閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アルビレックス新潟がサポーターに観戦ルール厳守を呼び掛け きのうのアウェー戦で違反行為の報告あり


アルビレックス新潟は10日、きのうアウェーのフクアリで行なわれたJ2第18節ジェフ千葉戦において、Jリーグの新型ウイルス感染症対応ガイドラインに違反する行為があったことを報告し、再発防止を呼びかけました。


[新潟公式]【重要・お願い】アウェイ観戦時における禁止行為ならびにルール遵守について
https://www.albirex.co.jp/news/59607/
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。

昨日開催されました、明治安田生命J2リーグ第18節・ジェフユナイテッド市原・千葉戦において、現在のJリーグ新型ウイルス感染症対応ガイドライン内にて禁止行為となる「アウェイチームのユニフォーム・グッズを着用しての応援・観戦」があり、マッチコミッショナーならびにリーグよりご指摘をいただきました。

サポーターの皆様におかれましては、あらためてJリーグ新型ウイルス感染症対応ガイドラインをご確認のうえ、ルールを遵守した中で、選手・チームを後押しくださいますよう、強くお願い申し上げます。

▼Jリーグ新型ウイルス感染症対応ガイドライン(8月25日更新版)
https://www.jleague.jp/img/pdf/2020_0825_17466_01.pdf

現在の「制限付きの試合開催(超厳戒態勢時)」における運営プロトコルでは、サポーターの皆様が移動をすることによる感染拡大リスクを鑑み、ビジター席は設けられておりません。

もちろん、各試合会場の近隣にお住まいの方であれば、ご来場を妨げるものではなく、アウェイの試合時において、選手たちへの拍手をいただけることは非常に力強く感じております。

しかしながら、今は1日でも早く通常のJリーグに戻れるよう、Jリーグに関わるすべての方が、力を合わせて取り組む必要がございます。サポーターの皆様も、ぜひ以上の内容をご理解いただき、引き続きサポートをくださいますよう、重ねてお願い申し上げます。

また、当日は大変すばらしいホスピタリティや感染予防を講じた運営・観戦を実施されていたジェフユナイテッド市原・千葉のクラブ、サポーターの皆様、ならびにJリーグに関わるすべての方々へ不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。

当クラブにおきましても、早く通常のJリーグに戻れるよう、サポーターの皆様と一丸となって努めてまいりますので、ご理解のほど、お願い申し上げます。




ツイッター上では、アルビレックス新潟のタオルマフラーを掲げている観戦者の姿が報告されています。
現在のガイドラインでは移動を伴うアウェー観戦には自粛を求めており、スタジアム近隣に住むアウェーサポーターが来場すること自体は問題ありませんが、アウェイチームのユニフォームやグッズを着用しての応援・観戦は禁止行為として定められています。





5chの反応

アルビレックス新潟 Part1794
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1599381748



285 U-名無しさん 2020/09/09(水) 21:08:31 ID:YA/7aKab00909
さすがにフクアリでタオマフ掲げちゃ駄目だろ。。



297 U-名無しさん 2020/09/09(水) 21:13:58 ID:SiWqY01g00909
>>285
詳しく




360 U-名無しさん 2020/09/09(水) 21:41:05 ID:YA/7aKab00909
>>297
Twitterで晒されてる。
新潟さぽがフクアリでタオマフ掲げちゃってる写真。




489 U-名無しさん 2020/09/10(木) 07:16:34.41 ID:qCmTU6sxp
勘違いしてる人居るけどアウエーサポの入場は禁止されて無いからな(住居地以外からの観戦規定も無し)



492 U-名無しさん 2020/09/10(木) 07:47:20.87 ID:CkZ/UOWjr
>>489
論点はそこじゃない




495 U-名無しさん 2020/09/10(木) 08:10:02.15 ID:cdm8kXUed
>>489
禁止されてないなら別にやっても良いよな
相手スタジアムでヤジ連発したとかでもないし
タオマフくらい可愛いもんだ




498 U-名無しさん 2020/09/10(木) 08:29:43 ID:mVeaVrZv0
>>495
アウェーグッズは禁止されてんじゃないの?




500 U-名無しさん 2020/09/10(木) 08:33:20 ID:d8kdZxa8a
入場時の手荷物検査って適当なんやな



502 U-名無しさん 2020/09/10(木) 08:35:09 ID:/NdPFKc/M
アウェイ観戦は禁止でなく自粛要請



527 U-名無しさん 2020/09/10(木) 12:05:19 ID:auG6ami/0
>>502
今回のアホどもはアウェイグッズ(タオマフ)を持って入ってかかげたのが明確な違反なんだよ。




549 U-名無しさん 2020/09/10(木) 14:26:01 ID:AYM7yOYrd
普通の知能があれば県外に遠征すんなって制限だとわかるだろ
現地サポは許容されるが、紛らわしいからグッズつけんなって話




551 U-名無しさん 2020/09/10(木) 14:38:23 ID:h47ylfhfd
禁止されてないからいいよねって、子供じゃねんだからさぁ…
ああいう分別のつかない野郎共のせいでサポーターが白い目で見られんのもう勘弁




556 U-名無しさん 2020/09/10(木) 15:52:20 ID:P1W 84Bqd
心の中で応援しながら私服でひっそりと観戦しに行くくらいなら、、、って思うくらいだな



582 U-名無しさん 2020/09/10(木) 18:18:51.34 ID: ZW30yh10
クラブに謝罪させるってタオマフ掲げた奴らは反省してるんだろうか
観戦する資格ないよ本当




584 U-名無しさん 2020/09/10(木) 18:27:16.46 ID:6FIV2 8A0
これからアウェイゲーム行く人はサポと気付かれ無い様にジャイアンツのタオルマフラー持参を勧める



589 U-名無しさん 2020/09/10(木) 18:39:20.01 ID:HMeWuSa00
昨日の試合後タオマフ掲げた件に関して公式からの謝罪文が掲載されて、問題だったのはビジター席がないのにも関わらずアウェイグッズを晒したことだっていう分かりやすい内容なのにも関わらず、未だにSNSで「アウェイサポーターは」とか「フクアリ行った新潟サポは」って括ってる人達ってどういう文章の読み方してるんだろう?



599 U-名無しさん 2020/09/10(木) 19:04:56.81 ID:bPmDXJnfF
言い分としては、現地在住のアルビサポが見に行くのは許されるとして、ビジター席でない場所でタオマフ掲げる行為が良くなかったってことなのだろうか



610 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/09/10(木) 19:29:11.00 ID:wX0dfvlB1
>>599
Jリーグチケットの案内にアウェイグッズつけるなって書いてあるから
これは違反行為だと思う

7. ビジター席の設置について
超厳戒態勢期間においてアウェイゲームの観戦はお控えください。それに伴いビジター席の設置はございません。
アウェイチームのユニフォーム・グッズを着用しての入場・観戦もできませんので、あらかじめご了承ください




601 U-名無しさん 2020/09/10(木) 19:05:34.48 ID:LDR 3XB0
タオマフ掲げて応援してるつもりなのか何か知らんが、確実に言えることは今それは応援じゃなくて邪魔というか迷惑行為なんだよな
まあ応援してる自分が好きなだけなのか周りが見えないのか知らんが。

303 コメント

  1. 悔い改めて

  2. 関東に住んでるから来たとか少人数で車だからいいじゃんとかはわかるけどグッズは禁止にしたんだから止めようねってことか

  3. 謝罪もしているみたいだし当該チームの問題よね

  4. 確かに悪いことだけど、その場で直接言わずに後ろから撮ってネットに晒すってなんだかなあ。

  5. アウェイチームが拍手してくれよって言っちゃってるのも違和感なんだが

  6. サポがやらかしてクラブが謝罪の流れっていつ見ても情けないよねぇ

  7. 我が軍もやらかしてる馬鹿どもがいる
    本当に恥ずかしい

  8. スレの反応、この人たちは反省してるのか?
    我々が民度をとやかく言える立場ではありませんが。

  9. タオマフ揚げてるブタ女が見苦しい

  10. 栃木も呼びかけろ

  11. 新潟サポはこういうのには無縁だと思っていたが・・・

  12. 近隣のアウェイなら行ってもいいってクラブの公式が宣言しちゃってるけど大丈夫?

  13. クラブに謝罪させてるやつってサポじゃないよな、サポ気取りのバカ

  14. ルールを守らない奴を直接注意するなんて
    リスキーすぎるよ

  15. Jリーグ 👮‍♂️多すぎ

  16. 申し訳ない
    今後アウェイでお邪魔するところも、グッズおおっぴらに出してるやつは見つけ次第退場させて下さい
    そんなお手間も本当は申し訳ないけど

  17. まぁウチもいるからなー
    生涯出禁にしないクラブは無能

  18. 本当恥ずかしい奴らだ

  19. 普通はその場で職員に言うか自分で注意するけどなあ

  20. コロナがあろうがなかろうが「J公式やホーム側クラブが決めた観戦マナー・ルールを守れないならスタジアムへ行くな」っていうシンプルな話だと思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ