったのかな?最近じゃちょこちょこ出番あるみたいだけど… 24. 瓦斯 2020.8.19 21:22 ID: I0OWEwNDI1 ディサロの株は今日もストップ高 25. 北九州 2020.8.19 21:23 ID: AyMmQxMjNl ※23 めちゃくちゃいいよ 26. 名古屋 2020.8.19 21:23 ID: dmZjAzOWM4 ※17 静岡産業大ってとこの女子サッカー部のアドバイザーだかなんとか Jリーグに戻ってくる気あんのかなあの人 アマチュアの指導の方が向いてるし合ってる気がするけど 27. 栗鼠 2020.8.19 21:25 ID: VlNmU5Zjc4 え? 今日試合あったの?(現実逃避) 28. 長崎 2020.8.19 21:26 ID: Q5MWViMGQ3 長崎の試合解説おじさんやってると思ったら、自分のOS入れ替えてしてたとか、小林伸二まじ名将すぎる。 あのキャリアで最新戦術導入とかよーやるわ 29. 名古屋 2020.8.19 21:29 ID: Q2MTcxY2I1 高橋大悟いいねー。仮に今年昇格できなくても借りパクいけるじゃない? 30. 北Q 2020.8.19 21:29 ID: UxODczZWEw ※23 去年は高い位置までドリブルでもって行けるもののその後の精度が良くなかったのが、今年は自分で仕掛けて得点にもアシストにも絡めているので最高です。おそらくレンタルバック濃厚でしょうが、その時は是非山本義道くんを帰省させてください。父ちゃんの店で焼き肉とうどん食べたらなにか掴むかも知れないので。 全部複数得点で7連勝!!!一昨年年間6勝!!!!わけわからんくらい楽しい!!!! 31. 潟 2020.8.19 21:29 ID: UzNTQyZjJh うーん、強い! 32. 蜂 2020.8.19 21:31 ID: Q2ZTEzZDU3 こりゃすげーわ 33. 北九州 2020.8.19 21:33 ID: Q0YTFjZmJl J3最下位メンタルがまだまだ染み付いてるので騙された気持ちになってる 34. 渦 2020.8.19 21:34 ID: Q4NGE5NzI3 ※20 2人とも小峰門下、サンフレで大砲はコバの指導受けて身体の使い方を学んだいうガッツリ師弟関係 ※28 最新戦術導入どころか5レーンで5人並ぶのが今のトレンドか、なら6人並べたら数的優位作れるんじゃないの?で、攻撃時に3-1-6にするいうさらに発展させた形作り出した 35. 鳥栖 2020.8.19 21:34 ID: IwYjdmNmI2 北Qさん強すぎてひいた… マジで面白かった 36. アルディの友達 2020.8.19 21:37 ID: Q3NTVkMjE1 13点取られても、おかしくない試合だった。いい加減ワントップと守備時のファイブバックは、辞めてくれ。 37. 北九州 2020.8.19 21:39 ID: ZiNDA2ZTI4 ※5 博多折尾無停車のソニックかな? 38. 鞠 2020.8.19 21:39 ID: FlZTliMDdh 大宮さんは攻撃がそんなに派手じゃないから勝たないと面白くないサッカーなのに、前半から3失点じゃ夢も希望もない。大宮も北九州もうちから出た選手多いから気にしててワンツーで昇格してほしいくらいだけど、北九州が上にいるとはなぁ。 39. 長崎 2020.8.19 21:40 ID: M1MjI0MDc2 ギランの兄貴怖すぎ ※16 得失点差圧倒してるじゃないですかー すぐ返すなんてだまされない 40. 北九州 2020.8.19 21:40 ID: FkMmEwZjQ5 まだサポーターの大半はソワソワしてるはず 41. 長崎 2020.8.19 21:44 ID: Y3NmY1MGZh 北Q.さんの足音がちっとも遠ざからない(・・;) 42. 名無しさん 2020.8.19 21:45 ID: k4MjhkNjcw 監督が変わったらこんなにも変身するのか 数年前までは立派なスタジアム作ったのにチームが残念ってイメージだったのに 43. 北九州 2020.8.19 21:51 ID: AyMmQxMjNl ※42 監督もそうだけどコーチ陣とあとフロントもだな 他のチームが真似て監督だけ変えてもここまでならないと思う 44. ボコられ熊 2020.8.19 21:52 ID: FmYWY1MzRh コバさんはどっちかというと守備構築が得意な監督だと思ってたけど、 こんなにも攻撃力高いチーム作ってくるとは(驚愕 45. 栗鼠名無しさん 2020.8.19 21:55 ID: IxNjU5OGI3 北九州さん強かったよ。 次の対戦までに少しは差を詰められたらいいんだけど。 46. 長崎 2020.8.19 21:55 ID: Q5MWViMGQ3 ヴィヴィくん「ギランさん、一緒に仲良く並んでゴールしようよ」 47. 長崎 2020.8.19 21:55 ID: U2OGMxODMy 高木監督って小林監督が苦手なのかな。 48. 長崎 2020.8.19 21:57 ID: JhOTAxNzU0 大宮もトップに質のいい外国人でもいれば安定するんだろうけどねぇ 49. 大宮 2020.8.19 22:00 ID: diYzQwZGMx 北九州さん強過ぎ… キラキラしたサッカーだった。本当いいチーム。 完敗で逆に気持ち良い。 50. 栗鼠 2020.8.19 22:09 ID: JhYjYwNDAx うちの得点力は課題だけど、そんなことより北九州強かった… 前線に目が行きがちだけど、GKも凄く良いキックもってるね 51. 名無しさん 2020.8.19 22:14 ID: djMWQ4Mzgz マリノス今すぐディサロ引き抜け! 52. 蜂 2020.8.19 22:19 ID: MyNTViOTk0 北九さん! レレ死守ーーーー!!!!(北九在住) 53. 北Q 2020.8.19 22:24 ID: NmM2FjYzk2 大悟のボランチが話題にならなくてちょっと残念。 試合前のメンバー見て、誰がボランチに入るのかだけでワクワクした。 今までなら、國分がいねぇ・・・・・オワタだったのにw 後、町野の出来が凄く良かった。 こんなにワクワク出来るチーム応援してるのは初めて。ここは天国ですか? 54. 鞠 2020.8.19 22:25 ID: IyYjNkYWM4 大宮でここまでやられるならもうちょっと北九州止めるのは難しそう 55. 鞠 2020.8.19 22:29 ID: kxMzljNGYx 町野も椿も活躍できてるようでなにより 56. 鹿児島 2020.8.19 22:29 ID: E1YTUxZmNm 大分コースかな 57. 長崎 2020.8.19 22:31 ID: Y3ZGNmMDZk まさにニューウェーブ 58. 北九州 2020.8.19 22:32 ID: FkMmEwZjQ5 ヴィヴィさんと昇格できたらなぁ… 59. 大宮 2020.8.19 22:36 ID: M0ZGFmZDE3 前半だけ見た感じだとみーんな疲れてるのか足止まってた気がする 3点目なんて特に 60. 鹿 2020.8.19 22:43 ID: EwN2E4YWJi 大宮さんは今年も残留してしまう 長崎と北九さんと九州が熱い! 61. 川崎 2020.8.19 22:43 ID: A5MzgzMDVl 来年コロナが収まったらミクスタ行けるの楽しみにしてます 62. 赤 2020.8.19 22:47 ID: IxOGFmNDYw 新スタでサッカー専用に飢えているJ1サポにとって、しかもJ1バージンとなれば尚更。 北Qさん、待ってるよ。(もちJ1で) 63. 北Q州 2020.8.19 22:49 ID: ZlY2NjMzVm 「嘘ですこんなもん。夢、夢、夢」というミルクボーイ気分 64. 北九州 2020.8.19 22:54 ID: M5NDk0MzM0 結果は快勝だけど、最初の1点がなければどう転んだかは分からない気がする。あれで完全に流れを持ってきた感じでした。 ミスって怖いなあ・・・ 65. 北九州 2020.8.19 22:57 ID: E2MGJlYzQw 勝ってることよりも選手がみんな楽しそうにやってる(しかも結果も付いてくる)のがとにかく嬉しい。 最近はレレばかりに注目がいくけど、福森とか弘堅とかもぜひ見てください。 J3時代に加入して飛躍した選手もいるけど、その中でJ3降格を知る選手が屋台骨になってるのは感慨深い。 66. 横縞 2020.8.19 22:57 ID: BlMGJlM2Vi やっぱサッカーって選手より監督を誰にするかの方が重要だと思う。 あのマンチェスターUだってガム爺いなくなってからリーグ優勝してないし。 67. 渦 2020.8.19 22:59 ID: U1Yjc3MGJh 試合を重ねるごとにJ1勢による視察の目が強くなっている感じがしてワロエナイ 68. 鹿児島 2020.8.19 23:05 ID: MyNDBjNDhi ギラQ凄いな… うちらがJ2でヒーコラ言ってる間に何があったんだ 69. 長崎 2020.8.19 23:07 ID: MyYjA0YTBj GK高橋、DF岡村、MF加藤、FW池元…なんかトルシエのWCを思い出すような、人材配置。 しかもそれぞれの選手がお手本としてだけではなく、チームの柱やアクセントになってる。 そして才能豊かな若手選手がのびのびと勇気あるプレー。 結果もついてきて…サポの方々、めちゃめちゃ楽しいだろうなー(遠い目)。 そういえば2017年、こんな感じのチームの応援をしていた気がする… 70. 熊 2020.8.19 23:16 ID: ZjNjdkODI0 ※67 だって北九州の試合面白いもの。期待してる人が期待通りの働きするし。 3点目の崩しが美しい。斜めのクサビに斜めに受け手が入ってきてアーリークロスをワンタッチ。 あれだけ動かれたら守備はついていけんわ。 71. 栗鼠 2020.8.19 23:20 ID: MwOGRkMDQ5 大宮サポだけど言いたい ディサロ本物シルヴァーノだわ スタジアムでゴール見たけど素直に「お〜」って感心しちゃった 72. 鹿 2020.8.19 23:22 ID: Y0M2JjZTgx 魔貫光殺砲でも撃つのかな? 73. 熊 2020.8.19 23:25 ID: ZjNjdkODI0 次節は北九州-東京Vで上り調子チーム同士の戦いか。これもまた楽しみだ。 74. 名無しさん 2020.8.19 23:27 ID: NiNGZiOTEy レ〜レレ〜のレ〜、おいくらですかぁ〜? 75. 名無しさん 2020.8.19 23:32 ID: k0OWFkYTlj 大宮の戦術クラスタが後半見たら北九州も大して強くない、J1では通用しないサッカーとか言ってて草 大差付けたから流されただけだろ 76. 北九州 2020.8.19 23:50 ID: JiZTA4Zjdm 俺たちも見てて楽しいし選手たちも仲良さそうでチームの雰囲気もいいのに、スタメンからサブから誰が抜擢されるかわからない戦国なのが上手く高め合ってると思う 77. 山口 2020.8.19 23:53 ID: VhNjQ1NDRi うちとの試合みたとき、チームとしての完成度の差がありすぎると思ったわ。 1人1人がチームのためにやるべきことをやっているって感じでうらやましかったなぁ 78. 名無しさん 2020.8.19 23:56 ID: M3YzA4YzVl ディサロは新卒の時になぜJ3の最下位に入ったんだと言われたほどの逸材、絶対に手放してはいけない。 逆に言えばそんなディサロをスカウトし、数年後を見据えて強化をしてた甲斐が今に来ていると思う。 79. 名無しさん 2020.8.20 00:02 ID: FlNjcxYTc1 このままもし、もしもだよ、このままいけたら J3→J2→J1連続昇格?これってJリーグ初? 80. 北九州 2020.8.20 00:07 ID: FhOWE2NzI2 試合前のインタビューでコバさんが大宮の堅守について聞かれたときに少し頬が緩んでた気がした もしかしたら守備の綻びを見抜いていたのかな? 81. 栗鼠 2020.8.20 00:09 ID: Y5ZDA0ODRj 高木監督といえば ・夏場の戦績は芳しくない ・奇数年は強いが偶数年は弱い という事実があるのはわかっちゃいるけどここまで希望のない内容だとなぁ… かねてから 「ボールを収められる1トップさえ補強できれば得点力がUPする」 と思っているサポが多いだろうが、サブも含めたシュート精度の差を見せつけられると1トップ補強だけでは解決できないと思えてきた 82. 栗鼠 2020.8.20 00:18 ID: lhZDQ2MzIz ※75 ベルデニック「誰でもそういうチームを作れると思ってるんだわあいつら」 83. 桜 2020.8.20 00:21 ID: A1N2JhMDUz ※79 大分がj2→j1に二年かかってるから初やね 84. 縞 2020.8.20 00:24 ID: M5YzI4OWMw 北Qさんの飛躍っぷりがすっごい ギラン好きだしJ2早く戻って来ないかなあと思ってたのに、このまま行くとJ1で再会しそう 85. 千葉 2020.8.20 00:47 ID: g3MDg5MjE3 昇格請負人はコロナ禍の過密日程も影響無しか すげーな 86. 清 2020.8.20 00:50 ID: UwNjU5Y2Zm 大悟は、すぐにでも戻ってきてもらいたい位の活躍ぶりだけど、さすがに難しいだろうなぁ……。 来年以降も、安くは売りませんぞ( ・`ω・´) ともあれ、ギラヴァンツさんには、現キャプテンの竹内も育てていただきましたし、今後もいい関係を続けていただきたいです。 87. 瓦斯 2020.8.20 00:55 ID: hiMWI1ODY4 来年はJ1で資さんうどんとシロヤのパンかぁ~ ((o(^∇^)o)) 88. アルディの友達 2020.8.20 00:58 ID: NiNzVjM2Jm 次の試合も、複数失点で負けるな。アウェイだから拍手する人はいないし、文句を言う人もいないから、よかったね高木さん。 89. 北Q 2020.8.20 01:14 ID: QxNWQxN2Rm 元・浦和の永田や天野ヘッドコーチがチームにいるからモチベが高かったのかもしれん 90. 札 2020.8.20 01:15 ID: NiM2FhZThi ディサロくんねぇ… FWがいなくなったチームがあってだね… おいくら万円かな? 91. 北九州 2020.8.20 01:39 ID: FhYmZiYzhj 金もないし声出しサポもめちゃめちゃ少ないので色々な意味でJ1レベルではないけど,,,それでも行ってみたいな。 92. 北九州 2020.8.20 03:13 ID: NkY2E3MDRh そんな些細なことJ1に行けば解決する。街が変わる 93. 栗鼠 2020.8.20 03:25 ID: A4ZDU3NmRi ぼっこぼこにされた 北九州さん超強い 圧倒的なFW バンバン抜いてくるサイド 全然崩さない守備陣 フィードのいいGK スタジアムに響くくらいのがんばれを言える監督 穴がないですわ 94. 鳥栖 2020.8.20 04:33 ID: JlMzc0Yjhi 今期は長崎北九州が昇格して鳥栖大分と来期のJ1で北部九州四天王誕生だよ。てゆーか遠征のハンデが軽減されるのでまじそうなって欲しい。 95. 長崎 2020.8.20 05:00 ID: E2YzQ2OGNm ※94 そうなると嬉しいけど、まだ1/3しか終わってないしこれから大変動もありそうだし、まだまだわからないよね。 島原商業のコバさんと国見の大砲、小嶺門下生同士の監督対決も楽しめたし、長崎県人としては色々と嬉しいゲーム。 96. 川崎 2020.8.20 05:19 ID: FlN2ZkZjk3 ※85 むしろ試合のなかった期間のおかげで戦術が浸透したのかも まあ去年から監督やってるから的外れな意見かもしれんけど 97. 長崎 2020.8.20 05:39 ID: I3YWRmNzE0 ※47 昇格請け負い人で戦術アップデート中 コバさんを知る同業者なら組みやすいとする方はほぼいないと思う ※58 個人的に”ヴィヴィ”と呼ぶギランさんが好き 98. 北Q 2020.8.20 05:40 ID: EyM2NiZTQy 連勝クラブ新記録は率直に凄い 2年前や4年前には想像もできなかった世界 去年は監督が月間最優秀監督表彰されると、その次の月に勝てなくなるというジンクスがあって、3月6月受賞したら4月7月未勝利 特に7月頭に天皇杯で神戸にボロ負けしてから公式戦6試合勝利なしとか調子崩したこともあった 今は連勝してるからいいが、そのうち止まる 今後連戦で苦しくなった時、特にアウェーなんかで負けない戦いが出来るかどうかも大事 百戦錬磨の強者小林伸二に抜かりはないと思うが、若手が多いだけにメンタルの持って行き方も大事になってくる 99. 北九州 2020.8.20 06:18 ID: g5NDQ3Mzlh ※94 まあそうなったら夢のようだけど さすがにまだJ1とかいけるとかは思わないなあ 100. 名無しさん 2020.8.20 06:44 ID: djMzc4ZmNi 小林さんの選手の褒め方がいい。しかし、若手育ててチームを作るのが本当に上手。経験ある永田選手の活躍も良かった。 101. 長崎 2020.8.20 06:47 ID: ViOTgyZTU3 ※94 自ら四天王と名乗るって盟主みたいに厚かましくも愛されキャラになれるかな 魔境は知将たちに分析されてからが本番 序盤に良さを存分に発揮してると対策されやすいしまだまだ長い道のりだよ 102. 仙台 2020.8.20 07:51 ID: ZiZTJiODQz ※94 そうなったとして来年降格もその4チームだなw あ、鳥栖は消滅だっけ 103. 宮 2020.8.20 08:18 ID: lhYWUxZjI0 北九州からフットボールのレッスンを受けたわ。 キーパーを交ぜたモダンなビルドアップ、ロングボールを蹴らせないハイプレス、ワンタッチツータッチでチームのリズムを作るパス交換、全てにおいて完敗。うちができることはロングボールとドリブルでごり押しする事だけ。 104. 鳥 2020.8.20 08:33 ID: QzOWVmODIw ※101 四天王最弱の面汚しなのでセーフ 105. 北九州 2020.8.20 08:40 ID: AyZmUyNjQ0 100年に一度の大波が来てるなあ 乗るしかない、このビッグウェーブに❗ 106. 鹿児島 2020.8.20 09:10 ID: AwYThhNGM4 そういや、ぶちくらせ問題てどうなったの? 107. 北九州 2020.8.20 09:50 ID: UwOWNiYWU5 ※106 そんなものはなかったんだよ いいね? 108. 大宮サポ 2020.8.20 10:19 ID: kyZmVmOTQy 選手の差はないと思う・・・ それ以上は言いたくない。 109. 脚 2020.8.20 10:43 ID: Q5NjIwOGEz 大宮は開幕前、揺るがない優勝候補だったと思ったけど順位表見て驚いた。 このまま終わると思えないけど・・・ 110. 蜂 2020.8.20 11:15 ID: YyNDFlMDhj 北九在住だけど小倉の街はところどころギラヴァンツ要素を見つけるけど周りの体感的には「ギラヴァンツ? J3?J2に上がったんだっけ? 試合やってるの?」くらいなのでこのまま勝ち続けたらもっとお客さん増えるんじゃないかなと思う 鳥栖は髭社長の放蕩経営で20億の赤字出しときながら何事も無かったようにのうのうとJ1に居座るのは胸糞悪いので引きずり落とさないといけない 111. J3民 2020.8.20 11:47 ID: BjOTQ3MDNm ディサロはJ3で無双したわけじゃないし、なんか強そうな選手がいるって印象しか覚えなかったのに J2上がってからの成長速度がものすごいね。 112. 仙 2020.8.20 12:22 ID: hkNjQ2NWMz ※80 大宮も5バックがボールサイドに寄るのでってとこで笑みがこぼれてたよね サイドハーフの立ち位置がかなり中央だったからそこがこの試合のミソだったんだろうね 113. 名無しさん 2020.8.20 12:26 ID: I5MmM4ZGJj ※105 ニューウェーブに乗ろうか 114. 鳥栖 2020.8.20 12:51 ID: QyZmMwY2Fi ※110 博多在住だけどアビスパ影薄いな。根付いてるのがホークスで絶対的存在。サッカーはサガンヒガシアビスパ三つ巴の印象。 115. 栗鼠 2020.8.20 13:10 ID: Y2YzRkY2U3 すまん無理だった!誰か北九州を止めてくれ! 116. 栗鼠 2020.8.20 13:37 ID: c1YWNjMWRl 本当に強かった。。レレさん見た目あんなヒールキャラなのにインタビュー超真面目でギャップ萌えするわ。 117. 蜂 2020.8.20 14:02 ID: YyNDFlMDhj ※116 中断中のインスタライブでファンのキッズ達への対応もめちゃくちゃ良くて正直ファンになりそう笑 性格というかキャラクターの良さが滲み出てる 118. 長崎 2020.8.20 15:43 ID: E2YzQ2OGNm レレはスター性あり。乗ってるし北九州は引き抜かれないようにね。 119. 鯱 2020.8.20 16:53 ID: MwNDE0NWU0 このペースが続けばディサロくんはJ1どころか直接欧州行けるんじゃね 120. 北九州 2020.8.20 17:47 ID: FkYTA2NjI1 レレは生粋のインテリスタだからね。 本人も目標は欧州とかではなく、インテルってはっきり公言しています。 121. 北九州 2020.8.20 18:07 ID: A4NGY0MDU5 強くなるとコメントも増えるんだなぁ 122. 清水 2020.8.20 20:53 ID: k1NTY1YzBl 結果は快勝だけど後半はかなり大宮に押し込まれてたな、國分の不在は結構でかいね。それでもやはり大悟は前線で見たいんだよなあ。 123. 桜 2020.8.20 22:00 ID: QwZTI1Njdh 長崎さんと北九さんが抜けたらまさに盟主になってまう 次の記事 HOME 前の記事
ID: A4NGY0MDU5
強くなるとコメントも増えるんだなぁ
ID: k1NTY1YzBl
結果は快勝だけど後半はかなり大宮に押し込まれてたな、國分の不在は結構でかいね。それでもやはり大悟は前線で見たいんだよなあ。
ID: QwZTI1Njdh
長崎さんと北九さんが抜けたらまさに盟主になってまう