閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第11節 清水×横浜FM】横浜FMが壮絶な打ち合いを制し3試合ぶり勝利!今月加入のJサントス&前田大然が早くもゴール

165 コメント

  1. ※113
    なぜか俺は大丈夫だった。
    でもDAZN調子悪いという声はネット上で多数見かけた。

  2. ** 削除されました **

  3. ** 削除されました **

  4. ※122
    Facebookにコメント欄があることなんて誰でも知ってるんだよ
    サイアムスポーツのコメント欄なるものを見せろよ

  5. まあね、未完成なのはわかってるから良いんだけど、レギュラーと控えに差が出てきてる気がするなあ。

    ※92
    ヴォルピはまだコンディション的にダメなんじゃないの?
    一回ルヴァンで復帰したけどその次も出てなかったし。

  6. ※99
    現状はその通りなんだけど、企画立案の段階ではもっとティーラシンが試合に絡んでるつもりだった
    関係各所に協力を仰いだ手前、移籍したとか怪我で出場不可能ならまだしも「うちでは主力じゃないんでこの企画はなかったことに」とは行かないのよ

  7. ** 削除されました **

  8. ※113
    頻繁にブラックアウトして遅れてた、家だけじゃなかったのか
    ひょっとしてタイからのアクセス多くてサーバー苦しかった?

    西澤は相変わらずいやな奴だ、去年は走りこんでの勢いだけだったのが、コントロールしても決められるとは
    10番のカルリーニョス、止まってからのフェイントプレーはうまいけど、ドリブルからそのままパスはイマイチ。変わった10番だ

    とりあえずJ2からJ1にきてサブで出場機会に飢えているブラジル人を探せばいいんだな。
    前田が無茶苦茶プレスに行って、付き合いでサントスもプレスに行くのが面白かった。
    渡辺君の初ゴールが決勝ゴールになるとは、貴重だ

  9. これがJSか、興奮してきたな。

  10. ※126
    そら高い金払ってんだから仕方ないってのもあるけど。費用効果がマイナスなってるって事を知らしたかったんよ。もう黙っとく事にするよ。

  11. ※122
    ありがとう、けどその中のどの投稿かまで示せばいいと思った。探してみたけどたぶんこれだな。最初からピンポイントでURL貼ってくれ。
    https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3418238268266668&id=458499844240540&anchor_composer=false

    確かに翻訳をざっと見た感じ、一部マーケティングへの文句があるね。割合としては多くないけど。

    「自分で探せ」じゃなくてさ、ここに主張の根拠があるってことを自分で示す方が話が何倍も早く進むし、基本はそうすべきなんだよ。

  12. ※127
    はあ?お前それを「サイアムスポーツのコメント欄」と呼んでるの?国語力が子供以下だろ
    あとSiamな

  13. JmMzk0ZmU2
    が10失点レベルのボロ負けしてて草ww

  14. ティーラシン確かに現状微妙だけど、開幕戦は点取ってるし、ティーラシン外して誰ベンチに入れるんだよってときに名前が挙がるだろうテセもコンディション微妙だしな
    ウチの層が薄いだけで、ベンチ入りも終盤投入も割と妥当な扱いなんだよな

  15. ※94
    加入直後は凄くのびのび良い感じだったもんね
    押し込むだけとかの場面も運もなく点が取れなくなってからファール貰いに行ったりと空回りで

    得点で重い枷が外れたならきっと化けてくれるはず
    キャラクターは最高にかわいいしね

  16. ** 削除されました **

  17. ** 削除されました **

  18. 何か程度の低い荒らしが沸いてて草生える
    自分サッカー詳しいですぅぅぅって勘違いしてる厨学生カナ?

  19. 荒らしには触れんなって習わなかった?
    案の定喜んじゃってるじゃん

  20. 夏休みだね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ