閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第11節 清水×横浜FM】横浜FMが壮絶な打ち合いを制し3試合ぶり勝利!今月加入のJサントス&前田大然が早くもゴール

165 コメント

  1. 負けたけどめちゃ面白いし清々しい試合だった。
    伸び代はまだまだあるはず。
    今後もマリノス戦は熱く面白い試合が見れそうでめっちゃ楽しみ。勝手に好敵手だと思ってます。

  2. か~~ついに秘密兵器のベールが暴かれてしまったか~~

  3. ※30
    松田くん攻撃は良いけど守備がね…残り5分からの受けに回った時のマツケン、松田の右サイドは守備がボロボロすぎた
    まあ左サイドも良かったわけじゃないからアレなんだけど…w

  4. 相手が清水さんとはいえやはり鞠さんの攻撃は健在か

  5. 最近のマリノスは質の良い外国人選手を連れてくるねえ。
    是非コツを教わりたいですな。

  6. とりあえず秘密兵器がちゃんと兵器だったらしくて一安心かな。
    オルンガ移籍しちゃったら返してくださいマリノスさん、、、?

  7. サントス猫背だね。試合まえのスタメンとフォーメーション紹介のVTR見て思った。
    SBSの松原良香より、ダ・ゾーンでなぜか清水の解説をよくやり勝率も良い岩政さんの方を選んで見たけど負けちまった。
    マルコス下げて交代選手が活躍したポステコさんと、西澤下げんの?ってカード切ったピーターさん
    との差を感じたけど経験積んでくれれば良い。

  8. オウンさんと金井の得点はマリノスの得点だから実質6-1だな。

  9. 守備がザルすぎて無理
    サッカーをしてくれ

  10. まあうちに居た時はあのドリブルが引っかかってサポートため息ネルシーニョおこだったのが今日はうまく決まったって感じ。J1に適応して自信付けて返却されてオルンガ流出に備えるもよし、お買い上げで違約金がっぽりでも良しとどちらに転んでもおいしいレンタルよ。直接対決では出られないし

  11. 西澤はウチが育てた(断言)
    ついでに鹿島の上田もウチが育てた

  12. タイ人少ししか出てねーのに後ろの名前タイ語にしてタイダービーとかやってる清水の広報はアホなのか?主力で試合絡めてる札幌と横浜がやるならわかるけど、清水は今後こういうのはやめた方がいいぞ。逆効果だし馬鹿にすんなと怒っとる。後、どちらかというとオージーダービーだろw

  13. ※26
    左WGとしてキチンと役割こなしてた。今日は左SBがティーラトンお休みで高野、左DMFが扇原下げて和田の抜擢と、左のトライアングルは不慣れな選手どうしで難しい状況になるはずだったけど、意外にもすんなりやってたしゴールも決めた。
    ライバルのエリキが後半から入って良かったからまだまだ厳しいポジション争いが続くと思う。

  14. なんでうちのコメが一番多いんだよw

  15. これがウチ振ってやりたかったことかね

  16. 鞠サポだけはオルンガ移籍を祈れなくなりましたね…

  17. 結果はチーム力の差が出たね、内容良かっただけに引き分けにはしたかったが。。
    結果は残念だけど期待感が持てるサッカーを見れるのは嬉しい。戦術サンドバッグドウグラス行ってこいサッカーの日々を思えば。。

  18. ジュニオール・サントス凄いわ。
    オルンガいるからってなんでここまで無名(日本では)だったんだ

    あとワダタク上手過ぎ

  19. マルティノスを見ていたマリサポとして言うと全然コロコロしてないやんけって感想だった

  20. JSは最高だぜ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ