閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第11節 広島×F東京】川辺がラストプレーで劇的同点弾!広島が土壇場で追いつきドローに持ち込む

67 コメント

  1. 波多野、いいセーブもあったけど最後のは反省よ。

  2. 前回はあまりに1点が遠かったけど
    今回はノーガードで殴り合いのような試合。
    またいつもの負けパターンか・・・と諦めかけてたけど最後の最後で意地を見せてくれたね。
    こんな勝負強いサンフレッチェは随分久しぶりじゃないかな?

  3. 東京が固め出してからほぼノーチャンスだったのに
    打つことの大切さ
    ベンチ画像が今日のハイライト

  4. 駿ようやった!!!

  5. うちと瓦斯さんの試合ということで、塩を予想していた他サポさん、
    楽しんで頂けただろうか・・?

  6. 勝っていたから悔しいけど、広島のほうが内容よかったし仕方ない。もっと上の内容目指して頑張りましょ

  7. 今日はノーガードの殴り合いなのではなく、両チームともガードしたつもりで殴ってるからやばい

  8. 試合結果はともかくこの得点数は誰も予想してなかったと思う

  9. ディエゴ&レアンドロ「一緒や!取っても!」

  10. 取れなかった点が3点取れたのは良かったけどいつもの守備を見ることが出来なかったのは残念。しっかり改善して次は勝ちたいね

  11. まぁあれだ。
    連戦だし暑いし皆しっかり飯を食おう。

  12. 川辺、アダイウトン、君達が争うなんて…さぁ、帰っておいで。

  13. ディエゴとレアンドロの笑顔を返せー!

  14. 今日開催されたJリーグで1番予想外な結果だったに違いない

  15. ディエゴとレアンドロ、中継ぎ(オレ達)が打たれるのを
    見届ける西武の先発みたいだった。

    1–0の試合ならまだしも、2点取られてるのに
    残り10分プラスロスタイムというところでオマリ入れて
    守りきれるとでも思ったのか?前で守備できるのを入れるべきとは思わないのか?
    波多野とかじゃなくて采配のミスですわ、これ(怒)

  16. ディエゴとレアンドロのビフォーアフターが中継ぎや抑えに白星消された先発みたいだった
    でも今年は西武の中継ぎそれほど俺達してないのよ…

  17. 前半から散々SBとCBの間に後ろから侵入されてたんだから、中央からスライドが間に合っていない以上CB3枚にして相手と噛み合わせるのは策としては妥当だと思うけど。
    むしろ試合開始から3バックで合わせにいってもいいくらいだったと思う

  18. 上限5千で2千は寂しくないか?平日っていいたいが休日もこれくらいだよな

  19. 波多野はいい勉強になったね。経験を積まなければ成長はできないから頑張れ!

  20. 波多野の1失点目のゴール決まってから謎にダイビングするの、アレだけはないよ…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ