次の記事 HOME 前の記事 【J1第11節 清水×横浜FM】横浜FMが壮絶な打ち合いを制し3試合ぶり勝利!今月加入のJサントス&前田大然が早くもゴール 2020.08.19 21:47 165 横浜FM・清水 2020年J1第11節 9 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第11節 鳥栖×横浜FM】横浜FMがヤンマテウス2発&エウベル弾で勝利し連続無敗を5に 鳥栖はシュート24本も決定力を欠く 【J1第11節 横浜FM×磐田】横浜FMは3試合連続で追いつかれてのドロー 後半ATにビッグチャンス迎えるも川島に阻まれる 【J1第11節 浦和×横浜FM】好調浦和が渡邊凌磨2戦連続弾など3得点で3連勝!横浜FMは監督交代後の初戦を飾れず 165 コメント 41. 清水 2020.8.19 21:59 ID: YzOGI4YjU2 負けたけどめちゃ面白いし清々しい試合だった。 伸び代はまだまだあるはず。 今後もマリノス戦は熱く面白い試合が見れそうでめっちゃ楽しみ。勝手に好敵手だと思ってます。 42. 柏 2020.8.19 22:00 ID: c4MzRjNTE4 か~~ついに秘密兵器のベールが暴かれてしまったか~~ 43. 鞠 2020.8.19 22:01 ID: I1ZGViYzg5 ※30 松田くん攻撃は良いけど守備がね…残り5分からの受けに回った時のマツケン、松田の右サイドは守備がボロボロすぎた まあ左サイドも良かったわけじゃないからアレなんだけど…w 44. 海豚 2020.8.19 22:01 ID: I1YjNmNGY0 相手が清水さんとはいえやはり鞠さんの攻撃は健在か 45. 柏 2020.8.19 22:01 ID: M2YWE5YjRl 最近のマリノスは質の良い外国人選手を連れてくるねえ。 是非コツを教わりたいですな。 46. 柏 2020.8.19 22:02 ID: U2M2FhOGUz とりあえず秘密兵器がちゃんと兵器だったらしくて一安心かな。 オルンガ移籍しちゃったら返してくださいマリノスさん、、、? 47. 清水 2020.8.19 22:03 ID: k3NGFlMDg0 サントス猫背だね。試合まえのスタメンとフォーメーション紹介のVTR見て思った。 SBSの松原良香より、ダ・ゾーンでなぜか清水の解説をよくやり勝率も良い岩政さんの方を選んで見たけど負けちまった。 マルコス下げて交代選手が活躍したポステコさんと、西澤下げんの?ってカード切ったピーターさん との差を感じたけど経験積んでくれれば良い。 48. 鞠 2020.8.19 22:04 ID: E0N2E2MmUw オウンさんと金井の得点はマリノスの得点だから実質6-1だな。 49. 清水 2020.8.19 22:04 ID: YxM2M4ODNm 守備がザルすぎて無理 サッカーをしてくれ 50. 柏 2020.8.19 22:04 ID: gxODFhNzc1 まあうちに居た時はあのドリブルが引っかかってサポートため息ネルシーニョおこだったのが今日はうまく決まったって感じ。J1に適応して自信付けて返却されてオルンガ流出に備えるもよし、お買い上げで違約金がっぽりでも良しとどちらに転んでもおいしいレンタルよ。直接対決では出られないし 51. 鞠 2020.8.19 22:06 ID: k4NDZhYWQ3 西澤はウチが育てた(断言) ついでに鹿島の上田もウチが育てた 52. 名無しさん 2020.8.19 22:07 ID: EzMzhkZmQ0 タイ人少ししか出てねーのに後ろの名前タイ語にしてタイダービーとかやってる清水の広報はアホなのか?主力で試合絡めてる札幌と横浜がやるならわかるけど、清水は今後こういうのはやめた方がいいぞ。逆効果だし馬鹿にすんなと怒っとる。後、どちらかというとオージーダービーだろw 53. 鞠 2020.8.19 22:07 ID: FiZWQwZThh ※26 左WGとしてキチンと役割こなしてた。今日は左SBがティーラトンお休みで高野、左DMFが扇原下げて和田の抜擢と、左のトライアングルは不慣れな選手どうしで難しい状況になるはずだったけど、意外にもすんなりやってたしゴールも決めた。 ライバルのエリキが後半から入って良かったからまだまだ厳しいポジション争いが続くと思う。 54. 柏 2020.8.19 22:08 ID: Q3MWNkZWYx なんでうちのコメが一番多いんだよw 55. 赤 2020.8.19 22:08 ID: Y3NTJmZmVm これがウチ振ってやりたかったことかね 56. 名無しさん 2020.8.19 22:09 ID: ZlMGVmZWQz 鞠サポだけはオルンガ移籍を祈れなくなりましたね… 57. 清水 2020.8.19 22:12 ID: YzOGI4YjU2 結果はチーム力の差が出たね、内容良かっただけに引き分けにはしたかったが。。 結果は残念だけど期待感が持てるサッカーを見れるのは嬉しい。戦術サンドバッグドウグラス行ってこいサッカーの日々を思えば。。 58. 鞠 2020.8.19 22:13 ID: RhM2EyYjI4 ジュニオール・サントス凄いわ。 オルンガいるからってなんでここまで無名(日本では)だったんだ あとワダタク上手過ぎ 59. 鞠 2020.8.19 22:13 ID: YxMGMyMzE2 マルティノスを見ていたマリサポとして言うと全然コロコロしてないやんけって感想だった 60. 鹿 2020.8.19 22:13 ID: BlNzgxMDY1 JSは最高だぜ! « 前へ 1 2 3 4 5 … 9 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鞠 2020.8.19 21:47 ID: FiZWQwZThh しゃ!勝った 2. 鞠 2020.8.19 21:48 ID: M4MjRjYmY0 レイソルさん、ちょっとご相談が 3. 柏 2020.8.19 21:48 ID: Q3MWNkZWYx 秘密兵器が遂に公になってしまったか… 4. 柏 2020.8.19 21:48 ID: U2M2FhOGUz なんかめちゃくちゃ凄いブラジル人選手いますね!!! はじめてみました!!! 5. 鞠 2020.8.19 21:49 ID: g2OTVjNTg0 サントス使えないとか言ってたの誰だよw いつもありがとうございます 6. 鞠 2020.8.19 21:49 ID: I5YmNmNzkx くれ 7. 柏 2020.8.19 21:49 ID: lmMmNkNmU2 マリノスさん取説ください 8. 鞠 2020.8.19 21:49 ID: MxYzZmYzVj 1点目は言葉失ったんだけどなんですか彼は… 9. 柏 2020.8.19 21:49 ID: ZiYmY3ZDVk ね?秘宝だったでしょ? 大事にしてあげてね(はーと)! 10. 柏 2020.8.19 21:49 ID: AxNDJiNjc1 サントスさん輝いてる! オルンガ引き抜かれても呉屋とサントスでなんとかなるな 11. 柏 2020.8.19 21:49 ID: ZkMjI4YjJh いやー凄い外人選手だ!いつの間にいたんだ?(すっとぼけ) 12. 緑 2020.8.19 21:50 ID: I0NjI1MmU5 こうたはうちでの初ゴールヘディングだったけど J1もヘディングか! とにかくおめでとう! 13. 清水 2020.8.19 21:50 ID: IzNjRiYjNj マリノスキラー西澤まではよかったんだけどなぁ。前線が豪華で羨ましい。 14. 柏 2020.8.19 21:50 ID: JkMDBjZTYz 魔改造早すぎぃ! 15. 柏 2020.8.19 21:50 ID: EwMzVjMDkx さすがオルンガのポジション争いのライバル。 ジュニオールならこれぐらい当然。 16. 鞠 2020.8.19 21:50 ID: A2YTc3YmIx サントスはオルンガがいるからって影に隠れるような選手じゃないだろ、このまま買い取りで 17. 鞠 2020.8.19 21:51 ID: MwMjk5M2Y3 これまではCFがイマイチ機能してなかったからジュニオールサントスには期待しかない 18. 鞠 2020.8.19 21:51 ID: IyYjNkYWM4 高野、ナベコーやったな! ジュニオール・サントスは密集地帯にドリブルで突っ込んでくのは草だけどこれからが楽しみや 19. 柏 2020.8.19 21:51 ID: U2M2FhOGUz 1点目のシーンとか、オルンガが移籍しちゃったらうちに是非欲しいタイプの選手だな() 20. 鞠 2020.8.19 21:52 ID: FiZWQwZThh 今日はいつも安定してるチアゴとDAZN以外みんな良かった。DAZNは帰ったらダッシュ10本な 21. 鞠 2020.8.19 21:52 ID: U3NDViMDA1 柏さんご相談が… まあ金ねえから買い取れねえだろうな(涙) 22. 鞠 2020.8.19 21:52 ID: I3N2EzMTVh ほいさっさあ! 23. 名古屋 2020.8.19 21:52 ID: dmZjAzOWM4 なぜ、そこに、金井 24. 柏 2020.8.19 21:52 ID: c0YzgxZmE1 ジュニオールサントスくーださい💛 25. 柏 2020.8.19 21:52 ID: EwMzVjMDkx 上手く育てて返してね。 26. から松 2020.8.19 21:53 ID: FmNWQyYzFi 大然はいかがだったでしょうか…?? 27. 鞠 2020.8.19 21:53 ID: lhNmQxMjc0 今日はこれだけ。「柏さんありがとう」 28. 柏 2020.8.19 21:53 ID: U2M2FhOGUz ※18突っ込んでいくのはしってた。 点取れるのはしらなかった。 29. 鞠 2020.8.19 21:54 ID: I1ZGViYzg5 柏サポの取説でサントスが頻繁にコロコロして痛がるとはなんだったのか? 攻撃でも守備でも痛がるシーンなんて一つもなかったし、逆に相手を弾き飛ばしていたんだが… そしてこうたさん、J1初得点おめでとう! 30. 鞠 2020.8.19 21:54 ID: IyYjNkYWM4 今日も勝てずに松田くんでポジるだけの日々かと思ってたらラスト10分で何とか・・・ 松田くんあの狭いとこ突破してったの良かったなぁ 謎のクロスはちょっと草生えたけど 31. 鞠 2020.8.19 21:54 ID: Y5YTY4OTI5 サントスあれオルンガだろびっくりしたわ オルンガどっかいけ!って思ってたけど残ってサントスをうちに完全移籍させてほしいわ 32. 柏 2020.8.19 21:54 ID: YxMWI2ODdj こんな人いたの?早く完全移籍でお金下さい 33. 清水 2020.8.19 21:55 ID: YyOTBkZjlm ノーガードの殴り合い楽しかったよ(はーと) 34. 鞠 2020.8.19 21:55 ID: YxZWIwYTIw ※7 スピードに乗った状態だとパトリック並みの強さ。スピードダウンした状態だと2タッチ以上で マルちゃん並みの弱さに変化。無秩序から勝手に何か生み出すタイプだからボール出したら放置する事。 35. 鞠 2020.8.19 21:55 ID: M0NTk3YmRm 良いんだか、悪いんだか。 相手のプレスがゆるゆるなのに崩しきれないし、相手ボールになったら寄せきれなくてあっさり失点するし。 今日のスタイル的に相性はかなり良かったのに、消化不良な勝利だったと思う。 サントスもよくわからん選手やな、結果は出したが。サイズあってボール持って前向けるタイプだけど寄せには脆いという。 メンタルもちょっと弱そうで引きずりそうだし。判断もちょっとおかしい、慣れたら改善するかもしれんけど、ちょっとわからん。 36. 海豚 2020.8.19 21:56 ID: YxZTNkYmJj ポステコサッカー同士の試合って感じのスコアだなw 37. 柏 2020.8.19 21:57 ID: EwNjc0YWY3 やっぱノーガードよね 38. 柏 2020.8.19 21:59 ID: EzOTgyZGU1 なんでだ?ジュニオールサントスが2ゴールを決めているとはどういうことだ!? 39. 名無しさん 2020.8.19 21:59 ID: QzNGE4MDQ2 おい! 手首折れてますよ(ニッコリ 40. 柏 2020.8.19 21:59 ID: IyNjJjNmY2 あれだな、オルンガとジュニオールサントスは両雄並び立たずだったんだよ。 41. 清水 2020.8.19 21:59 ID: YzOGI4YjU2 負けたけどめちゃ面白いし清々しい試合だった。 伸び代はまだまだあるはず。 今後もマリノス戦は熱く面白い試合が見れそうでめっちゃ楽しみ。勝手に好敵手だと思ってます。 42. 柏 2020.8.19 22:00 ID: c4MzRjNTE4 か~~ついに秘密兵器のベールが暴かれてしまったか~~ 43. 鞠 2020.8.19 22:01 ID: I1ZGViYzg5 ※30 松田くん攻撃は良いけど守備がね…残り5分からの受けに回った時のマツケン、松田の右サイドは守備がボロボロすぎた まあ左サイドも良かったわけじゃないからアレなんだけど…w 44. 海豚 2020.8.19 22:01 ID: I1YjNmNGY0 相手が清水さんとはいえやはり鞠さんの攻撃は健在か 45. 柏 2020.8.19 22:01 ID: M2YWE5YjRl 最近のマリノスは質の良い外国人選手を連れてくるねえ。 是非コツを教わりたいですな。 46. 柏 2020.8.19 22:02 ID: U2M2FhOGUz とりあえず秘密兵器がちゃんと兵器だったらしくて一安心かな。 オルンガ移籍しちゃったら返してくださいマリノスさん、、、? 47. 清水 2020.8.19 22:03 ID: k3NGFlMDg0 サントス猫背だね。試合まえのスタメンとフォーメーション紹介のVTR見て思った。 SBSの松原良香より、ダ・ゾーンでなぜか清水の解説をよくやり勝率も良い岩政さんの方を選んで見たけど負けちまった。 マルコス下げて交代選手が活躍したポステコさんと、西澤下げんの?ってカード切ったピーターさん との差を感じたけど経験積んでくれれば良い。 48. 鞠 2020.8.19 22:04 ID: E0N2E2MmUw オウンさんと金井の得点はマリノスの得点だから実質6-1だな。 49. 清水 2020.8.19 22:04 ID: YxM2M4ODNm 守備がザルすぎて無理 サッカーをしてくれ 50. 柏 2020.8.19 22:04 ID: gxODFhNzc1 まあうちに居た時はあのドリブルが引っかかってサポートため息ネルシーニョおこだったのが今日はうまく決まったって感じ。J1に適応して自信付けて返却されてオルンガ流出に備えるもよし、お買い上げで違約金がっぽりでも良しとどちらに転んでもおいしいレンタルよ。直接対決では出られないし 51. 鞠 2020.8.19 22:06 ID: k4NDZhYWQ3 西澤はウチが育てた(断言) ついでに鹿島の上田もウチが育てた 52. 名無しさん 2020.8.19 22:07 ID: EzMzhkZmQ0 タイ人少ししか出てねーのに後ろの名前タイ語にしてタイダービーとかやってる清水の広報はアホなのか?主力で試合絡めてる札幌と横浜がやるならわかるけど、清水は今後こういうのはやめた方がいいぞ。逆効果だし馬鹿にすんなと怒っとる。後、どちらかというとオージーダービーだろw 53. 鞠 2020.8.19 22:07 ID: FiZWQwZThh ※26 左WGとしてキチンと役割こなしてた。今日は左SBがティーラトンお休みで高野、左DMFが扇原下げて和田の抜擢と、左のトライアングルは不慣れな選手どうしで難しい状況になるはずだったけど、意外にもすんなりやってたしゴールも決めた。 ライバルのエリキが後半から入って良かったからまだまだ厳しいポジション争いが続くと思う。 54. 柏 2020.8.19 22:08 ID: Q3MWNkZWYx なんでうちのコメが一番多いんだよw 55. 赤 2020.8.19 22:08 ID: Y3NTJmZmVm これがウチ振ってやりたかったことかね 56. 名無しさん 2020.8.19 22:09 ID: ZlMGVmZWQz 鞠サポだけはオルンガ移籍を祈れなくなりましたね… 57. 清水 2020.8.19 22:12 ID: YzOGI4YjU2 結果はチーム力の差が出たね、内容良かっただけに引き分けにはしたかったが。。 結果は残念だけど期待感が持てるサッカーを見れるのは嬉しい。戦術サンドバッグドウグラス行ってこいサッカーの日々を思えば。。 58. 鞠 2020.8.19 22:13 ID: RhM2EyYjI4 ジュニオール・サントス凄いわ。 オルンガいるからってなんでここまで無名(日本では)だったんだ あとワダタク上手過ぎ 59. 鞠 2020.8.19 22:13 ID: YxMGMyMzE2 マルティノスを見ていたマリサポとして言うと全然コロコロしてないやんけって感想だった 60. 鹿 2020.8.19 22:13 ID: BlNzgxMDY1 JSは最高だぜ! 61. 鞠 2020.8.19 22:15 ID: Q0OGZjNjQ4 清水さんには悪いが去年(の終盤)なら前半2-1、後半追加点で3-1か4-1で終わらせてる試合だった。 今は新戦力を試して去年マルコスをサイドからトップ下に移してドハマりしたような最適解を探ってるんだろうけど どうも毎試合取っ替え引っ替えし過ぎて出たとこ勝負になってる感じもする。 62. 名無しさん 2020.8.19 22:16 ID: FiNjRjZjk0 タイではめっちゃもりあがってるから「怒ってる」ってのは妄言だよ Jの東南アジア戦略にも合致してるから今後も続けるべきだと思う 63. 鞠 2020.8.19 22:16 ID: FiZWQwZThh チアゴ今日おかしかったな。1失点目不用意にラインから飛び出て奪いに行ったのにあっさりサイドにボール回されてそのままゴール。 2失点目のオウンと、3失点目でティーラシンにシュート許してポストからの金井。 ミスの穴埋めに走り回って貢献してたけど、調子落とされると困る。 64. 鞠 2020.8.19 22:17 ID: A2NjhlZGQ3 ジュニオールサントス×2、前田大然、ナベコー、チアゴ、金井とウチの選手が6点も取ったぞ!(吐血) 65. 鞠 2020.8.19 22:18 ID: UyZWFlZTQ2 サントスも大然も和田も渡辺も良かったが、メタられた相手ではどうなるかが問題だ 66. 鞠 2020.8.19 22:19 ID: I5YmNmNzkx 個人的にはナベコーが良かった いろんな所に顔出してリンクマンのような役割をしたかと思えばゴール前にも飛び出せる ついにポステコ戦術に慣れたかな 67. 鞠 2020.8.19 22:20 ID: NlZTU0ZTBh すみません 西澤さん ハマスタでメジャーリーガーになる 阪神O山さんのごとく ウチ相手だと和製スターリングになるの やめてもらえませんか? というわけでください 68. 桜 2020.8.19 22:21 ID: NjNDViNGE3 柏さんうちにも誰か貸してくれや 69. 名無しさん 2020.8.19 22:22 ID: EzMzhkZmQ0 ** 削除されました ** 70. 柏 2020.8.19 22:23 ID: Y0NDc3NTk0 サントス、大然おめでとう! オルンガ居なくなるまでレンタルで良いや。 71. 鞠 2020.8.19 22:23 ID: YxZWIwYTIw ※35 確かにそれは思った。脆さはあるけどチームとしては清水の方がウチより形になってた。 逆にウチは個人の質と裁量が強すぎてチームとしての形がなさすぎて上積みもなさすぎる。 ちょっとこのまま来季もは正直厳しいと思った。 72. 名無しさん 2020.8.19 22:23 ID: FiNjRjZjk0 タイで盛り上がってるんだよ クラブもそれを後押ししてる Jも後押ししてる 73. 鞠 2020.8.19 22:25 ID: MwNzVmMGY4 ※63 あの場面、周りから「チアゴ、ゴー!ゴー! みたいな声が上がってから飛び出してなかった?間違ってたらごめん。 74. 鞠 2020.8.19 22:25 ID: liZmJmOTE1 ジュニオールサントスはフリーランや引き出す動きが少ないからエジガルと近いところで組んだらもっと脅威になりそう。 金井は次のプレーへの反応が他の選手よりコンマ何秒早いなと改めて実感させられた。分かりにくい能力だが「なぜそこに」は偶然じゃなく必然。 75. 鞠 2020.8.19 22:26 ID: UyY2U2YTI1 これはハマのオルンガ 76. 鞠 2020.8.19 22:27 ID: NlZTU0ZTBh 柏さんへ サントスジュニオールは 返さんぞ 77. 清水 2020.8.19 22:28 ID: k3NGFlMDg0 うちはJ初ゴール献上したり、元所属選手が恩返し弾決めても負けるからなぁ。移籍先で頑張ってるようで何よりと喜んでもらえてることでしょう。 78. 鞠 2020.8.19 22:28 ID: MwNzVmMGY4 サントス攻撃力は半端ないが、守備で動かなすぎだな。ハーフタイム挟んでちょっとだけ改善したけど。 ああも違うとチーム全体の守り方が変わってくる。 マルコスが代わりに走ってバテバテになってしまった。 攻撃力は超魅力だから今後の改善に期待。 79. 鞠 2020.8.19 22:32 ID: liZmJmOTE1 高野は2アシストだし、大然エリキを内にいれたWB的な仕事はアリだと思うがビルドのミスが多かった。試合勘の問題だと願う。 80. 鯱 2020.8.19 22:33 ID: gxNjRmMjg1 マリノスさんは 外国人選手を育ててくれて ちゃんと返してくれる優しいチーム 81. 鞠 2020.8.19 22:34 ID: ZmOTg0OTg3 清水1-6横浜 2 ジュニオールサントス 12 西澤健太 19 前田大然 44 チアゴマルチンス 84 ジュニオールサントス 86 渡辺皓太 90 金井貢史 やったぜ(白目) 82. 鞠 2020.8.19 22:36 ID: Y5NzdhYzM5 ※81 これは西澤がうちにくるフラグかな 83. 鞠 2020.8.19 22:36 ID: FiZWQwZThh 高野の印象は走り回る筋肉自慢(ごめん)だったけど、今日のプレーはエグいセンタリングで魅せてめちゃくちゃ良かった。 これで33連戦でも左SBはブンちゃんと交互に使えて強度が落ちない。2チーム体制いける。 84. 鞠 2020.8.19 22:36 ID: U1NWJkYjJk この前のマツケンと言い今日のチアゴと言い、失点に絡んだ選手が必死に取り返そうとする姿が見れるのは嬉しい それに今日のチアゴに関しては、OGの場面はチアゴじゃなかったらボールに触れることすらできなかったと思うし、60分過ぎにはチアゴの俊足でギリギリシュートブロックできた相手にとって1点ものの場面もあった 85. 名無しさん 2020.8.19 22:38 ID: QzOWRiYjA4 ** 削除されました ** 86. 鞠 2020.8.19 22:38 ID: I1ZGViYzg5 ※80 去年はマテウスがピタッとはまってこちらもリーグタイトルという最高結果が出たからwin-winよ 今年はそのマテウス不在の左WGの編成で右往左往して結果がついてきていないけども… 87. 清 2020.8.19 22:38 ID: ZkM2MwNzJk ※69 親会社がタイで現地法人作って事業やってるからね なんとかして盛り上げたいのよ 88. 柏 2020.8.19 22:41 ID: kxNmJiYTRl ジュニオール、放置系FWだったか。 覚醒したら返してね。 89. 川 2020.8.19 22:47 ID: UyMGUyNjZl これがポステコサッカーかぁ 90. 名無しさん 2020.8.19 22:47 ID: c3ZmY2YWMw チアゴはまだスプリントに一瞬迷いがあるような。試合勘なのか、怪我のせいかわからないけど。 高野は大自然が行ったっきりでしょっちゅう2対1に晒されながらよく頑張った。 91. 鞠 2020.8.19 22:50 ID: FiZWQwZThh サントスはハマのディエゴオリヴェイラと呼ぼう。柏サポの帰還要請をブッチしてマリノスへカモン! 92. 清 2020.8.19 22:50 ID: M0NGNlNTJh 他サポにとっては面白い試合だっただろう エウソンいないんだからGKにヴォルピ使えるのだが このまま梅田で行くのかな 93. 柏 2020.8.19 22:52 ID: I4NWE4NTI5 マリノスさん、サントス大事に育ててね(はぁと) 94. 柏 2020.8.19 22:52 ID: kzODE3MTk5 実際問題、サントスは肩の力抜ければこれだけできる選手だったわけですよ。ウチでは力みまくりの結果出なくて焦りまくりでパフォーマンスが上がらなかっただけで。 というわけで、育ったら回収させていただきます。 95. 鞠 2020.8.19 23:03 ID: MwNzVmMGY4 モフモフさん今矢さん率いるエスパルスとの対戦、熱くならないはずはない。 正面からぶつかり合うサッカーは観てて単純にめっちゃ楽しかった。 96. 鞠 2020.8.19 23:07 ID: M0NTk3YmRm ※63 ぶっちゃけ前節もあまり良くなかったと思う。術後でまだ状態が上がりきってないんだと思う。 ただ今日は相棒實藤だし、それも含めて仕方ないかと。 97. 清 2020.8.19 23:10 ID: BlOTg0NjUz 消耗戦になったら選手層の勝負になっちゃいますわな しょんない 98. 鞠 2020.8.19 23:10 ID: g2OTVjNTg0 西沢選手対マリノス戦3試合連続ゴールです 次の対戦前に海外行かない? 99. 名無しさん 2020.8.19 23:11 ID: QzOWRiYjA4 ※87 気持ちはわかるが、現状全くフィットしてないのに無理矢理そういうのやっても逆効果になって誰も得しないってのわかって欲しいね。 100. 名無しさん 2020.8.19 23:17 ID: kzMTU4MTU3 なんか全ネタ大放出の面白い試合だったな サントスの覚醒 西澤のマリノスキラー 小さな渡辺のゴール(頭 などなど 101. 名無しさん 2020.8.19 23:17 ID: kzMTU4MTU3 前田の初ゴール 何故そこに金井 もあった 102. 柏 2020.8.19 23:24 ID: EwNzdhNTg1 てか、清水ゲーム毎に強くなってない? 103. 名無しさん 2020.8.19 23:24 ID: k4Njc4ZDc4 大然は45分でスプリント27回もしてるのか 104. 鞠 2020.8.19 23:29 ID: Y5Y2M0ZjYz 和田拓也 さらに好きになったわ・・ マルコスへの縦パスも結構通ってたな~ 喜田、扇原に割って入るんじゃないか? 105. 鞠 2020.8.19 23:35 ID: FlZmNhYTE0 途中から両チームバテ過ぎてて、サッカーなのか何なのか分からなくなってた 106. 鞠 2020.8.19 23:38 ID: A4YjljNzU2 ジュニオールサントスはイケイケのブラジル人なのでネルシーニョとは合わないと思います。 107. 柏 2020.8.19 23:41 ID: g1NWVjYzAw やらんz…いやいいわ 満額払ってね 108. 清水 2020.8.19 23:43 ID: JhNzI3Nzlm 85のチーム名も明かせない小物はドコの コメント欄の話してんの?URL貼ってくれよ。 109. 鞠 2020.8.19 23:43 ID: k3MDgyYTU0 勝敗にはあんまり関係ないかもしれないけど、 ポゼッションとシュート数でほぼ互角だったの久しぶりかも 110. 名無しさん 2020.8.19 23:44 ID: YxZTU2Y2Rj 高野は攻撃は文句ないんだけど、守備がなあ… タラタラ歩いて寄せないし。 111. 鞠 2020.8.19 23:48 ID: FlZmNhYTE0 高野がタラタラ歩いてて寄せないのはめちゃ気になったわ 試合観なのか? 112. 名無しさん 2020.8.19 23:51 ID: YxZTU2Y2Rj ※111 試合感というより、体力的な問題っぽい気も。 ティーラトンが小さいのに守備頑張るタイプだから、 余計目立ったよね。 113. 鞠 2020.8.20 00:00 ID: EzNjVlNTY5 今日DAZNの放送おかしくなかった?止まったりスローになったり いま見直そうとしたら80分過ぎからなんだけど 114. 名無しさん 2020.8.20 00:00 ID: JmMzk0ZmU2 ** 削除されました ** 115. 鞠 2020.8.20 00:06 ID: U4ZDkxMzUz ※113 自分は最初から最後まで問題なく視聴出来たけど、5chとかでも今日は重いだとかいきなりブラックアウトしたとかコメントしてるのが何人かいたから何かしら問題あったかもね 116. 鞠 2020.8.20 00:12 ID: k4YTZmYTk0 ※114 サイアムの記事にコメント欄なんか無いんだよなあ 117. 名無しさん 2020.8.20 00:17 ID: JmMzk0ZmU2 ** 削除されました ** 118. 鞠 2020.8.20 00:18 ID: I2MGI5NDFi 崩さなくても勝手に点取ってくれるのいいね。 119. 清 2020.8.20 00:18 ID: hlMWUwMDI1 ※114 なんか声だけでかくて主語も目的語もハッキリしないし何言ってるのかわからん 120. 鞠 2020.8.20 00:23 ID: RmZTk0OWQ3 ※117 URL貼ればいいのに。 自分が嘘ついてないことの証明は自分でしないと。 121. 鞠 2020.8.20 00:25 ID: RmZTk0OWQ3 ※113 なぜか俺は大丈夫だった。 でもDAZN調子悪いという声はネット上で多数見かけた。 122. 名無しさん 2020.8.20 00:30 ID: JmMzk0ZmU2 ** 削除されました ** 123. 名無しさん 2020.8.20 00:32 ID: JmMzk0ZmU2 ** 削除されました ** 124. 鞠 2020.8.20 00:36 ID: k4YTZmYTk0 ※122 Facebookにコメント欄があることなんて誰でも知ってるんだよ サイアムスポーツのコメント欄なるものを見せろよ 125. 清 2020.8.20 00:41 ID: A0ZDYxNjRk まあね、未完成なのはわかってるから良いんだけど、レギュラーと控えに差が出てきてる気がするなあ。 ※92 ヴォルピはまだコンディション的にダメなんじゃないの? 一回ルヴァンで復帰したけどその次も出てなかったし。 126. 87 2020.8.20 00:41 ID: A0YzUxYzQw ※99 現状はその通りなんだけど、企画立案の段階ではもっとティーラシンが試合に絡んでるつもりだった 関係各所に協力を仰いだ手前、移籍したとか怪我で出場不可能ならまだしも「うちでは主力じゃないんでこの企画はなかったことに」とは行かないのよ 127. 名無しさん 2020.8.20 00:41 ID: JmMzk0ZmU2 ** 削除されました ** 128. 鞠 2020.8.20 00:43 ID: E4Nzg1OGFl ※113 頻繁にブラックアウトして遅れてた、家だけじゃなかったのか ひょっとしてタイからのアクセス多くてサーバー苦しかった? 西澤は相変わらずいやな奴だ、去年は走りこんでの勢いだけだったのが、コントロールしても決められるとは 10番のカルリーニョス、止まってからのフェイントプレーはうまいけど、ドリブルからそのままパスはイマイチ。変わった10番だ とりあえずJ2からJ1にきてサブで出場機会に飢えているブラジル人を探せばいいんだな。 前田が無茶苦茶プレスに行って、付き合いでサントスもプレスに行くのが面白かった。 渡辺君の初ゴールが決勝ゴールになるとは、貴重だ 129. 名無しさん 2020.8.20 00:50 ID: JmN2I5NjEx これがJSか、興奮してきたな。 130. 名無しさん 2020.8.20 00:51 ID: JmMzk0ZmU2 ※126 そら高い金払ってんだから仕方ないってのもあるけど。費用効果がマイナスなってるって事を知らしたかったんよ。もう黙っとく事にするよ。 131. 鞠 2020.8.20 00:51 ID: RmZTk0OWQ3 ※122 ありがとう、けどその中のどの投稿かまで示せばいいと思った。探してみたけどたぶんこれだな。最初からピンポイントでURL貼ってくれ。 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3418238268266668&id=458499844240540&anchor_composer=false 確かに翻訳をざっと見た感じ、一部マーケティングへの文句があるね。割合としては多くないけど。 「自分で探せ」じゃなくてさ、ここに主張の根拠があるってことを自分で示す方が話が何倍も早く進むし、基本はそうすべきなんだよ。 132. 鞠 2020.8.20 00:54 ID: k4YTZmYTk0 ※127 はあ?お前それを「サイアムスポーツのコメント欄」と呼んでるの?国語力が子供以下だろ あとSiamな 133. 鹿 2020.8.20 00:58 ID: gyY2JmN2Vm JmMzk0ZmU2 が10失点レベルのボロ負けしてて草ww 134. 清 2020.8.20 01:01 ID: Y4OWVmNjk5 ティーラシン確かに現状微妙だけど、開幕戦は点取ってるし、ティーラシン外して誰ベンチに入れるんだよってときに名前が挙がるだろうテセもコンディション微妙だしな ウチの層が薄いだけで、ベンチ入りも終盤投入も割と妥当な扱いなんだよな 135. 柏 2020.8.20 01:11 ID: M1ZjdmMmZk ※94 加入直後は凄くのびのび良い感じだったもんね 押し込むだけとかの場面も運もなく点が取れなくなってからファール貰いに行ったりと空回りで 得点で重い枷が外れたならきっと化けてくれるはず キャラクターは最高にかわいいしね 136. 名無しさん 2020.8.20 01:26 ID: JmMzk0ZmU2 ** 削除されました ** 137. 名無しさん 2020.8.20 01:33 ID: JmMzk0ZmU2 ** 削除されました ** 138. 清水 2020.8.20 01:38 ID: k2MmVlOWQ0 何か程度の低い荒らしが沸いてて草生える 自分サッカー詳しいですぅぅぅって勘違いしてる厨学生カナ? 139. 鞠 2020.8.20 01:54 ID: c1MGE1ZWNl 荒らしには触れんなって習わなかった? 案の定喜んじゃってるじゃん 140. 鞠 2020.8.20 01:56 ID: AxMDc3NGNi 夏休みだね 141. 名無しさん 2020.8.20 02:12 ID: JmMzk0ZmU2 ※138 荒らしって俺の事やんねー。連投と言い方がきつかったのは反省してるよー。でも事実言ってるだけなんよなー、サッカー詳しいですぅぅじゃなくてマーケティングの話してたんよ。 142. 鞠 2020.8.20 03:13 ID: NiY2VhZTYy ※128 > とりあえずJ2からJ1にきてサブで出場機会に飢えているブラジル人を探せばいいんだな。 ↑柏産というウチで絶対ハマるマンだったからどこ産でも良いって訳でも無さそう。 143. 名無しさん 2020.8.20 05:03 ID: g1MTJlNjc5 分かってたしどう転んでも損しないしをアピールする柏さんの手首が回転し過ぎて千切れそう 144. 名無しさん 2020.8.20 07:13 ID: Q0ZDY1OTJl 天野小池ティーラトン畠中エジガル大津辺りを休ませた上で、途中交代で入って来る選手がオナイウ扇原エリキ渡辺って…本当に2チーム分の戦力だわな。唯一喜田の代わりって誰なんだろ?和田か?ちょっとタイプ違うよなぁ 145. 名無しさん 2020.8.20 07:53 ID: I4ODZkZjU2 JmMzk0ZmU2がどれだけ失点を重ねても顔真っ赤にして戦意を失わないところは各クラブ見習うべきだな 146. 鞠 2020.8.20 08:54 ID: E3NmJkZjY4 「余剰戦力を放出した。 たまたまマリノスで活躍した。 うちでは通用しない。」 柏はこの認識を変えてはいけない。 147. 鞠 2020.8.20 08:57 ID: MyYzBkNTVj 和田が入ってマルコスがミドルゾーンより前で仕事しやすそうなのを見てると、 疲労を差し引いても相手を引き付けたり、マークを外せず運べない喜田が微妙過ぎる。 攻撃で上がっても味方に寄るからむしろせっかく作ったスペースを殺してしまってる。大津とタカも これと同じ現象を引き起こしてノッキング起こす原因。 148. 名無しさん 2020.8.20 08:59 ID: E2ZGJiMWM5 ※136 それは、この記事に付いたはてブコメントを指してコメント欄って言ってる程度には的外れに感じるなあ。 149. 鞠 2020.8.20 11:28 ID: UxZGVjN2I2 ※111 それ俺も気になったわ。プレス行くべきところいけてなかったし。 疲れもあるんやろなぁ 150. 鹿 2020.8.20 11:59 ID: gyY2JmN2Vm ※141 苦しいの~w さしずめマーケッターじゃなくて、”負ーけったー”やねw 151. 鞠 2020.8.20 12:16 ID: NiY2VhZTYy 仲川の復帰が思ったより早くてほんと良かった。怪我をかばってか仕掛けるシーンは少なかったけど、ウチが押し込められてからのカウンターだと巧さを発揮してたな。 152. 鞠 2020.8.20 12:35 ID: Y5MTA4ZGM1 ※146 それな まぐれで2点取っただけだから柏さんは手を引いた方がいい 153. 鞠 2020.8.20 12:55 ID: Y3NzNiMGY0 ※147 守備強度は誰よりも喜田が高いのは事実だし使い分けっすね 154. 鯱 2020.8.20 13:34 ID: FmNDA3NTc3 こんなの隠してたんですか!柏さん。 155. 柏 2020.8.20 13:37 ID: g3ZTE3ZGJl うちに戻っても活躍するイメージが全然できないんだよな。ボールを持たせて放置させるのが正解っぽいんだけど、今のチーム的にそんな選手は求めてないし。移籍金払ってもらってこのままマリノスでプレーさせた方が良さそうだけど 156. 鞠 2020.8.20 14:04 ID: kxMTBlM2Vj ※153 現状それしかないからね。今一番ボトルネックなポジションだけど・・・。 157. 柏 2020.8.20 14:29 ID: Q0MjQ5YjM3 ※155 オルンガが冬に移籍したら、一番必要になるタイプじゃないか。 鞠さんはそれまでいっぱい試合で使って育ててください。 158. 鞠 2020.8.20 14:31 ID: NiY2VhZTYy ※153※156 畠中をボランチに入れてみたい 159. 鞠 2020.8.20 15:35 ID: JmOTgxMGQy ホント西澤苦手だな。 かつての澤登を思い出す。 160. 鞠 2020.8.20 16:41 ID: kxMTBlM2Vj ※159 あれ小池だと普通に抑えてたと思う。マツケンはステップワークに問題がある。 161. 柏 2020.8.20 18:25 ID: M4ZmMxNzJm 散々我慢して色々試して使ったけど ネルシーニョの戦術にあまりにもハマらなかったから こうなると戻ってくるより鞠さんにいた方が幸せかも その時は移籍金たんまりおいてね(はあと 162. 鞠 2020.8.20 18:34 ID: VhNTZlZjUz たぶんだけど移籍金払って完全移籍にすることは今のフロントはしないと思う 去年のマテウスみたいにレンタルで格安で引き抜くのがマリノスのやり方だからレンタル延長はあり得るが完全まではお金かかるから厳しい。 柏が移籍金をかなり吹っ掛けてきそうだしなあ。 163. 鞠 2020.8.20 19:24 ID: IzMTQ1NGU5 ※162 あくまで今季限定だと思う。リーグ戦は今季は厳しいし後はACLで賞金 もらえる所まで行けるかどうかで編成もガラリと変わる。 164. 静岡 2020.8.20 20:11 ID: RhMWI0OThk 固定サポじゃないけど、ナイターが2年ぶりに放送されて、得点の度に一喜一憂できてなんか家族といい時間になりました。 清水って昼間のテレビ中継ある時って(勝ち負けは別として)ゴール入れるイメージあるなぁ。 他のチームもナイター放送されてるとこあるのかな? 165. 清水 2020.8.20 20:41 ID: k1NTY1YzBl 西澤と金子下げるまではそこそこ戦えてたから、まあいいかなと。 前節もそうだけど後藤はボールもらうポジションはいいのにその後がもったいないなあ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: YzOGI4YjU2
負けたけどめちゃ面白いし清々しい試合だった。
伸び代はまだまだあるはず。
今後もマリノス戦は熱く面白い試合が見れそうでめっちゃ楽しみ。勝手に好敵手だと思ってます。
ID: c4MzRjNTE4
か~~ついに秘密兵器のベールが暴かれてしまったか~~
ID: I1ZGViYzg5
※30
松田くん攻撃は良いけど守備がね…残り5分からの受けに回った時のマツケン、松田の右サイドは守備がボロボロすぎた
まあ左サイドも良かったわけじゃないからアレなんだけど…w
ID: I1YjNmNGY0
相手が清水さんとはいえやはり鞠さんの攻撃は健在か
ID: M2YWE5YjRl
最近のマリノスは質の良い外国人選手を連れてくるねえ。
是非コツを教わりたいですな。
ID: U2M2FhOGUz
とりあえず秘密兵器がちゃんと兵器だったらしくて一安心かな。
オルンガ移籍しちゃったら返してくださいマリノスさん、、、?
ID: k3NGFlMDg0
サントス猫背だね。試合まえのスタメンとフォーメーション紹介のVTR見て思った。
SBSの松原良香より、ダ・ゾーンでなぜか清水の解説をよくやり勝率も良い岩政さんの方を選んで見たけど負けちまった。
マルコス下げて交代選手が活躍したポステコさんと、西澤下げんの?ってカード切ったピーターさん
との差を感じたけど経験積んでくれれば良い。
ID: E0N2E2MmUw
オウンさんと金井の得点はマリノスの得点だから実質6-1だな。
ID: YxM2M4ODNm
守備がザルすぎて無理
サッカーをしてくれ
ID: gxODFhNzc1
まあうちに居た時はあのドリブルが引っかかってサポートため息ネルシーニョおこだったのが今日はうまく決まったって感じ。J1に適応して自信付けて返却されてオルンガ流出に備えるもよし、お買い上げで違約金がっぽりでも良しとどちらに転んでもおいしいレンタルよ。直接対決では出られないし
ID: k4NDZhYWQ3
西澤はウチが育てた(断言)
ついでに鹿島の上田もウチが育てた
ID: EzMzhkZmQ0
タイ人少ししか出てねーのに後ろの名前タイ語にしてタイダービーとかやってる清水の広報はアホなのか?主力で試合絡めてる札幌と横浜がやるならわかるけど、清水は今後こういうのはやめた方がいいぞ。逆効果だし馬鹿にすんなと怒っとる。後、どちらかというとオージーダービーだろw
ID: FiZWQwZThh
※26
左WGとしてキチンと役割こなしてた。今日は左SBがティーラトンお休みで高野、左DMFが扇原下げて和田の抜擢と、左のトライアングルは不慣れな選手どうしで難しい状況になるはずだったけど、意外にもすんなりやってたしゴールも決めた。
ライバルのエリキが後半から入って良かったからまだまだ厳しいポジション争いが続くと思う。
ID: Q3MWNkZWYx
なんでうちのコメが一番多いんだよw
ID: Y3NTJmZmVm
これがウチ振ってやりたかったことかね
ID: ZlMGVmZWQz
鞠サポだけはオルンガ移籍を祈れなくなりましたね…
ID: YzOGI4YjU2
結果はチーム力の差が出たね、内容良かっただけに引き分けにはしたかったが。。
結果は残念だけど期待感が持てるサッカーを見れるのは嬉しい。戦術サンドバッグドウグラス行ってこいサッカーの日々を思えば。。
ID: RhM2EyYjI4
ジュニオール・サントス凄いわ。
オルンガいるからってなんでここまで無名(日本では)だったんだ
あとワダタク上手過ぎ
ID: YxMGMyMzE2
マルティノスを見ていたマリサポとして言うと全然コロコロしてないやんけって感想だった
ID: BlNzgxMDY1
JSは最高だぜ!